アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows MEを使っています。
フォントをダウンロードしたのですが、画面にその書体で表示されません。
ひらがな・カタカナ・英文字をすべてダウンロードしてあります。
設定→フォントを開くと既存のフォントと同じように入っているので、ダウンロードは出来ているみたいです。
WORDでページ設定→フォントの設定を見ると‘英数字用のフォント’の方に入っています。
半角文字(英数字)はそのフォントで表示されますが、肝心のひらがな・カタカナが使えない状態です。
‘日本語用のフォント’の方に入れ替える事は出来ますか。
DRする時に指定するのでしょうか。
困っているので、わかる方教えて下さい。

A 回答 (4件)

ChMです。

「補足」拝見しました。

これらのフォントは、一般の和文フォントとは、全く互換性がありません。したがって、MS明朝などで「あいうえお」と入力したものを、これらのフォントに『変更する』ことは不可能です。互換性がない、ことに加えて、『変換できない』欧文半角文字(数字、記号を含む)を単にひらがなやカタカナに置き換えているだけです。

普通のフォントで、「word」「this」などと直接入力させたものは、『変換』できませんネ。それと同じ理屈です。

どうしても、MS明朝などで入力済みの「あいうえお」をこれらのフォントに変えたかったら、改めて直接入力で、入力し直す必要があります。

ご質問の 「つまり、これは画面の表示ではひらがな・カタカナではあるものの、半角の英数字と同じ扱いで、漢字に変換できない‘記号’と同じという考え方をすればいいのでしょうか」 は、そのとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変詳細にまた丁寧な説明をしていただき、とても解かりやすく頭に入りました。
無料フォントなのでこんなものかな、仕方ないのかなと思っています。
いろいろとお世話になりました。
本当に助かり感謝しています。

お礼日時:2005/05/02 13:34

ChMです。



もう一つ、ナゾが解けました。直接入力にして、カナ入力の要領で入力すればいいのです。私は平素ローマ字入力を採用しているので、そこに考えが及びませんでした。

すなわち、「a」のキーボードを押せば全角の「ち」字が入力できる、というわけです。ほかのフォントですと、同じ操作で半角の「a」になります。

対照表をご自分で作成する必要はありません。カナ入力に慣れた人が作成したフォントなのでしょうネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
度々お手間を取らせてすみません。
なるほど、ちょっと使いづらいフォントのようにも思えてきました。
私もローマ字入力をしているので、かな入力は初心者のように時間がかかっております。
私なりにいろいろ試してみました。
確かによく使われている(PCに最初から入っている)フォントとは形態が違うようですよね。
かな入力でひらがなを入力し、漢字に変換しようとすると‥‥できない!
‘わたしは’と入力して変換すると‘0qdf(半)数字’と表示されます。英数字・記号のままです。
つまり、これは画面の表示ではひらがな・カタカナではあるものの、半角の英数字と同じ扱いで、漢字に変換できない‘記号’と同じという考え方をすればいいのでしょうか。
ということは、すでに入力してある日本語の文章を、まとめて書体を変えるということも無理のようでしょうか。
お時間がありましたらもう一度回答をよろしくお願いします。

お礼日時:2005/05/01 11:01

#1のChMです。

原因が判明しました。

特殊な作り方をしたフォントです。普通のフォント(MS明朝などや、例えば年賀状ソフトなどに添付の各種のフォント)は、「あ」のところに「あ」があります。当たり前です。ところがこれらのフォントは、「あ」のところに何もないのです。不親切ですが、それをここでとやかく言っても始まりませんネ。

結論。ローマ字のところに文字が割り振られています。すなわち、私が最初の回答に書いた、欧文専用フォントのところに、ひらがな(HRのフォント)やカタカナ(KTのフォント)が割り振られているのです。ダウンロードして試したのは「Pony」のほうです。

すなわち、「あ」は「3」、小さい「ぁ」は「#」(「Shift」+「3」)といった具合です。WORDなどで、半角で「3#」と入力するつもりでためしてください。「あぁ」となります。

「third-company」のどこかのページに対照表のようなものが作られているかもしれませんので、探してください。

見つからなかったら、キーボードの左上「1」から右下「\」までのすべてと、それに「Shift」を併用したすべてを入力してみて、ご自分で対照表を作ってください。

なお、当初のご質問。これらを「日本語用のフォント」に入れることはできません。「英数字用フォント」のままでお使いください。英数字用フォントで日本文字が表示されるのですから・・・。

なお、「がくい たなにその こすてらみ」は、それを上記説明の逆で置き換えると「The quick brown」となるわけです。
    • good
    • 0

Windows Meですと、当初から、Arial、Century、Times New Romanなどが入っているかと思います。

これらは、欧文専用フォントで、例えばCenturyでひらがな、カタカナを使うことはできません。

ご質問内容から判断して、ダウンロードしたフォントは、欧文専用フォントではないでしょうか?

コントロールパネルから「フォント」を開いて、「MS明朝・・・」をダブルクリックしてください。そのフォントによる日本語で例文が示されています。Windows Meでの文面は失念しましたが、Windows XPだと「Windowsでコンピュータの・・・」です。

同様に「Century」をダブルクリックしてください。こちらは「The quick brown fox・・・」です。余談ですが、この短い英文では、アルファベット26字すべてが使われています。

ダウンロードしたフォントで、同様のことを試してください。多分「Century」と同じと思います。それは、欧文専用フォントで、もともと日本文字は含まれていません。

もしそれが「MS明朝・・・」と同じでしたら、フォント名と入手先URLを『補足』してください。検証してみます。

なお、WORDで入力済みの全文を自分の希望したいフォントに変更するには、任意のところにカーソルを置いて全選択(「Ctrl」+「A」)のうえ、そのフォントを指定することで、可能です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
コントロールパネルからファイルを開いてみたところ、おっしゃるとおりの例文が出ていますね。
そして、問題のひらがな・カタカナのフォントのファイルの例文は
‘がくい たなにその こすてらみ‥‥’となっています。
キーボードでたどってみると、どうやら半角/全角キーを半角にしてかな入力するとキーボードのカナの通りに表示され、フォントも正しく表示されるようです。
私は普段ローマ字入力しているので気付きませんでした。

Word内では画面上部の‘フォント’を開くと各書体で表示されますが、問題のフォントは英文字の方に分類されていてそれぞれカナで表示され、その文字は‘フォント名をローマ字入力したカナ’の並びをしています。

フォントを先に指定して入力するときはキーボードを見ながら入力すればいいのですが、すでに入力済みの文章のフォントを変換することは出来ないのでしょうか。(フォントを指定しても何も変化なしという感じです)
希望としては、ローマ字入力でカタカナ・ひらがなを入力したいのです。

こんな説明で状況をわかっていただけるでしょうか。

ちなみに下記のフォントです。
http://www.third-company.com/
のmitsubatoHR、mitsubatoKT、PonyHR、PonyKTの4つです。

再度よろしくお願いします。

補足日時:2005/04/30 15:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!