プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コンビニで切手を買ってポストから郵便物(封筒)を投函した時、その切手の郵便料金が不足していた場合は差出人のところに戻ってくるのでしょうか?
GW中の数日前に会社宛に郵便物を個人的に送る用があり、コンビニで重さなどを量ってもらって切手を買って貼りポストから出しました。
120円切手で数通出したのですが10円単位で値段が違うようで、疑うつもりはありませんがきちんと料金通りに切手を貼れているかどうか不安になってきました。
封筒の裏には自分の住所と名前は書いていますが、マンション名を省略しています。
料金不足で届かず、また戻って来ずという事はあるのでしょうか?
確認したい場合は、郵便局には問い合わせできるでしょうか?

A 回答 (7件)

一旦配達される場合と差出人にお返しする場合があり、それぞれについて、どの段階で不足が発見されたかにより処理が異なります。



まずはこちらの回答をご覧ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=678110
#5が私の回答です。

>料金不足で届かず、また戻って来ずという事はあるのでしょうか?
そのような状態になることは、まず考えにくいと思われます。万一、そのようになったことが分かった場合には、差し出した郵便ポストの取集郵便局に保管されていますので、郵便ポスト側面または前面に記載されている担当郵便局へお尋ねください。
配達もできず、お返しもできない郵便物は、差出郵便局(消印を押した郵便局)で保管することになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLありがとうございます。
そうなんですね、どうしても心配なら差出側の郵便局で確認してみると、戻っている場合は保管されているかも知れないんですよね。
確認してみます。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/05/11 16:20

不足分は相手に請求されます


相手が支払いを拒否した場合は差出人に戻ってきます
実際、お客さま宛のDMが戻ってきたことがあります

昔、会社でDMを大量に出したとき切手を貼り忘れたものが戻ってきました(お金はとられませんでした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちゃんと住所を記入しとけば良かったです。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/05/11 16:15

 まずポストから郵便局に集められますね。


その集配担当の郵便局で料金不足に気づけばCaveさんのところに戻されると思います。
そこから相手の配達担当の郵便局に配送されてから気づけば
相手のところに不足料金の請求がされるのだったと思います。
大変なご迷惑をおかけしますし、相手が受け取りを断ることもあるでしょう。
この件については過去の質問で見かけましたので検索してみてください。
Caveさんの書いたリターンアドレスが不足で送り返せないような状態でしたら
どんなことをしても受け取り先から料金を取り立てようとすると聞いたことがあります。

 確認するとおっしゃいますが
今時の郵便局は作業がすばやいですから、戻ってきていないようでしたら
今頃は当然相手に届けられているはずです。
相手に直接確認した方が早いと思います。
確認するのでしたら相手の配達担当局にでしょうね。
料金徴収を行ったというのは記録に残っているでしょうから問い合わせは可能だと思いますが
やったことがないので自信なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>Caveさんの書いたリターンアドレスが不足で送り返せないような状態でしたら
どんなことをしても受け取り先から料金を取り立てようとすると聞いたことがあります。
そういうシステムになっているんですね、どちらかには届く(戻る)んですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/05/11 16:09

お客さまは、できるだけ速く届くことを期待して、郵便をご利用になっておられますし、郵便局ではそのご要望に添うよう努めていることから、郵便料金が未納や不足の郵便物については、次のようにお取り扱いをしています。



ポストから取り集められた郵便物は、まず取り集めをした郵便局で消印や区分けを行いますが、このときに発見され、差出人がその郵便局の配達区内の方である場合は、「切手を貼って再度お出しください。」という旨の付せん(説明の紙片)を付けて、便宜、差出人にお返しします。
しかし、差出人がその郵便局の配達区外の方である場合等は、郵便物を早くお届けすることを優先し、受取人へ配達を試みます。

受取人からご了承いただけた場合は、受取人から当該郵便料金をいただき郵便物を配達いたします。一方、配達時に受取人が「料金未納の郵便物は受け取れない。」ということであれば、当該郵便物は差出人へお返しすることになります。この場合、当該郵便物は名あて人にはお届けできませんでしたが、日本郵政公社(郵便局)としては、お届けするという行為(役務)を行っておりますので、当該郵便物の郵便料金を差出人からいただくことになっております。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>しかし、~いただくことになっております。
そういうふうになっているんですね、なるほどでした。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/05/11 16:05

配達員が受取人に料金不足だが差額を払って


受け取るか、受け取らないか聞くはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
払ってもらうのも、申し訳が立たないですね..(笑
大変参考になりました。

お礼日時:2005/05/11 15:58

戻ってくることもありますが「そのまま相手先に届く(相手先で不足分を徴収)」こともあります。

(戻ってこずということは事故以外まずないです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>。(戻ってこずということは事故以外まずないです。)
そうですかあ、良かったです。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/05/11 15:56

10円20円の不足では多分相手に料金不足の「ハガキ」(不足切手を貼って投函するもの)が着いて送付されるんでは? 会社宛の郵便物で何件か見ましたけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうだったんですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/05/11 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A