アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 家主がリフォームを無理に要求するので、引っ越そうとおもいます。
 で、発生する敷金の問題ですが、現状回復以上にリフォーム代を請求されそうな気配です。
(壊れていない冷蔵庫、エアコンの新調に要する費用)

 これは請求されれば、敷金でまかなえない範囲の料金として支払はなければいけないのでしょうか?

 それと、部屋の換気扇が壊れました。故意ではなく、老朽化に伴ってだと思われます。
 この修繕費は貸主・借主のどちらが負担すべきものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

kometaさん、こんにちは。


ご心配なく、ご投稿になっている原状回復にここ数年トラブルが
相次ぎ、ある一定の基準も示されています。
ここには、経年劣化の定義も過去より、随分明確化されました。

過去に同様なご質問にご回答を差し上げた事があり、また、その中で
他のご回答者の意見も充分に入っている内容のURLを添付しておきます。

一度、これらをご覧になってみてはどうでしょうか。
そして、更に、それらでも疑問が消えないのであれば、再度補足要求を
行って頂ければ、お力になれるのではないかと思いますが。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=127649
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

 先日maumauさんにも同様の質問で回答頂いた折に、
wa_jiroさんのアドバイスも参考にさせていただきました。
 
 今回の質問では現状回復とリフォームの違いを具体的に教えて頂きたく質問させて頂きました。
 磨けば綺麗になる窓ガラスをわざわざはめ替えなくてもと思うのです。
 

お礼日時:2001/09/19 11:10

他の回答のURLにもあったかと思いますが、もともと賃貸に附属している設備を普通に使っていて汚れたとか老朽化で壊れた場合、貸した方がなおさなければなりません。

今お書きになられている部分については通常であれば支払の義務は発生しません。ただ換気扇が壊れたのを放置したままにしておくと、それをたてに「クロスが汚れた」だの言われかねませんので早めに家主に相談してください。手ごわい家主さんのようですが、これについては言っておいた方がいいでしょう。

 借りた側に責任が発生するのは簡単に言えば、事故的に壊してしまった(割った、落として機能しなくなった、なくした)場合及び一般慣習的にやってはいけないことをしていた場合(注意不足で水道管などを凍結させた、ペット禁止なのに猫を飼って部屋にしみ・匂いをつけたなど)です。もうひとつ契約書に「フローリングの傷の補修」など特記事項がついていると、それを承諾して入居した以上
通常は支払義務が発生します。
 ただ、借りた方としては強い態度の大家さんに押し切られるとつい、「そういう
ものなのか」とあきらめてお支払になる方が多いようです。きちんと調べられて損のないようにしてください。
 ちなみに私はかって不動産屋に勤めてました。自分がアパートを出る際、同業者から「クロスのタバコのヤニがひどいから」と15万円請求されました(新築入居でしたが、たしかにひどい色にしてしまいました)。そこまで支払するつもりがなかったので「禁煙者対象の契約ではないし、普通に換気もしていたのに着色がひどいのは、結露によるものもあり、そもそも結露は御社の設計上の問題で・・・云々」
と強硬に言い返しこの分については結局支払せずにすみました。(タバコのひどい
ヤニはケースバイケースですけどね・・・)インコが齧ってあけた壁の穴代1,500円だかの支払のみです。

 個人で何件かアパートを経営されている家主さんの場合、知ってか知らずか、自分だけの慣例に従う方がたまさかおられます。損をしないためには知識武装するしかない!管理会社を通して話せれば良いのですが・・・ それはないんですよね?
もしもめるようでしたら、地元の宅建協会経由でご相談されるのも一手です。
間接的な助言くらいはくれます。 
 ところで次にお引越しされる際は、新築でない限り、入居時発見した傷他は
チェックしておきましょう。また入居時及び退去時双方に消毒料・清掃料を
かける業者がいるので(いずれか1回の負担が普通です)入居時の消毒料などの
領収書は契約書と一緒に保管すべし!  

この回答への補足

 実は賃貸している物件の管理会社が
A社からB社に移るにあたり、B社が
『リフォームするから敷金でその代金を出してね』
と、いうのです。
 そんなバカな話は飲めないので、退去するつもりです。

 そこで、退去時に壊れていない設備を管理会社の好みで新しい設備に替えられ、
『敷金で足りないからだしな』
と言われた場合の対処法をお聞きしたかったのです。
 今は、以前の管理会社と話しはじめました。

