アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

薬指と小指がばね指になってしまい落ち込んでいます。
まだ手術するほどではないらしいのですが、
痛みがひどくなったり曲がらなくなったりしたら
手術するそうです。

別のところを手術したことがあるのですが、もう手術はしたくないので
これ以上状態を悪化させたりしないで、手術しないで治したいので
治った方、どんなことをしたら治ったか教えてください!!

A 回答 (3件)

基本的には安静が第一です。


鍼灸治療などもしますが、安静にして腱鞘炎が治れば腱鞘の狭窄が緩みますので、そうすれば弾発現象は無くなります。
恐らく指の付け根にグリグリしたしこりが触れますよね。
それに関しては恐らく残るでしょうが、腱鞘の狭窄さえ無くなれば指が引っかかることはありません。
普段から注意することは、硬く握りこむような動作は避けることです。
親指の場合は指で押さえ込むような動作を避けるのですが、小指と薬指ということですので、例えば自転車のハンドルなどを強く握りこんだり、ゴルフのグリップを握りこんだりという動作は控えましょう。
ある程度動かせるなら、暖かいお湯の中で軽く指を曲げたり伸ばしたりして運動しましょう。
その後氷などで冷やすことも効果的です。
痛みが強い時は装具などで動かないように固定することも必要です。
手術に関してですが、先ほど書いたように腱鞘の狭窄が無ければ指は引っかかりませんので、この腱鞘を切開することにより狭窄を無くします。
弾発指は、切開しても他の指がなる人が多いため、保存療法で治せるなら指・手の使い方を考えながら治したほうが後々の為にも良いのではと考えますが、指が引っかかったまま動かせない方や、痛みがひどい人は切開するほうが患者さん自身の負担は少ないかもしれません。
手術自体は非常に短時間で終わるものですから、あまりこれ自体を怖がる必要はありません。
弾発指は病院勤務の時も整骨院勤務の時もたくさん治療していたので、一応専門家とさせて頂きます。
    • good
    • 41
この回答へのお礼

とても丁寧なご返信ありがとうございます。
大変わかりやすく、hiyoridoさんのおかげで、不安がだいぶ、解消されました。
本当にありがとうございます。

追加の質問で申し訳ないのですが、もしご返信可能でしたらお願いいたします。

安静が1番というのは十分承知なのですが、週2回の採点の仕事に行かなければ
ならないのですが、それを続けるとかなり、ばね指進行してしまいますか?
今は指は軽く曲げられる程度なのですが、ペンを軽くにぎって仕事をしたら、
手のひらの薬指と小指の下から側面にかけて痛いというか鈍痛というか
あきらかにペンはにぎりづらいです。

仕事以外は安静を心がければ、仕事を続けながら治す事は可能ですか?
仕事の時だけできる、なにか負担を和らげる、かばう方法がありましたら、
是非教えてください。
シップなどをして、固定したりした方がいいのでしょうか?

またばね指になってしまった原因で思い当たることはたくさんあるのですが、
どれが1番の原因と思われますか?

1.今年7月から、松葉杖を使用しています。薬指と小指に荷物を持って
  松葉をついてしまったことがあります。

2.パソコンを変な姿勢でやってしまった。

3.足が2年前からしゃがめない足のため、フォローのため手をつくこと
  が多かった。

4.採点と事務の仕事を続けていた。

どれも手に悪そうですが、急になったことを思えばやはり、1番の原因は
1番でしょうか?長くて大変申し訳ございません。

お礼日時:2001/09/19 20:34

腱鞘内へブロック注射をすることで痛みが改善し、手術をしないでも経過を診る方は多くおられます。

一度相談してみてください。
    • good
    • 9

この弾発指は利き手側ですよね?


利き手側の手の場合は、ペンなどを力を入れて握りこむと負担かもしれません。
対処法としては小指と薬指に何か小さな物を握ってするか、添え木のような物を指に添えるかです。
上肢に起こる腱鞘炎は、頚部の異常などと相関があるようですので、肩こりや首の凝りがある人は特になりやすいように思います。
治療家によっては頚部の異常が原因であるという人もいます。
ということは、下に挙げておられる原因の内、1,2,4は特に関係が深いように思います。
弾発指は特に予後不良であるとか、指が将来的に使えなくなるような類のものではないので、様子を見ながら使えばよいと思います。
前腕のマッサージやストレッチも有効です。
長時間同じ形にしていると負担が大きいですから、間に休憩を入れたり指を動かしたりしながら使ってください。
軽く伸縮テーピングなどで指を固定すると案外楽にもなります。
    • good
    • 34
この回答へのお礼

なにからなにまでご丁寧なわかりやすいお返事、ありがとうございました。
hiyoridoさんのお返事で不安が消え、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/09/21 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!