プロが教えるわが家の防犯対策術!

女性生殖器、母性看護学の勉強をいましていたのですが、どうしても分からないところがあるので教えてください。
月経の機序をやっています。
まず、視床下部からLH-RH(黄体形成ホルモン放出ホルモン)が分泌され、下垂体前葉からLH、FSHが分泌されるとあるのですが、
他の本には、視床下部からの分泌は、ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)が分泌される、となっています。
この違いは何なんでしょうか。
黄体形成ホルモンは、LHやFGHの分泌を促進すると働きにあります。
ゴナドトロピン放出ホルモンも、ゴナドトロピンの分泌を促進するのですよね?
ゴナドトロピン=LHとFSHであるということは、
黄体形成ホルモン放出ホルモンも、ゴナドトロピン放出ホルモンも同じもの?ではないにしても、
同じ働きをするもの、として捉えてよいのでしょうか。
この違いって、何なのでしょうか?
多分ここまでは試験に出ないとは思うのですが、気になるととことん気になってしまって・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>黄体形成ホルモン放出ホルモンも、ゴナドトロピン放出ホルモンも同じもの?



 ゴナドトロピンGonadotropinというのは、「性腺刺激ホルモン」ですから、例えば男性の場合にも女性の場合にも、とにかく性腺を刺激するホルモンなら全部Gonadotropinと呼びます。

 分類としては、(1)下垂体性Gonadotropin と、(2)絨毛性Gonadotropinがあります。
 (1)=LH、FSH
 (2)=Human Chorionic Gonadotropin(hCG)

 なので回答としては「そこでは"Gonadotropin=LH+FSH"の意味で使っているのではないでしょうか」とゆー感じで。
    • good
    • 0

直接の回答ではありませんが下記URLが参考になりませんでしょうか。



性周期は,大きく二段階に分けられます。その辺の理解を完全にしてください。

参考URL:http://park.zero.ad.jp/~zbk44901/horu7.htm#top
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!