アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

aokiや青山で購入時にズボンの裾上げをお願いすると、出来上がりは一週間先だと言われます。
しかしもう少し早くなりませんかと訊ねると、では三時間後にと極端に早くなります。
別段追加料金が発生するわけでもありません。

なぜここまで差があるのでしょうか。
念のため余裕をもって日時を指定するにしてもただの裾上げに一週間は長過ぎると思うのですが。

A 回答 (2件)

1週間後になるのは、no1の方のおっしゃる通り、自社あるいは、契約工場に送って直してもらう為ですが、


自社ならともかく、輸送で1日、お直しに1日、送り返すのに1日。最短でも、受け取るのは3日目以降になります。しかし、工場もその裾上げのみで収入をえているわけではありませんので、工場で3日ぐらい余裕があるほうが、当然効率が良いわけですね。

3時間というのは、いくらなんでも裾上げテープというのは、無いと思います。そのような事をしているブランドがあるとすれば、驚きですね。
それは、いわゆる店員が自ら裾上げを行う為です。ルイス(機械まつり)であげているパンツなら、別に、手まつりでも裾上げできますので。
ミシンを、店の裏に持っているのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
全て各店舗で直しているものだと勘違いしておりました。
確かに工場への輸送を考えると、念のために一週間先というのもうなずけます。
急ぎの場合だけ店員さんがやってくれているわけですね。

お礼日時:2005/05/09 00:27

こんにちは



実際に購入したわけではないのですが、聞いた話では自社の工場に纏めて出すので、直ぐには出来ないみたいです。

短時間と言うのは、糸を使用しての仕上げではなく、裾上げテープ(アイロンをかけてつけるタイプ)を使用し仕上げるためだと思います。

百貨店には独自に仕上げるシステムがあるところもあり、早い場合もありますが・・・。

やはり、何店舗も抱えているところでは、全国から一斉に集まるので時間がかかるのだと思います。

※因みに、きちんとあげて貰った方が持ちがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
急げば3時間でできるということから、裾上げは全て各店舗でやっているものと思いこんでいました。
通常は工場に集めているのですね。

お礼日時:2005/05/09 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!