アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

農業大学校ってどんな分類になるんでしょうか?
特殊専修学校くらいなのか、大学の農学部と同レベルなのか。
それとそこの学生は農家の方なんでしょうか。
はたまた農業高校の上級学校になんでしょうか。
なぜに大学ではなく大学校なのか、疑問はつきません。

A 回答 (3件)

「大学校」とは、省庁に付属する各種教育のための機関であり、文科省管轄の学校教育法に基づく「学校」ではありません。

ですので、四年制の「大学」と区別して呼ぶために「校」をつけていますし、農業高等学校の上級でもありません。
(他にも中小企業大学校、防衛大学校・警察大学校など)
学歴のためというより、より専門的・実践的な技術を学ぶためのところです。

農業大学校の入学者は、おっしゃるような農家の跡取りの方や、脱サラなどで新たに就農しようという方が学びにくるための学校です。
卒業後は農業に従事する他に、農業系企業へ就職したり農協の職員になったりする例が多いです。
二年制の課程を修了すると、「短大二卒」と同等の資格を得られます。
    • good
    • 0

農業大学校は文部科学省が定めるいわゆる4年制の大学ではありませんので、ご質問のとおり特殊専修学校という分類が正しいと思います。

通常の修業年数は2年ですので、社会的には短大卒と同程度と捉えられます。
学生はすべて農家出身とは限りませんが、農業後継者の育成や実践的な農業指導者の育成が目標であるため、農家子弟の割合は高いです。また修業内容は各道府県立の学校が多いため、地域に根ざした、より実践的な農業を学べるようになっています。ほかにも農業経営に必要な各種免許の取得等ができるようなカリキュラムの設定がされていたりします。
農業大学校一覧のページへリンクしておきますので、個々の学校についてはそちらから参照してください。

参考URL:http://www.jadea.or.jp/link/link2-daigaku.htm
    • good
    • 0

大学校は学校教育法第一条で定義されている「大学」とは違うものです。


この法律で定義されている学校とは「幼稚園、小・中学校、高等学校、中等教育学校、大学、高等専門学校(高専)、盲学校、聾学校、養護学校」を指します。

大学校は省庁(文部省以外)などの行政機関の機関として置かれる学校です。
例:気象大学校・防衛大学校・海上保安大学校・自治大学校・税務大学校・航空大学校・警察大学校など。

区分としては各種学校になることを聞いたことがあります。

農業大学校は農業従事者のプロを育成するような学校だと思います。
ですから通常の大学農学部とは違い、研究よりも実践を重視しているようです。

農林大学校の兄弟である、農林短期大学校を卒業した友人から聞いたのですが、この学校を卒業しても厳密には短大卒(=準学士号取得)にはなれないそうです。ただ、就職先によっては短大卒として扱ってくれるようです。(公務員なら短大卒扱いになるとか…)
ちなみにこの友人は農家の出身です。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!