 もしよろしければ、教えて頂きたいと思います。
 適切なアドバイス、ありがとうございました。

補足日時:2001/09/19 18:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

申し訳ありません。
今、もめているのは管理会社となんです。
大家とは生まれて一度も会ったことはないです。
質問の不備をお詫びします。

お礼日時:2001/09/19 18:17

kometaさん、こんばんわ。


他のご回答者との質疑の最中で失礼かとは存じますが、ちょっと
気になる点がありましたので、申し訳ありませんが、すこしだけ
割り込ませて下さい。

管理会社が変更になったとの事ですが、現在のお持ちの契約書は
どちらのものですか。
貴方が入居された際、契約を交わされたのは、以前の管理会社
ですよネ。
その後、管理会社が変わろうが、それらは、貴方には関係のない事由だと
思われるのですが。

上記の内容だと、話しの内容がかなり変わってきます。
貴方には、次の管理会社となんら契約が存在していなければ、相手側の
事由にて、居住者に不利な扱いはできません。

今、一度、お手元の契約書をよくご確認下さい。
それらに、特約(管理会社が変わってもこの契約が維持されるという内容)や
それ以外の項目(特に、現状回復についての項目)はどうなっていますか。

すいません、質疑の途中でお邪魔しましたが、非常に気になる点でしたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

 御指摘くださってる契約書の件ですが、これは以前の管理会社Aの契約書です。
 近日中に管理会社Bが変更になるとの旨の紙切れが家に投函されていて、その数日後にB社の担当がリフォーム云々の追記された契約書を持って来ました。
 その他にも保証人のサインも含め一週間以内にサインしろと迫るので、そんな簡単に保証人は見つけられないと断るとそんな訳ないだろうと言い、終いには保証人会社を紹介するからと言って来ます。
 すいません、脱線しました。
 で、今の契約はA社と締結しているものなので、A社と連絡を取ると、A社は『B社のやり方はおかしい』といって連絡をとってくれるらしいです。また、B社の所在する県のトラブル相談先も教えて頂ける予定ですが、みなさまに意見も参考にさせて頂きたく、投稿しました。
 
 よろしければ、さらなる御指摘 お願いします。
 ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/19 21:27

kometaさん、こんばんわ。


途中での割り込み、また、割り込みに対してのご回答ありがとうございました。
これで、よく当初からのご質問の意味が理解できました。

まず、
B社との契約書は、絶対に押印しないようにして下さい。
更に、もうお分かりと思いますが、それに伴う処置も全てしないようにして
下さい。
貴方は、まだ恵まれているようです。 良心的なA社が存在しておりますから‥。
B社が、また、契約書押印をせまる態度で居住する借家にきた場合には、
それらの日付、及び、その内容等を全部メモをとって下さい。
(録音が可能であれば、非常に良いと思います。)
また、その玄関先で大声で喚いたり、玄関先に居座ろうとするならば、即座に
「警察を呼びますヨ」と仰って下さい。
貴方は、法的に守られております。(消費者契約法)
しっかり自信を持って対応して下さい。

次に、
A社の担当者が仰っている県のトラブル対応先(恐らくは、県の不動産関連部署)にその対応と、今までの対応(メモを整理して下さい)経過をご相談下さい。
まず、これで、B社の対応はとまると思います。
これでもまだ、それらの行為に対して止まない場合には、地区の消費者生活
相談センターで再度それらのご相談を行って下さい。
まず、そこで相談されて、それらの内容を糧として行動を取れれれば、まず
間違いなくB社の不法行為はとまると思います。
しかし、再度このB社が更なる行為に及ぼうとするならば、これらの全ての
書類を持参して、弁護士へご相談下さい。
そうすれば、まず、これらに対してはB社は申し開きができない筈です。

こういったB社の対応とそこに管理会社を変更されたオーナーにちょっと
不審を感じますが、(賃貸物件の借家人を追い出そうとしているのでは‥
との邪推が働きます)
今後の居住と不安が生じるのではないかと感じられます。
上記の交渉の点を有利に話しを進め、その対応の良いA社が管理する賃貸物件
へ変更される事も同時にご検討された方がよいでしょう。

途中割り込みました、申し訳ありませんでした。
ご参考になれば幸いです。

この回答への補足

 tirtaさんのお礼の欄でも質問したのですが、
アドバイス頂ければ幸いです。
 
 もうはっきりい言ってここの管理会社と契約
を結びたくないので退去しようと思います。
そこで、
 
 退去時に壊れていない備品(エアコン・冷蔵等)を管理会社の要望でニューエアコン等に替えられた場合それはリフォームに要したお金として敷金から払わなければならないのですか?
 また、敷金の使用額(リフォームの見積もり)は請求できるものなのですか?
 
