アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3人の子供がいます。長男小1、長女年中、次女年少です。
住んでいるところは、本州ですが田舎です。

長男が小さい頃は、次々と私が妊娠、出産を繰り返したため、
幼稚園受験に十分に時間を作ってやらなかった為
公立幼稚園で過しました。
昨年度はその公立幼稚園が満3歳児クラスも作ったため
昨年度、はじめて私に時間や気持ちのゆとりができ
(3人一斉に預けられたため)子供たちの今後を考え
国立大学附属へ通わせたい!と思いました。
(近所の公立があまり評判がよくないので・・・)

昨秋、3人全員受験しました。
長男は小学校、長女と次女は幼稚園です。
結果、長男のみ不合格で、幼稚園は合格しました。
幼稚園はこれから中学までは通うことができるエスカレーターです。
私は、本心では長男を一番合格させたかったのですが
幼少期からの私の手のかけようが少なかったせいで
長男は、果たせませんでした。

 本人は全く気にしていませんし、もう公立小学校で
沢山の友達を作り、遊びまわっています。
 
 しかし、先日新入学の説明会で、1年の主任先生が、
「毎年1年生でも隣の大手スーパーで万引きする子が
必ず出ます。 ひまのあるご家庭、放課後子供が心配な
ご家庭は、学童保育をご利用下さいます様 私から
お願いします!」というメッセージがあり、
かなりショックを受けました。

 妹2人がこれから国立へ進むのに、にいにいだけは
公立で過すという我が家のスタイルにも、何か違和感を
感じる私です。(逆ならさほど感じなかったと思います。
男だから頑張る意味を含めて国立・・・と・・・)

先輩ママ方、小学生の育て方について、ぜひ教えて下さい!(低学年からの万引きなどについて、また
働いていない親でも学童を利用することについてなど・・・)

A 回答 (2件)

まず、長男さんが友人がたくさんいて元気に飛び回っているということは、環境に適応しやす、社会性を兼ね備え、いかなる環境にも強いという、生活力があるという証で、頼もしいかぎりです。



 ところで、名門系のお受験校は、ある種の型にはまった、教師サイドからみると、「御しやすい」子が望まれます。

 公立学校は社会の縮図です。
 そこで逞しく生活できる能力が、今、教育界で問題になっている「生きる力」です。
 将来、妹たちからみたら「頼りになるおにいちゃん」になること、まちがいなし、心配ご無用と思います。

 万引きは、低学年ほど周囲に影響をうけて、集団でやったりします。 ですので、自宅に親がいてもやってしまう子はいくらもいます。

 それを、教えさとしていくのが教育です。
 母上様も、くれぐれも「何故、黙ってもっていったらいけないか」を教えて差し上げてください。

 ちなみに、うちの親戚のものは二人とも小学校から国立に入りましたが、一人は大学入試、一人は在学中にこけてしまいました。

 その日その日を大切にいきていくのが大事ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいアドバイス、本当にありがとうございます。
とても心に吸収することができました。

社会の縮図 なんですね・・・
 隠しても無理ですよね・・・
男児だからこそ、なおさら、悪い誘いをする子もいる。
お金がある家庭ばかりじゃない。
勉強はできなくても いい人間は一杯いる。
など、本当の意味でスケールのでかい おにいにいに
なってもらいたい!と思いました。

 言って頂くまで、この現実を受け入れる事が難しく、
もっと早く準備しておけば・・・
幼稚園の年少、年中も受験しておけば
小学校に入るチャンスは3回もあったのに・・・
と何度泣いたかわかりません。

 落ちたというのも現実で、公立に縁があったと思うようにし、
 一杯こちらの学校で勉強させたいと思います。

ありがとうございました!

(逆にいうと、妹2人は、やっぱり・・・かわいい女の子なので
 今は、変な話ですが、性的体験も低年齢化している流れもありますから
 父兄の目もばっちり行き届く国立で
 中学まで過させたいと思います。
 おにいにいと違う学校だけど その点は
 それぞれの人生 と納得していきたいと思います)

お礼日時:2005/04/16 15:15

中学までしかない国立と公立では、ほとんど差はないと思います。

これが、高校や大学までエスカレーターというのなら別でしょうが、結局高校受験が必要なので、全く関係ないと思います。結局のところ、親の見栄以外の何者でもなく、子供にとっては、公立であろうが、国立であろうが関係のないことだと思います。
国立の方が近くにあり、その付近の子供がほとんどその国立に入学しちゃうのであるのならば別ですけども、近くの公立の方が、お友達も近くにいるので、子供にとっては、いいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の疑問、悩みに真っ先にお返事下さりありがとうございます。今まで知恵袋を利用していたので聞きっぱなしで心苦しく、またこんなに熱心なお返事ばかりでなかったので
感激しています。

ご指摘の通り我が家はまさに国立の校下内 といえる位置にあり、
公立の方がもちろん近いですが、1時間近くかけて
通う方がいらっしゃる中、我が家はほんの10分程度の
バス2停留所です。

おっしゃるとおり、中学までのエスカレータなので
高校から他校へ流れる生徒が多いのはご指摘の通りですが、
中学までだけでも、良い影響を受けられるなら
と思った次第です。

中学まで公立で過し、高校受験でどこまで上がるか!
よりも、中学まで国立で過し、
高校ではじめて、進路を見極め
少々落とす 位の楽な気持ちで多感な時期を過せるのも
よいかと思ったり・・・・

でも、受験で、もうすでに落ちてしまったわけですから
この現実を受け入れ、
公立でのびのびと、そして真面目に
勉強して育てていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/16 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!