プロが教えるわが家の防犯対策術!

頭の固い人が嫌いです。イライラします。
ちょっとは人の意見を聞いてみようとは思えないの!?
なんで絶対自分が正しいとか思っちゃうわけ!?と思います。
人間性すら疑いたくもなります。

が、あたしも頭が固いんです。
なんか意見を言ってても
「なんでこの人はあたしの意見を聞き入れる気が全くないんだろう」
なんて思うんですが、きっと相手からしてみれば
あたしがそうなんだろうなーと思います。

しかもたちが悪く、その時は全く気づかないんです、
後々「あの人ホントむかつく」とか思い返してて
ふと「あたしがいけなかったんだ」と気づくんです。
あたしがバカみたいに頑なになってたんだなーって。

熱くなっていなくても、十分冷静な普通の会話でも
そういうところが見え隠れします。
しみじみ考えるとホント自己嫌悪。
どうしたら頭が柔らかくなれるんでしょうか??

人の意見を聞き入れるようにしてみたり、
自分が間違っているのかも、とか考えるようにはしています。
(内心もやもやしていますが)
でも振り返ると「あの時もやってしまった」って感じです。

「素直になれ」と言われた事もあります。
自分的にはひねくれてるつもりもないし、素直なつもりです。
(こういう事言ってる時点でダメらしいですが(汗;))
ただ、自分の意見を言っているだけのつもりで
相手をどうこうしようという気持ちもなければ
これこそ素直になっているつもりなのです。

しかし最近、もしかしたら自分が子どもでわがままで
世の中の人はもっと我慢しているのかもしれない
と思うようになりました。

みなさんはどうやって生きているのでしょうか??

A 回答 (12件中1~10件)

emichiiさん、こんにちは。



emichiiさん、どうされたのですか。そんなに落ち込んでおられるようですが・・・

>自分を嫌いになってしまいそうです(泣)
>みなさんはどうやって生きているのでしょうか??

私も、emichiiさんのご質問も回答も拝見したことがありますが
いつも大変よく物事を考えておられるなあ・・・って思いました。
そんなに自己嫌悪に陥られる必要ないと思いますよ。

私だって、人間関係などで回答するのが好きですが
人間関係に長けているわけでもなく、普段の私はおっちょこちょいだし
感情も表にだしやすいし、全然落ち着かない人間だと思っています。
友達とケンカすることだってありますし・・・・
その後で、ちょっとずつ成長していくんだと思います。

>ちょっとは人の意見を聞いてみようとは思えないの!?
なんで絶対自分が正しいとか思っちゃうわけ!?と思います。

例えば・・・こう思える人は、いますよね。
特に、意見が食い違い、お互いエキサイトしているときは、そう思うでしょう。
しかし、見方を変えてみれば、自分もそうかも知れない。
自分も他の意見を聞き入れる余裕がないときもあるかも知れないですよね。

だから、いろんな人の意見も参考にしましょう。
自分だけで怒ってしまうのではなく、道に迷ったら
第三者の意見を聞いてみることは、実に有効だと思うのです。
それも、利害関係のない第三者の人に聞いてもらえれば、冷静な意見がもらえます。

そして、時には自分の意見より人の意見も聞かないとダメだな、ということも分かりますし
そうしていくうちに、ちょっとずつ成長していけるのでは、と思います。

emichiiさんの欠点、というわけじゃないと思います。
みんな、誰しもが持っているものだと思います。
いろんな場面に遭遇し、経験を積んでいくことで、
それに対して少しずつうまく対処していけるようになるんだと思いますよ。

ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

前々から自分は何か意見を言った時に、納得しなければ退かないし
ちゃんと解決したい、と思うのが強い、とは思ってたんです。
バイトで「言った」「聞いていない」の話になり、自分は確実に聞いていなくて、でも向こうは言ったの一点張り。
挙げ句の果てには、「聞いてもらえないと困る」と言われました。「もっと素直になってくれないと」と。
「もしかしたらこっちが言っただけでそっちには聞こえてなかったのかもしれないけど」
などと言われると、どうしても
「それはコミュニケーションはとれていないわけだし
結果的には「言った」コトにはならないのでは」
などと思ってしまうのです。

