アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今、近畿の高専生で4年生で電気科です
今年工業高校から編入してきました、

私、大学編入と言うのを考えてて
生物学を学びたいと思ってます。

国公立の大学に編入したいと考えてます。

生物学を学ぶとしたら何処の大学がいいのでしょうか?

また生物学を学ぶのであれば理学部に行かなければ学べないのでしょうか?

A 回答 (3件)

再度No.1です。



>生物工学と生物学は違うところがあるんでしょうか?
理学部の生物学科では、生物学の基礎について広く学び、その中のひとつについて学問的に研究します。

工学部の生物工学科は、生物学を基礎に応用を志向した講義実験、研究をします。発酵や遺伝子工学などは、どちらかというと生物工学の領域です。

わたしは、理学部の化学で有機合成をやって修士課程までやりましたが、就職後、発酵をやることになり、現在は微生物化学の助教授をしています。

学生の内は、これをやりたいというのが、頑張ればやれますが、就職すれば、自分の意志ではどうにも成らないこともあります。多少専門が違ってもやるしかない場合も出てくるわけです。

もちろん、今は、学生さんなわけですから、自分の進みたい道を行けばよいわけですが、心の隅にそのようなことも知っておいて欲しいと思います。

もちろん、生物工学を学んでも研究者になれます。ちなみに日本生物工学会の本部は、大阪大学にあります。
    • good
    • 0

工学部4年の者です。


生物学と言っても、細胞レベルから生物圏レベルまで、幅広いと思いますが(よくわかりませんが)どういったことをやりたいと思ってらっしゃるのでしょうか?

参考までに
今いわゆる『バイオ』をキーワードにして盛んに研究されているらしくて、工学的手法でバイオにむけてアプローチしたり、またその逆が行われていたりということがよくあるようです。電気科から純粋な生物学への編入となると、ある程度予備知識がないと入った後かなり大変になると思います。まぁアプローチの仕方はたくさんあると思うので、自分の得意な分野から攻めるのもアリだと思いますよ。
    • good
    • 0

大学編入は、高専卒業時と考えてよいですか?



生物学は何をやりたいかにもよりますが、理学部の他、農学部、工学部、薬学部でもやれるところがあります。編入となると農、工、理の3学部でしょうか。

純粋な学問としてなら理学部、生物資源としての農学部、生物工学という名の工学部など可能でしょう。

しかし電気科ということですので面接で、どうして生物に生きたいか聞かれることは確実です。

長岡と豊橋に国立大学法人の技術科学大学がありますが、両校は高専卒業者を積極的に受け入れています(但し工学部的な生物工学ということに成ります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい高専卒業時に編入したいと考えてます

生物工学と生物学は違うところがあるんでしょうか?
私将来生物学を勉強して研究者になりたいと考えてます
生物工学を学んでも研究者になれるんでしょうか?

お礼日時:2005/05/08 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!