プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ガソリンは満タンにするよりも半分くらいにしたほうがその分軽くなって燃費がよくなると聞いたことがあります。

一定速度で走っていればそうかもしれません。しかし重い分だけ慣性で走る事ができて、軽いときよりも燃費がよくなりそうな気もします。

実際燃費は良くなるのでしょうか?仮になるのならどの程度良くなるのでしょうか?

私の場合何かのついでにガソリンを入れる事がなく、買い物ついでに往復2キロ余計に走ってガソリンを入れに行っています。ですので大して変わらないなら(この余計に2キロ走る以上の燃費向上が期待できないなら)満タンにして給油回数を減らそうかと思っています。

ちなみに私の自動車は満タンで70リットル入ります。ですから半分入れたときと満タンにしたときの差は約30キロです。燃費はリッター6.5km程度です。

A 回答 (9件)

 他の方が仰られている通り、理屈では軽い方が燃費は良くなるはずです。


 しかし、ガソリンの比重は約0.75ですから、タンク半分にすると35リッターで約26kgの軽量化になります。燃費がリッター当たり6.5kmの車と言う事は、比較的大きな車と推測出来ますので、車重が1500kgと仮定します。そうすると、26kgは1500kgの2%弱でしかありません。しかも、満タン状態から走り出し、タンク半分まで消費したら両者とも同条件になってしまうので、実際燃費は1%程度しか向上しないのではないでしょうか?
 つまり、タンク半分の給油をしたところで、燃費は殆ど同じと思って良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仮定の通り車重は1.5トンです。1パーセントの向上なんて誤差の範囲ですね…。それよりも走行方法を見直した方が燃費が良くなりそうですね。

せめて常時リッター7以上はいきたいものです。

お礼日時:2005/05/01 23:49

論題と関係ありませんが、ちまちま給油をしていると燃料タンクに水溜まって行きますよ。


私の場合空にして給油してます。1600ccの車だと結構ガソリンの量で重さの違いを感じますけどね。発進の時も頑張ってる感じがしますし。
車はやはり加速時に一番燃料を使うので慣性速度まで持っていくまでの燃費を考えれば半分給油が良いとは思いますけど、手間を考えると?私はやらないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

給油の手間と燃費の向上率を考えると、半分給油は意味がないように思えてきました。軽自動車なら効果があるのかもしれませんが。

色々試してみます。

お礼日時:2005/05/01 23:58

高速道路とかだと加減速は少ないし同じでしょう、


街中だと信号のたびに加減速だし影響が出るハズ。

要らない荷持は降ろして軽く、タイアの空気圧を15%高めに入れて下さい。

数年前から補修用のタイアの「ECOタイア」は実際に進化しています。

良いOILはやはり効きます。メンテ出来る人ならプラグは見て清掃しましょう違いが出る事もあります。

タイア、エア・エレメントを換えたら、バッテリーターミナルをはずして10分、ECUもリセットをしましょう。

基本は、アクセルはゆっくり浅く踏み、早く離す用に心がける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

点火プラグは場所こそ分かるもののプラグコードがなかなか抜けないので未だやれていません。GWに挑戦してみたいと思います。

ガソリンの重さだけ考えていましたが、他にも燃費に響く部分がありましたね…。このあたりも改善していきたいと思います。

お礼日時:2005/05/01 23:56

机上の計算では良くなるはずです。


しかしこまめに燃費を計測すると同じような走り方をしているつもりでも1.0キロ位の差は出てきますので果たして効果があったのかと言われると分からないのが実際です。
車体が軽くなった分加速が良くなったり抵抗が少なくなるはずですからアクセルの踏み込みを浅くしている実感があれば効果が現れるとは思いますが。
それより燃料の補給だけに2キロだけ走る時の燃費の悪さが全体の燃費の足を引っ張りそうです。
車の走り始めはエンジンが冷えているのでチョークが効いた状態で燃料を多く消費しますしバッテリーの充電にもかなりの力が必要です。
暖まって抵抗が少なくなったころに止まってしまうので効率が良くありません。
出かけたついでに補給するだけでも1.0km/Lくらいは向上するかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とりあえず給油には買い物ついでに行っているのですが、それでもそんな遠くではないので冬場はGSに着く頃ようやく暖気が終わったくらいです。