しかし、雇われの身ですし、「はい」と言ってしまった方が楽だと思ったんです。
「その人がカラスが白いと言えばカラスは白い」というか。
しかし、これには屈辱感というと言い過ぎですが、それに近いものを覚えます。
これは自分がわがままなだけなのか、
みんなはもっと我慢しているんだろうか、と疑問に思ったのです。

話がそれてしまってごめんなさい。
fushigichanさんの回答をいただいて、とても勉強になりました。
もっと人の意見を聞いてみようと感じました。
第三者の人に聞いてもらう、いいかもしれないですね!!
こういう場だと、落ち着いて人の意見を聞けるのに
いざとなると、頑なになってしまう自分が恥ずかしいです。
頑張りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 08:52

こんにちは!


文章を読ませてもらうと、あなたは十分素直だし、
自分の意見がしっかりあって、堂々と人に意見が言えて、
なかなかすばらしい自我の持ち主だと思いました。

ただ、雇い主という立場にある人々は、常に自分が
従業員の上にいて、下の者を管理、指導するべきだと考えているので、非常に神経質になっている
ものなのです。
特に他の人が見ている場合、
優位に立たねば!と、やっきになるので、あまり
議論せず、「そんなことを聞いた覚えはないですけど、今回ははっきりききましたにで、次回から気を付けます。」というように、早めに話を切ったほうがいいですよ。
聞いてないことを、聞いたとウソを言う必要はありません。
「議論に負けたくない人」には、自分の意見を言いつつ、
早めに切り上げましょう。
相手は、あなたが逃げたと思うかもしれないけど、職場では、それでいいと思います。

日本人は議論がへたなので、外国の方々と議論になったら
迫力で負けてしまうそうですが、あなたなら、彼らと議論することになっても、堂々と渡り合えそうです。
そんな風に、しっかりと自分の意見が言える人が政治家になってくれたら、日本の領土を外国に勝手に実行支配されたり、勝手に油田を採掘されても、しっかり抗議してくれるのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですねぇ、小さい頃から意見を言うのは好きで
討論とかも好きですね(笑)
小中学校の頃はホントはっきり言う子でしたUu
それがいい方に転べばいいのですが、
悪い方にいってしまうと収集つかないので(汗;)

やはり雇い主、という立場は難しいものですよね。
ちゃんと時と場を考えていけるようになりたいです。
頑張りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/01 12:24

私も思います。

意見を言う時は、「自分が絶対正しい、みんななんでそんな考え方するの!?」って思っているけど、後でよく考えたら、「そういう意見もあるのかもしれない」すごく後悔します。

でも、最近ある人に言われました。「そんなのいちいち気にしてたら、(私の所属しているグループでは)やっていけないよ。」って。

頑張って頑張って、気にしないようにしています。普通の会話ぐらいだと、「次がんばって挽回しよ!」ぐらいに思うようにしてます。みんなの会話に入れるうちは、挽回のチャンスがあるのですから。

あと、後悔した自分をえらいと思うようにしています。ずけずけ言って、結局自分が正しいと思っているお偉いさんより、ちゃんと自分の反省点に気づいている自分はいつか成長できるんだ、って考えています。
自己満足な考え方かもしれないし、こういう所がいけないのかもしれないけど、頭が固いなら、固いなりに、プラス思考に変えてみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

後悔する事もとても大切なのかもしれませんね。
ただ、それで落ち込んでるだけじゃなくて
挽回しよう!!って力にすればいいんですよね!!

