プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは

この前、キャベツとツナを鍋で
コンソメを入れて炊き込みました。

たくさんの量を作ってしまい、食べきれずに
そのまま鍋に放置してしまい、
2日間経ちました。
気付いたときには、既に腐っていました。

鍋から、腐敗臭が取れないのです。

まる1日間、酢水に漬けたり、
翌日には、紅茶のティーパックを入れて
煮込みました。
そして、さらに翌日には、
風通しのよい日向に置いてみたり・・

でも、臭いが取れないのです。

どなたか、よい方法を教えてください。

A 回答 (5件)

材質が熱に強い物なら、空焼きしてみては如何ですか。


又ステンレスの鍋ならかなり薄めた漂白剤を使って見ては如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

フッ素加工の鍋なので、
空焚きや漂白剤は加工が剥がれてしまうのではないか
心配なのですが・・・

とりあえず、忙しくて
いろいろ試す時間がなかったので
これから実践しようと思います。

お礼日時:2001/09/16 09:43

酢水を入れたらそのままではなく、沸騰させます。


重曹でも同じです。それから冷めるまでそのままにしておき。
洗剤で洗います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

沸騰させないといけないんですね?
「お酢」を思いつきで、使ってみたのですが、
においを取るのに「お酢」を使うのは
間違いではなかったのですね。

水とお酢の割合がわからなっかったので、
鼻にツーンとくるほどのお酢を入れてしまいました。
部屋の中がお酢臭いです。

今は冷ましている最中なので
結果はわかりませんが、においが取れていたら
うれしいです。

お礼日時:2001/09/16 09:48

豆腐を取り出した後の、白くにごった水が臭いを取ると聞いたことがあります。


(三角コーナーの生ゴミにかけると臭わないと)
お米のとぎ汁とかはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

豆腐の水ですかぁ?
意外なモノですね。

お米のとぎ汁は、豆腐の水に比べ
量が多く出るので
お鍋にいっぱい入れれるので
いいかもしれませんね。

三角コーナーの生ゴミ臭さにも困っていたので
ぜひ実践してみます。

お礼日時:2001/09/16 09:54

私もおんなじ失敗しちゃいました。

そのときは、ホーローのお鍋でしたので、10倍に薄めたキッチンハイターをおなべに入れて、一晩ほっときました。翌朝は何にも臭いませんでしたよ。

ハイターがあまり濃いと、ハイターの臭いが残りますから、量は微妙なところですね。

酢水はアルミのお鍋には使えないので、ハイターで試したんです。運良く、結果オーライでしたから良かったけど。お鍋の材質はなんですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり、漂白剤がいいのですかね?
漂白剤は、「金属の物は使ってはいけない」と
書いてありますよね?
だから、避けいてたのですが・・・

鍋の素材は、よくわかりません。
よくフライパンなどにある
シルバーストーンなどのフッ素加工してあるものです。

表面のザラつきに、においの素が潜んで、
なかなか臭いが取れないのではないかと
分析してるのですが・・・(笑)

アルミは酢水は使ってはいけないのですね。
もう、こんな失敗はイヤなので気をつけますが、
もし、アルミの鍋で失敗したときのために
覚えておきます。

お礼日時:2001/09/16 10:03

こんばんわ。

結果はいかがでしたか。

気になっていたので、検索して「台所の知恵」とか「おばあちゃんの知恵袋」なんていうサイトを見ていたら、フッ素加工、あるいはテフロン加工のお鍋なら、漂白剤や酢は使わない方がよいみたいですね。すみません。

わたしがニオイをつけてしまったお鍋はホーローでしたが、古い物だったので、もし、ハイターを入れてダメになったら捨てちゃえばイイや、と思い切った手段に出てみたのですが。

重曹がやっぱりオールマイティーなようです。水2リットルに小さじ1杯の割合で沸騰させ(以下引用)

「ある程度冷ましてからスポンジで拭いたら(擦ったら、ではナイ)‥‥綺麗に、落ちてしまったのですよ。なべについたカレーの匂いも綺麗に落ちて、一石二鳥。いや、いー発見だわ♪」

という投稿を読みました。カレーのニオイが落ちるなら、きっと…と思うんですが、酢でだめでしたらこちらもお試し下さいね。

アルミは酸にヨワイので、穴が開いちゃいますよ。昔、アルミのお弁当箱しかなかった時代、どのお弁当箱にもご飯の上に梅干しを載せたための穴が開いていた、って聞いた事があります。

以前、鍋物のあと雑炊にしようとして、1人分のアルミの小鍋で煮立て、仕上げにポン酢をかけ回したところ、しゅ~~って音がして穴が開いちゃいました。旦那には笑われるし、悲しい教訓です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お酢を使って沸騰させ、洗剤で洗い
風通しの良いところに、丸1日置いてみましたが、
しばらくすると、
また微かに臭いが湧いてくるのです。

少しは臭いはマシにはなりましたが
完璧とまではいかなかったので、
ぜひ重曹で試してみます。

お礼日時:2001/09/19 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています