プロが教えるわが家の防犯対策術!

たまにパソコンの質問をしていると自分を初心者と書いて
質問スレを立てるのですがそれは初心者と言う
事を踏まえて回答していただきたいからです
そこへ「そんな事も分からないの?」とか
「自分で調べなさい・あまり初心者とか
言わない方が良いですよ」とか言う人がいますが
分かってたら質問しませんよ
調べても分からないから質問しているのです
初心者だから初心者と書いているのです
答えたくない人は答えなくて良いと思うのですが
それとは別に人の気を逆撫でするような
言い方に非常に腹が立ちます
分からないから分からない・初心者だから初心者と
言う事が何か悪いことでしょうか?
回答よろしくお願いします

A 回答 (24件中1~10件)

確かに、そういう回答をする人も見かけますね。


ですが初心者が分からなくて当然なので、それは気にしなくて良いと思います。

多いのは「初心者です」と書けば何でも許されると思って、
ちょっと検索すればいくらでも情報が出てくることを質問してこられると、
「そんなことも分からないの?」「自分で調べなさい」と言われることになるでしょう。
(あなたがそうだと言っているのではないです。)

良くある質問でも、初心者にはどんなキーワードで同じ質問がヒットするか分からないこともありますよね。
(例えば「オートコンプリート」関係の質問もたくさんありますね。)
そのキーワードさえ分かればいくらでも同じ質問が出てくるのですが、
「分からないから、質問した」
これは当然あり得ることです。
これも気にしなくていいです。
    • good
    • 0

やむなき理由で返答できなかったのならごめんなさい。



質問者さんがどういう返答してくるか楽しみにしていたのだが、やっぱり放置ですね…。

これだけ回答もらって、何もなし。

いや、返答する質問者さんに「義務」はないけど、こういう質問する人ってやっぱりこういうこと(聞くだけ聞いて無反応)する人が多いんですよね。

こういうことするから「人の気を逆撫でするような言い方」されるっていうのが分からないのかな。

余談
「検索しろ」「自分で調べなさい」
っていう回答は
簡単なキーワードで検索すればすぐに分かる質問
自分で調べればすぐに分かる質問
ということを「教えてくれているとっても親切な回答」だということが分からない人は「とっても不幸。」だと思う。(技術系では特に。)
    • good
    • 1

質問者さんの意見に賛成ですね。



教えてgooなどは情報の蓄積と有効利用をサイトの目的のひとつではないでしょうか?質問に対して回答をもらう場合「過去ログを見なさい」だけの回答の投稿では有効な情報とはなり得ないと思います。
だから「検索しろ」なんてものはなんの情報にもならなくてただの無駄な情報ですね。使い物になりません。

初心者は初心者です。初心者がわからないことがあれば上級者は教えてあげるべきなのではないでしょうか?まぁ無理に教える必要性はありませんけどね。ただ、いつまでも初心者を名乗って質問するのもよくないと思います。

私は中2で入ってきたばかりの後輩がいます。後輩がわからないこと・できないことなどがあったら教えてあげるのが「先輩」という1つの立場だと思います。これはパソコン界でもいえますよね。なにも教えてくれない先輩なら後輩から「いやな先輩!」って思われますよね。

なんだかわけのわからない、話になってしまいました(笑)
    • good
    • 0

「初心者」という言葉を免罪符に


脊髄反射でなんでもかんでも質問する人間は
回答してもその場しのぎで、絶対に覚えることはありません。

参考URL:http://myu.daa.jp/osiete/know1.html
    • good
    • 2

このスレが残るかどうか、分かりませんが・・・。



当方は、PC自作を雑誌などで独習して覚えました。 便利な「Q&A」サイトが、
あちらこちらに有ることを知り、『便利だなー』と思って利用を始めました。
もちろん、「Web検索」「HELP」「雑誌」などで、確認してから投稿しました。

現在は主に回答者として参加していますが、感じるのは「Web検索」で解決出来る
質問が多すぎます。 その指摘をして、何回か削除されました・・・。

それと「Q&A」サイト側の不備も目に付きます。 投稿する前に、同様な
過去質問を検索するするのがルールになっていますが、そこに誘導する
システムになっていません。 心理的に「直ぐにでも質問したい」から、
結局は無駄かもしれませんが。

回答者にも問題が有る場合が有ります。 明らかに「初心者」と思われる
質問者に対して、「専門用語」を並べて回答をする方がいます。 『それじゃ
理解が出来ないだろう。 もっと噛み砕いた説明の仕方もあろうに』と思う
ことが度々有ります。(時々、あえて補足したりしますが・・・。)

「初心者」という言葉は、「便利」でも有り「不便」でも有ります。 その
「諸刃の剣」を上手く使いこなすには、質問者自身の考え方一つです。
「自分で調べる気が無い」のが質問文から感じられれば「叱咤」されるし、
「一所懸命の検索で分からないから」というのが判れば、至極丁寧に説明を
受けたりしますから。 
    • good
    • 0

私はパソコン初心者ですが、質問するときわざわざ初心者であると断ったことはありません。

質問内容でそんなことわかると思うから。
    • good
    • 0

あ~よくいますね~


ロクに調べもしないで
「初心者」を強調する人
案外、インターネット検索で
そのわからないワードを
調べれば出てくるのに質問する人。

調べた結果ここがわからない
と言う質問なら
回答する方も納得すると
思うのですが、、、。
    • good
    • 0

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
↑典型的ないい例だと思う。

こういう人が叩かれるんです。
初心者全員が叩かれるわけないですよ。
    • good
    • 0

初心者にはいろいろな意味があります。


「~が~と表示されて動かない これこれまで調べたけど分からない。初心者だから助けて」これなんかは一番受け入れやすいでしょうね。たとえ調べ方が間違っていたとしても文句言われません。「~が動かない 僕は初心者」嫌われやすいパターンです。 このトラブルに対しては初心者かもしれませんが人に聞く聞き方まで初心者なのか? と思います。初心者なら分かる範囲(エラー内容等)書いてよ、それも出来ないの? なんて気になります。
「初心者って言葉は免罪符ではない」と分かった上で初心者って言葉を使ってもらえば良いと思います。
    • good
    • 0

たしかに、私も、いろんなサイトをみていて、初心者の質問に対して常連がひたすら文句をつけまくってるところをみるときがあります。


逆に、過去に明らかに連発されてる質問を初心者がさらにしていたり、また、漠然としすぎてて回答のしようがない質問をしていて、もっと具体的に書けばいいのにと思うこともあります。

インターネットでのやりとりは直接顔がみえないし、リアルタイムのやりとりではない(回答する側からすぐに「えっもうちょっと具体的に言って?」と問いただせない)ので、両者のこころがすれちがいがちだと思います。
これはまだインターネットの歴史が浅く、相手の気持ちを思いやるというようなネットのマナーが成熟してないから、いまのところはある程度しかたないと思います。これから歴史が積み重なるにつれて、だんだん解決していくのではないでしょうか。
私は今のところ、どんな回答にもまず検索しろとかは全くいわずに、奉仕精神をもってひたすら丁寧に回答し続けようと心に決めました。質問者さんがこれからいろんな質問をしていく中で、私のような人の回答がつくことを祈っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!