プラス思考で頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/01 12:09

自分の周りにもそんな人は居ます、自分も含めて


「やってしまった!」って感じるぐらいの人なら
心配ないと思いますよ!
私が普段心がけているのは、
「相手の気持ちになって話をしたり聞いたりする」
事です、
自分勝手にしゃべってみたり、人の気持ちも考えずに
要らん事を言っていませんか?
人は基本的に、自分の要望をかなえてくれたり、聞いてくれたりした事によって、好感を持ったり、
自分の要望や話を聞いてくれたりする物では
無いのでしょうか?
でも、「素直」ってなんでしょうかね?
色んなタイプの素直さがあって
人それぞれ個性でしょう?
性格の合う人合わない人があって
オールマイティーな人(誰にでも合う人)は逆に
陰がありそうであまり好きではないですね!
でも人付き合いって難しい物です
話は戻りますが、
「相手の気持ちになって話をしたり聞いたりする」
そして、自分がしてあげた事に見返りを求めない事
「この前○○してあげたろー」なんて事は
言わないようにしましょう、与える事です。
実際にこの質問に対して何の特にもならないのに
回答して下さっている方はとても立派な方達だと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「相手の気持ちになって話をしたり聞いたりする」
心にとめておきたいと思います。
ホント素直ってなんなの??って感じで、
最近考えるコトがたくさんあります。
たしかにみんなと合う人っていうのもある意味恐いですね。
でも羨ましい気もします。

与えること、とても勉強になりました。
そうですね。あたしの質問にもこんなにもたくさんの方が
親身になって回答をくださって、とても嬉しい限りです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 08:41

>みなさんはどうやって生きているのでしょうか??



おおげさ過ぎ!
意見ってものは、ぶつかるから、意見なんです。
ぶつからないなら、意見とは言いません。

意見を貫けば、相手が不快に感じるのは当然です。
人は、自分に共感してくれる人を好きになるものです。

まずは、相手の意見を全部聞き入れましょう。
そのあと、自分の意見をしましょう。
そして、どんな答えが最善なのか考えましょう。
何のために意見をしているのか、はっきりしていれば、わかると思います。
結局は理屈こねくりますしかないですが・・・

自分に不利益が無い限り、できるだけ意見をしないほうが良いです。触らぬ神に祟りなし!とも言います。
正しい方向へ導いて失敗してしまえば、責任を問われますし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すいません。生きる、というのは生死というより
「状況を切り抜ける」という感じで言っていたのですが・・・。

あたしは自分の意見をはっきり言うタイプなんです。
納得いかないのに我慢したり、とても嫌いです。
でも、ずっと平行線で終わらない事もよくあるし
oinieagaさんのいうように、
自分に不利益が無い限り、できるだけ意見をしないほうが良い
触らぬ神に祟りなし!
というのが最近よくわかるような気がします。
しかしどうしても
「相手は自分の意見を言えてるのにあたしはダメなの?」
などと考えてしまったりするのです。
でもこれがやはり幼いのかもしれませんね。

まずは相手の意見を聞き入れる。
大切ですね、とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/30 08:37

こんにちは。



>しかもたちが悪く、その時は全く気づかないんです
これは当然のことですね。それでも、後から「突っ張りすぎたかもしれない」と気づく質問者様は十分柔軟な心の持ち主だと思います。
これを直す(その場で気づくようにする)のは、とても難しいです。
やるならば、相手に反論する前に「そうかな」とか「そうかもしれない」という言葉を口に(あるいは心の中でも)してみると、ちょっと考える時間を持てますが、多分その時点では反論の論拠ばかり頭に浮かんでくると思うので、難しいと思います。

多分、大事なのは「自分も頑固すぎた」と気づいたときに、どうするかだと思います。
1人で反省していても、相手に対してはそのままにしていませんか?
遅くなっていて恥ずかしいとか、今更決まり悪いとか、向こうはどうせ忘れているから蒸し返すのも…等と思わず、「あの時はムキになっちゃってたみたいでごめんね」と勇気を出して伝えてみてはどうでしょう。

頑固、という事は「硬骨漢」という言葉もあるように、一本筋が通っているという事でもあるので、けして悪い事ではありません。
ただ、自分の方が悪かったかも、と思えた時には、折れられるかどうか、が大切なのではないかと思います。
また、「意見の否定」=「人格の否定」にならないよう、それだけは十分注意されるべきかと思います。
食べ物の好き嫌いがあるように、考え方も「どちらが正しい」とは言えない事が沢山ありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。