余計に2キロ走る分の向上は期待できないかもしれませんね…。

お礼日時:2005/05/01 23:52

>重い分だけ慣性で走る事ができて



 重いものが惰性で動くぐらいのパワーを与えるの必要な燃料と、軽い物が惰性で動くぐらいのパワーを与えるに必要な燃料とでは、倍以上燃費が違いますよ。

 机上の空論を考えるよりも、35Lで走るのと70Lで走るのとをなるべく条件を揃えて、数回試して燃費を調べてみるといいでえすよ(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最終的には実際に実験してみるのがいいようですね…。色々と試してみることにします。

お礼日時:2005/05/01 23:50

燃費は走り方でかなり違うので単純に比較しにくいですが、物理として考えた場合、軽い方が有利です。



>しかし重い分だけ慣性で走る事ができて・・・・

逆です。
物体は動き始める時に一番力を必要とします。
また、加速時もそうです。
その慣性で走れる状態になるまでに多量の燃料を消費するのです。
もし、重い方が燃費が良いのであればメーカーは思いっきり重くした方が、エンジンや吸排気系などを色々と悪戦苦闘して設計する必要がないはずです。
一部のレースでは結果で上位のマシンにハンデとしてウェイトを積むようになっています。
これは加速、減速、燃費に全て不利になるようにして下位のマシンとの性能差を埋めるためです。

因に私は満タンにすると一回の出費が大きいのでちまちまと給油してます。
燃費以前にまとまったお金が無いと言う悲しい現実が・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

動き始める時に一番力がいるんですか。考えてみればそうでないと軽量化する意味がありませんよね…。

果たして30キロ程度でどのくらい変わるのか。色々試してみたいと思います。

お礼日時:2005/05/01 23:46

私の車の場合、半分給油は逆効果(燃費が悪くなる)です。


満タンに(60L)に比べ、半分給油(30L×2)はガソリンスタンドまでの往復回数が1:2ですよね?
1回分無駄に往復しています。

通勤途中にスタンドに寄る方はいいでしょう。
しかし、私のようにスタンドの方向が逆である場合は、単純に無駄ガス使っています。

金銭的要素で以上です。

次に、時間的損失も考慮しましょう。
無駄な時間を使う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに半分給油はGSに行く手間が2倍になります。その分余計に走ります。それだけの効果があるのかどうか気になって質問したのですが、怪しいですね。今回は満タンにしたので、空になった時に燃費を見て半分給油と差があるのかどうかみたいと思います。

お礼日時:2005/05/01 23:45

燃料タンクが70リットルで、リッター6.5Kmということはそこそこ排気量の大きい車にお乗りですね。



2キロ分を取り返すほどの意味はないと思いますよ。30Kgといえば重量でたった2%ぐらいですよね。
とはいえ、30Kgのものを加速させなきゃいけないんだと考えると、30Kg分のエネルギー差は・・・、難しく考えると差はあるはずですが・・・
でもその結果はおもしろそうですね、試しに30Kgの荷物をのっけて違いをみてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
車両を書いたほうがよかったですね…。私の車は三菱のディアマンテで、エンジンは2500ccです。車重は1.5トンなので30キロは2パーセントになりますが、大して変わらないような気もします。とりあえずいろいろ試してみたいと思います。

お礼日時:2005/05/01 23:43

自動車の、一番燃料を食うときは、加速のときです。


あと、無駄なアイドリング。

質量が軽いほど、小さな力で加速できますから、燃料が少ないほうが、燃費がいいと、理論的にはいえます。

私は、まとめて入れたほうが、スタンプカードのスタンプの伸びがいい(笑)ので、まとめて入れています。

まぁ、細かく計算して納得してから行動するといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

試しに半分までの燃費と、半分から空までの燃費を比べてみたいと思います。

お礼日時:2005/05/01 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!