プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。再婚をして8ヶ月目になる専業主婦です。
実家の母親が入院をしました。家には63歳の父親が暮らしています。(仕事をしています。)入院をして間もない頃に私から直接主人と主人の親に断って、実家の掃除に行きました。3回ほどご飯を作りに行った事があるのですが、隣の県に住んでいる実の兄が電話で「あんまり親父の所にご飯を作りに行くのもいいけれど、あんまり行くとしつこく言われるぞ!」と言いました。兄嫁さんも共働きなので、実家には来れません。母親も「お父さんはご飯も作れるんだから、そんなに甘やかしたらいかん。あんたは嫁に行った子だから、実家にもあんまり行かん事。」主人の妹さんも最初はいいような感じでしたが、今ではあんまり良い顔をしません。お義母さんも「それはうちの息子と相談をして話しとるのか?」と疑われています。
前の奥さんが自分の親が「糖尿病だから」と言って主人の通帳から毎月現金をつぎ込んだそうなんです。
実家の父親には「主人と親が実家に行ってもいいよ。と言ったら行くからね。父ちゃんごめんね。」と電話で話しました。私の住んでいる家は車で30~40分です。
実家の父親はご飯を作れる人です。長くなってしまいましたが、如何すればいいか教えて下さい!!

A 回答 (6件)

私の実家も両親が高齢で、よく寝付いたりします。


でも、残ったほう(元気なほう)の親は、私と夫に気を遣って具合が悪いことを言わなかったり、「来なくて大丈夫」と言ったりします。

親にしてみれば、娘の立場が悪くなるのも可哀想だし、自分でなんとかなるうちは世話をかけたくないという思いやりとプライドもあると思います。

でも、私は行きます。
だって苦労して育ててくれた親ですもの。
理屈はどうあれ、たとえ役に立たなくても、行ってあげたいと思うのは自然な感情ではないでしょうか。
もちろん、夫にも「行っていい?」と許可を求めますが、そこで「ダメ」と言われたら、夫の情を疑いますね。
自分にだって親がいて、いつかその親も老いていくのですから。

それから義理のご両親に許可を得るのもちょっと不思議です。
うちの義母は「行ってあげなさい。」と言ってくれます。
実の親に親孝行している嫁は、たぶん自分がそうなったときにもやってくれると期待しているようです。
それはそれでプレッシャーですが。

基本的にはあなたが行ってあげたいと思うときに「来なくていい」と言われても、ご主人にお願いして行かせてもらうのがいいと思います。
お父様は、ご飯を自分でつくれても、食べるのはひとりなのでしょう?
一緒に食べてあげるだけでもいいと思うのですが。

元気なときにあんまり実家にベタベタするのは考えモノだけれど、こういうときは自分が納得できるまでお世話をしてあげたいと、私個人は思います。
お世話がしたくてもできなくなる日のことを考えると(考えたくないけど)、今できることをしたいなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
主人と話し合ったら、明日実家へ行ってきます。
前の奥さんの事もあるのでなかなか・・・ですが
ご飯を作ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 21:46

ご主人のご両親にまで、了解を得る必要はないと思います。


同居されているのでしたら、心配だからちょっと
様子を見に行ってきますね、くらいで良いのでは?
行動まで制限されるのでしたら、考え物です。
大変な事態なんですもの、実の娘として行かない方がおかしいと思います。

頼れるものは、実の子供です。
息子よりも娘です。
↑というのは、実の母との会話から読み取りました。

ただ、嫁に出した立場上「来て!」とはなかなか言わないです。

私の母は現役で仕事を持っており、実家には体をこわして静養中の父がいます。
車で40分ほどなので、すぐに行かれる距離なのですが、
今までに父から電話をもらったのは、1度だけです。
出血がひどいので、病院に連れて行ってほしい、と。

入院中のお母様が行かなくてもいいとおっしゃったそうですが、
言葉の裏返しにも取れますよね。

私なら、主人に「退院するまでは、様子を見に行きます」と、宣言します。
嫌な顔をされたら、実家に帰ります。
(・・・かなり個人的感情が入っておりますが。。。)

>実家の父親には「主人と親が実家に行ってもいいよ。と言ったら行くからね。父ちゃんごめんね。」
お父様にお話されたことは、とても辛かっただろうとお察しいたします。

「孝行したい時に親は無し」と言いますよね。
育ててくれたことに感謝して、精一杯の親孝行をしたいと思います。

ご質問を拝読したことで、私自身改めて考えるようになりました。
ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
今から実家へ行くようになりました。
主人も賛成してくれましたし、主人の親も「言って着なさいや。」と言ってくれました。

主人の親に断って家を開けるのは、主人と相談してからなんですよ。私の親ですから・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 12:14

親不孝だなんて…私から見たら親孝行ですよ。


ただ、NO2の方同様、ちょっとお節介だけなんでしょうね。
お父様の事が心配で仕方ないかと思いますが、出向くのではなく電話にかえて、お父様の「手伝ってくれ」っと言われたらお手伝いをしてあげればよいのは?
休日なんかはスレ主様ご夫婦とスレ主お父様と一緒にお食事に行ったりすればよいのではないでしょうか?

私なんか、スレ主様を見習いたいほどです。
親の心配?全くしませんね~ 近所なのに、会うのは2ヶ月に1度?もっとかも…

前妻さんの件もあり、スレ主さんが嫌な気分にならないように頑張ってくださいね。

この回答への補足

すみません。
「スレ」ってどんな意味ですか?

補足日時:2005/04/21 22:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人には悪い気がしています。
前の奥さんのようにならないように
時々主人が「行ってもいいよ。」と言う時だけ
行こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 22:22

頻度の様な気がしますが、お母様が入院されて、どの位の期間に何回ご実家に帰られたのでしょう?



気になったのは、ご主人の了解を得るのは判るのですが、義親様にも了解を得なければならないのは、何故でしょう?ご一緒にお住まいなのでしょうか?
同居なら判るのですが、距離があるなら私なら、その都度承諾を得る事は考え無いのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。主人の親の家は、私たちの家の目の前です。やはり無視は出来ません。もう私の親でもあるわけですし・・・。結婚してから、どこに行く時もこんな感じですよ(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 12:17

お話を拝見させていただいた限りでは親不孝にはならないとおもいます。


逆に周りの方が仰られているように少しばかりお節介すぎるように感じます。
基本的には手伝いに来てほしいと言われた時だけで十分ではないでしょうか?

若輩者が生意気なことを言ってすみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
父親が電話で「きてくれ~」と言われた時だけ
行ってみようと思います。

生意気だなんて、とんでもないですよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 12:09

鬼だ~、そんな家は離婚しろ



基本的に少子化な昨今自分の親が病気ならご飯を作りに行くくらいで文句言われる筋合いは無いでしょう

うちの姉は(以下略~)
そののち退院してからも週に2回くらいは食事を作りに着てます

ちなみにうちの母親の看病をしていたときに姉の義父も手術で入院していました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。今から実家へ行く事になりました。
主人も親も賛成をしてくれました。毎日はいけないけれど、時々なら・・・という感じです。
実家の父親もわかってくれると思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!