そうですね、気づいた時に相手にちゃんと言う事、
大切ですよね。
「そうかな」「そうかもしれない」これはとても勉強になりました!!
ホントやってみたいと思います。

「意見の否定」=「人格の否定」にならないよう
これだけは絶対してはいけないですよね!!
気を付けたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 08:33

emichiiさん、こんにちわ!以前emichiiさんからアドバイスいただいた者なのですが、覚えていらっしゃいますでしょうか?^^あんなに親身になってアドバイスしてくださったので、emichiiさんはさぞ沢山の経験をされて乗り越えてきたのだろうなぁと思っていましたが、やはり悩みは誰しもかかえているのだなぁと思いました。

自分のなやみを抱えてまで、他人の悩みを聞き入れられるってすばらしいですね。わたしで良ければ回答させていただきます><

わたしもそうです。なんで「わかってくれないの?なんで意見認めてくれないの?って思う反面、自分の意見をおしすすめようとする人は自分の意見を通す際に邪魔になるなぁと思います。頭がやらかいというのは、どんな見方でもできて、少しは妥協して自分の意見を抑えてでも相手の意見を尊重する。そういうことですよね。わたしもそんな人になれたら、と思うのですが、どうしても「自分中心の世界で物事がいかないと気がすまない」というひねくれ者なので抑えることができません(笑)最近は、「条件づける」ことをやってみてます。例えば、自分は駅まで歩きたいのに友達は駅までバスで行きたいとするとき、「今日はバスでいいよ!でもこんどイイ天気の時は一緒に歩かない?」とか、相手に一歩譲った形で、でも今度は自分が有利になるように条件づけするとか・・・。なかなかうまくいかないんですがねぇコレも(^^;)でも条件をつけることで、最後は自分の意見を言っていることになりません?是非、ちょっと試してみて下さい><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、回答ありがとうございます。
わかりますー。参考になっていたら嬉しいんですが・・・。
そんなあたはなんて所詮まだ19だし、どちらかというと箱入りなので
まだまだ経験不足ですUu

次回は、というのはいいかもしれませんね。
相手も嫌な思いをしなくていいかも。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 08:30

>ちょっとは人の意見を聞いてみようとは思えないの!


以前、私もそんな事で悩みました。
その内容はどんなものか知りませんが
頑固者は一生頑固者です。
父親がその類でした。
学者気質の頑固者でした。
その頑固者と話す度に大喧嘩でした。
その頑固者に有無も言わせない分野の知恵を私に付ければ済むと思い様々な仕事をし、様々な事を学び、様々な雑学を覚えて行きました。

私も頑固者ですが、父と同じ知識があっての頑固者です。

それを活かして知識を盾に出来る頑固者になって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちも両親がとても頑固ですね(笑)
どうしてもケンカになってしまうというか。

そうですね、知識を盾にできるよう、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/29 15:19

お気持ちわかります。



私の場合は、とりあえず今週一週間は相手がどういう態度であってもイライラしないって目標きめておいて。
「あれ?」っていうことがあってもとりあえずその場はやり過ごす練習をしました。
どうしても問題が大きいときは、後からでも言いにいけると割り切って。

そうすると、世の中の事ってだいたいはイライラせずともなんとかなるもんだなあって思えてきました。

どうでしょう、そんなんじゃダメですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、どんな事があってもイライラしない。
やってみたいと思います。
そうですよね。頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/29 15:16

自分の意見をしっかり主張できること自体は悪いことではありません。

すばらしい事、だと考えてください。
他人の意見を冷静に聞き、租借して自分の意見と冷静に比較できるのが大人です。
成長途中にそういった事で悩むのは普通です。
私も30台半ばですが、同じように悩みながら生きております。
会社でも喧嘩もします。上司も面子丸つぶれにしたり、徹底的に叩かれたり。
そうやって成長し続けるもんじゃないんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

みなさん悩む時があるんですね、少し安心しました。
あたしは「若い子はニコニコして言う事聞いていれば
たいていの人はいい気になるんだから、ね」
と言われたのが納得と共にとても嫌な思いをしました。
たしかにこうやって生きていけば楽かもなぁ、とは思いました。
難しいものですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/29 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!