プロが教えるわが家の防犯対策術!

 私は体調を崩し、7月に前職を退職し8月から新しい会社に勤めています。前職はお給料はよかったのですが残業が多く自分の時間(勉強する時間)がもてなかったこと、自分の仕事がこの将来なんの役に立つのか悩んでいた時に体調を崩して半ば勢いでやめてしまいました。8月から入社した会社は家から近く、また時間も安定しておりお給料もそこそこ貰える、仕事内容は本当にジミですが勉強する時間が持てる内容だったので(語学学校に行っているのでそのことも話したら「是非続けてください」といわれました。)決めました。が、実際働いてみると全然時間は安定しておらず、また今月のスケジュールも未だ未定の状態。会社も今回は中小なので小さくても雰囲気がいいかなと思ったのですが、各々が人を信頼しておらずまた息の詰まるような環境です。なんと私が入る前に5人くらいが辞め、そして新しくいた人も2人辞めてしまいました。今同年代でバイトで入っている子とどうやって辞めようか、仕事を探そうかそんなはなしばかりです。こんなんじゃなんのために転職したのかわからず、自分の判断の甘さに情けなさを感じている今日この頃です。
 こんな不況のなか再度の転職は実際どうなのでしょうか?そして、短期間での転職は実際採用に不利なのでしょうか?また今の時期求人は少ないのでしょうか?教えてください。
 本当に毎日が息が詰まりそうで本当は辞めたいです。が、かといって次の仕事が見つかるほどの能力はないので本当にどうしたらよいか困っています。

A 回答 (3件)

もと人事担当者です。


1.1ヵ月で辞めると、確かに再就職は厳しくなります。
 しかし、それが3ヵ月でも、6ヵ月でも、そう違わないでしょう。我慢できないなら、辞め時です。
2.今後、2回の失敗をどう取り返すか、考えましょう。
 ズバリ、仕事に多く望みすぎです。あなたは。
 もっと、1番大事なことを自分なりに考えましょう。給料も時間もではなく、1つしか選べなければ、何を選ぶか絞りましょう。
3.ゼイタクを言わなければ、仕事はいくらでもあります。ただし、1つだけ大事なことを絞って、それに合った仕事という意味で。
 頑張ってね!

この回答への補足

 厳しくとも冷静な答えをいただきありがとうございます。多くを望み過ぎだとありますが、私が一番欲しいのは自分を磨く(勉強する)時間です。それが欲しくて転職したわけですから。お給料は二の次なので、今現在は高卒程度のお給料です(前職と比べると月に6万も違います)。でも時間の拘束が長く、自分のお休みすら満足に貰えない(月に八日しかありません。休日も年休もないに等しいところだと後から知りました。その上大切なお休みが今現在も未確定のままなのです。)状態では仕事と私的な時間のメリハリをつけられない状況であることも事実です。入社する前に聞いた話と全然違う内容で仕事をしております。
 辞めずにこのまま続け耐えながらながら、早く転職先を見つけたいのです。もと人事担当者のmaisonfloraさん、こんな人材はやはり応募したときにすぐ除外されてしまうのでしょうか?

補足日時:2001/09/11 23:42
    • good
    • 0

tukiniusagiさん、こんにちは。



確かに、一ヶ月で転職・・・というのは、早すぎる気がします。それだけで「忍耐力がない」と判断される事もあるでしょうし、場合によっては「環境適応力がない」と取られる事もあるかもしれません。書類選考の段階で不利になることはほぼ確実です。もちろん、何か特別なスキルを身につけていれば、話は別ですが。。。

ただ、「自分を磨く為の時間」を大切にしているというポリシーをお持ちなので、その点をうまくアピールすれば転職も不可能ではないと思います。特に、学んでいる語学を使用するような仕事への転職ならば、なおさらです。
現職のように実際には時間が取れないような会社からは、選考対象外と見なされるので、逆にtukiniusagiさんにとってはいいかもしれませんよ?
働きながら勉強/就職活動では厳しいかもしれませんが、即退職ではなく、現職を続けながら新しい仕事を探してみてはいかがでしょう。

それから、もう一つ。
現職の上司などにお話はされましたか?または、効率的に仕事をこなして時間的な拘束を少なくする努力はされましたか?
小さな会社ではなかなか言いづらいかもしれませんが、自ら環境を変えていく事も必要だと思います。そしてそれでも尚、状況が改善されない場合には、「自分はこのような努力をしたけれども改善されなかった」という事が、転職時のアピールの一つにもなりえると思います。

どちらにしても、大変ですよね。頑張ってください。
...お昼休みが終わってしまいますので乱文で失礼します。
    • good
    • 0

こんばんわ。


私も資格取得をめざしながら仕事を続けてきたものです。
仕事をしながらでも、休日に資格の学校に行き、基礎的な勉強をして、ちょっと人より長くかかってしまったけれどようやく修了にこぎつけました。私の仕事も残業が尋常ではなかったんですが・・・でも、仕事は絶対資格と関連のあるものを選んでおり、2度目の転職をしましたよ。

正社員であれば、やはり仕事を片手間にすることはできないでしょう。
一番ほしいものは勉強する時間とおっしゃいますけれど、では、tukiniusagiさんは何のために就職しているんでしょう?そして何のために語学の勉強をしているんでしょう?それほど語学の勉強に専念したいのなら、たとえば、「集中して研鑚できるように自分で期間を決めて就職しない」とかにすればいいと思うのですが、そういうふうに考えたことはなかったですか?それともやっぱり生活費ぐらいは稼いでいかないといけない、だからどんな仕事でどんな環境でも転職、ですか?でも
仕事もうまくいかなければ勉強もいまいち身が入らず・・どっちつかずになってしまいます。けじめをつけるなら、しっかりと自分と向き合って考えて見なければなりません。

勉強は終わりのない自己研鑽です。ただ、仕事と違って締切りや責任がないから、自分自身が甘えようと思えばいくらでもいかなる理由でも何処へでも逃げられる。私はサボり魔ですので自信もっていえますよ(笑)

ちなみに私は1度目の転職先は、資格の勉強を優先し、正社員でなく契約社員として働きました。アルバイトでもよいなと思っていたほどです。賃金はやはりあなたと同じでこだわりはなかったです。ただ、どんな形態で職についていようが賃金をもらっている限りプロですもんね、頑張りました。
思うにたぶんあなたは私よりもっともっと勉強に対して前向きなはずだから、それを大事にしてほしいのです。息が詰まるような会社であれば、私は辞めてしまってかまわないと思う。
ただ、やりたい勉強はどんな状況であろうが自分の責任において頑張るのです。
語学の勉強が好きなら、そのくらいの意気込みで頑張れるよね?

転職はね、不況に鬱々としていてはどうにもならない。首相は言ってました。
今の求人情報数はバブル期と実は変わらないんだと。どんどん、きりこんでいく
ガッツ!これでいいんじゃないでしょうか。これだって立派な能力でしょう?

いったん区切りをつけて、これから信じられる自分を作っていこうよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!