プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問させていただきます。

自分の兄弟姉妹の配偶者の父又は母が亡くなった時

香典はいくら位つつむのでしょうか?

因みに天理教です。

何かの本に2万円以上と書かれていたと聞きました。

2という偶数は使ってもよいものなのか、

また1万円では安すぎるのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは。


天理教の場合は特別な決まりがあるとかそういうのは全然解らないし、
やはり土地柄や他の親戚の方との兼ね合いもあるでしょうから
「こうです。」と言い切ることは出来ないのですが、
私の父が亡くなった際の事が参考になりましたら・・・。
夫の兄夫婦(東京出身、東京在住)からはお悔やみの電報と
香典を三千円頂戴しました。
香典に限らず、冠婚葬祭は何事においても「これ位だったら
相手も負担にならないだろう。」という考え方の夫婦です。

妹の夫の姉夫婦(九州出身、九州在住)は一万円を包んで来られていました。

私だったら一万円を基準にします。
義兄の妻のご両親が亡くなられたら五千円でしょうか。
相手からそれだけしか貰わなかったから・・ではなく、
お互い気を遣わなくて良いように・・という事で。
気持ちを大事にする義兄夫婦なので、五千円でも私は
別に気になりません。

ご兄弟が沢山いらっしゃるようですから、こういう時は話し合って
一律のラインを決められたらお互いスッキリすると思います。
    • good
    • 0

 #1です。



>私の両親と解釈しなければいけないのでしょうか?

 少し誤解を与えてしまいました。この場合の両親というのは、喪主から見てのことです。ですからあなたのご兄弟姉妹の配偶者が喪主なら、その方のご両親ということです。
 もし、喪主が亡くなられた方の配偶者でしたら、3~5万円ぐらいでよいかと思います。
    • good
    • 0

 こういう場合のお香典の額については地方によってかなり差があるようですね。

東京ですとなにかと気を使うのか3万円とか5万円とか、中には7万円ということも聞きましたが、親戚のある地方では身内だからとかえって少なく1万円なんてこともありました。
 2万円というのはお香典のように不祝儀には良くて、それゆえ慶事には避けるべき金額と聞いたことがありますが、こんなことでお香典の金額というのは本当に頭の痛い問題です。
    • good
    • 0

 こんばんは。



 書きのサイトによりますと、両親(兄弟姉妹の配偶者ですから、あなたとの関係は兄弟姉妹の配偶者の両親という意味です)が亡くなった時の香典の目安は10万円前後だそうです。

 通常、お祝いは偶数は「割れる」ので気にする方もおられますが、香典はそう言う制約はありません。

http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …

参考URL:http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。
私の兄弟姉妹の両親は、私の両親と解釈しなければいけないのでしょうか?
となると私には15人以上の両親がいることになってしまいます。
まだ全員健在ですが、これから先のことが経済的に不安です。

補足日時:2005/04/21 20:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!