 お時間があれば御回答、お願いします。
それでは、ありがとうございました。
    

補足日時:2001/09/20 22:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 もう、ホントありがとうございます。
すごく勇気づけられます。

 つくづく無知とは恐いなあと思います。

  

お礼日時:2001/09/20 21:55

kometaさん、こんばんわ。


回答の御礼を受け取って後、再度補足要求があがり、非常に驚きました。
その内容は、tirtaさんへご質問されたとの事なので、私が差し出がましく
ご回答するのはと思いますが、恐らく、tirtaさんもご理解頂けるものとして
ご返事をおかえしします。

まず、
>退去時に壊れていない備品(エアコン・冷蔵等)を管理会社の要望で
>ニューエアコン等に替えられた場合それはリフォームに要したお金として
>敷金から払わなければならないのですか?

この点ですが、お手元の契約書をよくご欄になって下さい。
この頃ですと、賃貸借物件上に付随してくる備品等がある場合には、それらの
明細を添付しておく事が徐々に広まっています。
それらの明細に付記されており、それらを現状復帰について、記載があれば
これを受領し、押印したとなれば、その効果は発生します。
しかしながら、それらが明記されておらず、また、それらの損傷がなく、
普通に使えるのであれば、(フィルター洗浄等は必要と思われます。)
なんら問題は発生しない筈です。
もし、これらについて脅威を感じられるのであれば、前回のご回答時に
あげたご相談窓口でお話しになって下さい。
(その時には、必ず契約書等をご持参下さい)

また、
>敷金の使用額(リフォームの見積もり)は請求できるものなのですか?
B社の対応には、非常に疑わしき点がありますので、是非とも見積明細書を
取得するようにして下さい。

恐らく、前回のご回答のご相談を行った時点にて、おとなしくなるのでは
ないかと思いますが。(笑)

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 重ね重ねの丁寧なご回答 非常に嬉しいです。

 確かに契約書には備品修理の範囲があります。
(クロス等)破・汚損で取り替え・修理とあるのですがその範囲・程度が不明瞭なので不安になってしまいます。
 
 これからも細かい点での質問をさせて頂きたいので、お時間に余裕がありましたらよろしくお願いします。
 沢山の人の意見とお上の力を借りて頑張ります。

 本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/09/20 23:39

すみません 突貫工事的仕事に追われて補足があがっていたのに気が付きません


でした。 とんでもない管理会社ですね・・・ wa_jiroさんのお答えでばっちし
です。消費者相談センターはこういう場合の対応、非常に早いですし、何だ
かんだ言って全国組織みたいなものなので、管理会社が他県でも問題なく対処
してくれるはずです。

本来現状復帰しなければならないものは「過失で使えなくしたもの」が対象です。
当たり前の生活の中で汚れた壁だの傷だのは、通常は「退去時清掃料(消毒料)」
というかたちで支払う程度です。「やってはいけないこと」で汚損・破損させた
場合は別ですが・・・新築で入っても5年も住めばクロスは黄ばんでくるのは
当たり前です。これは通常支払の義務はありません。ただし、そこに吊り棚を
つけたので大きく傷がついたとか、勝手にクロスを張り替えた場合などは
「現状復帰」しなければならない、つまり張り替えが必要となるのです。
(フローリングに落としたタバコの焼け焦げってのは、まずいですが・・・)

この場合も大抵の管理会社が「まるごと張替え」を言ってきますが、よほどの
特約に縛られている場合を除き「傷つけてしまった部分だけ」の補修義務しか
ないんですけどね・・・ 現状復帰とは新しい入居者のために「新品同様」に
してあげる義務ではありませんから。 次に入居する人は「築何年」の
部屋に入居するのであって、その内装を「新品同様」にするのはオーナーの
責任です。今のお部屋何年住まわれましたか? 長く住めば部屋がくすんで
くるのは当たり前のことですから。エアコン・冷蔵庫なども動けば何の
保障もする必要はありません。退去時に当たり前の清掃を行えばOKです。
それこそ、管理会社は「清掃料(消毒料)」できれいにするはずです。

管理会社の見積明細書も、相談窓口にいかれる際お持ちください。退去時の
清掃・補修というのは言ってみれば「人件費」なので、簡単にぼったくれる
部分です。今回のいきさつを考えると、敷金でとれない分をそのへんに
上乗せしてくることも考えられますから・・・ じゅうたんひとつとっても
今まで敷かれていたものより「はるかに上質なもの」の価格だけ見積もりに
のるかもしれないということです。退去されるご相談者は実際に
揃う新品を見ることがないかもしれないなら、なおさら、です。ガンバレー!  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うーむ、ぼったくられる可能性ありか。

 お忙しいなかの御回答、ありがとうございます。
ホントに質問するまで解らなかった点を親切に教えていただき、がんばろうという気になってきました。

 また到らない点の質問をさせて頂いた折にはよろしくお願いします。

お礼日時:2001/09/22 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!