アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ状態と診断されてから、5ヶ月になります。

ルボックス、コンスタン、アモキサン、メイラックス、レンドルミンを現在は薬の量が増え、処方してもらっています。

飲酒は控えるようにとは知っていますが、1日にビール2缶と焼酎を少し飲みます。
休肝日はありません。

飲酒を続けると、薬の効果が相殺されてしまうのでしょうか?

血液検査、尿検査、心電図とも異常はありませんでしたが、今後の肝臓への影響をもっと真剣に考え、禁酒すべきでしょうか?

A 回答 (5件)

実は私は難治性の遷延性うつ病といいまして、抗うつ剤がまったく効かない症状(体質?)です。


それでも、抗うつ剤や各種安定剤を、それこそ山のように飲んでおります。
もう、10年になります。

>飲酒を続けると、薬の効果が相殺されてしまうのでしょうか?

というよりも、アルコールは抗うつ剤だけでなく、各種の精神疾患治療薬の効果(副作用も含めて)を増進させてしまう作用があります。
実は、私も毎晩、ほんのちょっとですが、晩酌をしております。(本当は、いけないんですが・・・)
前述しましたように、私は抗うつ剤が全く効きませんので、今のところ、お酒を飲んで、どうにかなったということは、幸いに無いのですが、一般的には、抗うつ剤や各種精神安定剤の服用中は、アルコールは絶対に厳禁とされています。
それは、アルコールによって薬の効果が増進され(ようするに、強く出過ぎる)、意識が朦朧となったり、最悪、昏睡状態に陥ることもあります。

ですので、出来ればお酒は控えられた方がよろしいかと思います。

どうぞ、お大事になさって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変な症状なのですね。
それも長い期間、心配です。

アルコールが効果を増進させるとは、知りませんでした。
意識が朦朧となったり、昏睡状態になるなんて・・・。
恐ろしいです。
医師からは、禁酒と言われていますし、努力してみます。

pangnya さんも、お大事になさってください。

お礼日時:2005/04/28 06:20

日常的に飲酒はしてないのですが、元々お酒が好きで、ついうっかり薬を飲んだのを忘れてお酒を飲んでしまい、あやうく救急車を呼ばれるのでは…という事態に何度か陥ってしまいました(反省)。

あれは恐ろしいですよ。薬との併用は絶対にダメです。本当に死ぬかと思いました。

ストレスから飲酒→飲酒量が増える…ではなく、本当にお酒が好きな人の場合断酒となると辛いですよね。なので私は「節酒」と言う形で飲んでいます。お酒を飲むのは経済的にもダイエットにも良くないので月に1,2回と決めています。
で、医師と相談の上、お酒を飲むときは薬を飲みません。

もちろんこれは元々の症状にも寄ると思うので、断酒を薦められる人もいるかもしれません。その場合は回復してからのお楽しみにすると言うことで…。
でもどっちにしろ休肝日がないのは肝臓には良くないですしね。ずっと楽しくお酒を飲むためにも、普段からちょっと控えめくらいのほうがいいかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それほど、飲酒と薬の併用が危ないとは、考えてもみませんでした。
元々、体が丈夫な方なのかもしれません。

おっしゃるとおり、やはり何らかの症状を抱えている場合、お酒はだめですね。

ご親切にありがとうございます。
少しずつ、禁酒へむけて頑張ってみます。

お礼日時:2005/04/28 13:58

薬と相性悪いのはみなさんのいうとおりです。



精神面的に、アルコールは飲む人に安らぎを与え、良いのですが、睡眠導入剤や安定剤と違って、そのあともしくは翌朝に精神的に落ち込みがやってくる。飲んでる本人はあまり意識しないが、それが一番こわい、ゆえにお酒飲んで事件を起こしたり、自殺する人が多いです。

お酒はすぐやめろとは無理でしょう、じょじょに減らし、ないに越したことありませんが、薬にたよった方がいくらかましです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度もお酒はやめようと思っていました。
特に、薬が効かないときは、飲んでしまっていました。
そのときでも、気分は全然良くならなかった経験が何度もあります。
翌朝つらいのも、そのせいなのですね。

でもこれからは、そうですね、徐々に減らして、禁酒できるように、頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 08:59

うつ病と付き合いだして丸3年になるものです。

私もアルコールがやめられなくて1日3食ご飯は食べられなくてもアルコールなら入ります。(たぶんアルコール依存症といわれるかも)うつ病からアルコール依存症になる人は結構いると主治医より聞きました。やめられるものならすぐにやめるように努力されたほうがよいと思います。薬剤師さんにも主治医にもあきれられておりますが薬の効き目を増大させてしまう為に本当にアルコールは避けられたほうがよいです。
しかし私は少なくてもビールを1回に最低でも500ml飲みますが今のところはそういうことはありませんがお互い欝を完治させるまでなるべく禁酒してがんばりましょうよ。(ぜんぜん説得力ありませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

禁酒頑張りたいです。
何度も挫折しているので・・・。

しかし早く回復したいので、今回は本気です。
一滴も飲めないのは、と今考えるとつらいですが、やってみます。

odielさんは少し飲まれるのですね。
お互い禁酒やってみましょうね!

お礼日時:2005/04/28 08:55

私は鬱病と診断されて、休職し1年3ヶ月になります。



今年の2月の前半までは投薬は勿論のこと、飲酒も
(1日にビール2缶)と焼酎毎晩のようにしていました。

その間、期待していたようには鬱は改善されませんでした。 

思い切って断酒を決心し、実行したところ
断酒1ヶ月を過ぎたあたりから、劇的に治癒しはじめ
主治医からは、減薬開始許可も出ました。

現在は断酒80日目ですが、鬱状態になることもなく
寛解に近い状態を維持しています。

断酒はお勧めの治療法です。 鬱が治ったらまた
飲み始めればいいのですから。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!

ご意見を伺って、大変前向きに(?)断酒しようと決意しました。

早く良くなりたいので・・。
元気が出ました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/28 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!