アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近の男子大学生はどういうマンガを読むのでしょうか?私はいつも経済書とかそういう実用書ばかり読んでいて、マンガや小説などの「虚構」を無視してきました。しかし、最近ある機会で手に取った「浦安鉄筋家族」というマンガを読んで、あまりのバカらしさに大爆笑してしまい、大好きになってしまいました。

マンガのイメージだとワンピースとかがあるんですが、ワンピースは私の弟の中学生すら読んでいてちょっとガキッぽいのかなぁと思っています。友達の本棚にはゴルゴがありました。これにはびっくり。

20歳前後の方々、読んでいるマンガを何でもいいので片っ端から教えてください。
あと、「浦安鉄筋家族」を知っている人、あのマンガを読んでいる僕はヘンですか?とてもぼくは面白いんですが、ちょっと変わり者かなあという気がして。

A 回答 (7件)

大人が読んでも面白いと思えるのは、



平野 耕太/HELLSING
田村 由美/女神が落ちた日
小栗 左多里/ダーリンは外国人
小栗 左多里/ダーリンの頭ン中
麻宮 騎亜/サイレントメビウス
麻宮 騎亜/ダークエンジェル
高田 裕三/ブッキングライフ
高田 裕三/幻蔵人形鬼話
高田 裕三/3×3 EYES
岡崎 武士/精霊使い(エレメンタラー)
竹内 桜/ぼくのマリー
田中 ユタカ/愛人~アイレン~
藤島 康介/ああっ女神さまっ
藤島 康介/逮捕しちゃうぞ
文月 晃/藍より青し
CLAMP/ちょびっツ
CLAMP/Wish
CLAMP/わたしのすきなひと
CLAMP/魔法騎士レイアース
富沢 ひとし/エイリアン9
富沢 ひとし/エミュレイターズ
富沢 ひとし/ミルククローゼット
高屋 良樹/強殖装甲ガイバー
コゲどんぼ/ぴたテン
天王寺 きつね/ヱデンズボゥイ
相田 祐/GUNSLINGER GIRL
岡本 倫/エルフェンリート
園田 健一/砲神エグザクソン
園田 健一/ガンスミスキャッツ
士郎 正宗/攻殻機動隊
士郎 正宗/アップルシード
士郎 正宗/ドミニオン
鶴田 謙二/Spirit of Wonder
鶴田 謙二/水素~Hydrogen~
鶴田 謙二/Forgetーmeーnot
トニーたけざき/岸和田博士の科学的愛情

と、私の本棚にあるのはコレ位かな?
あと、「浦安鉄筋家族」は比較的メジャーなのでそれ程ヘンとは思いませんが
少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

僕も普段は専門書ばかりでマンガはあまり読まない大学生ですが、うすた京介の『すごいよ!マサルさん』と『ピューと吹くジャガー』、野中英次の『魁!!クロマティ高校』だけは読んでますよ。

僕は関西人ですが、この二人の漫画家は普通に笑いのレベルが高いと思います。周りの友達も結構知ってますよ♪
    • good
    • 0

野中英次の「魁!!クロマティ高校」通称クロ高がお勧めです。

週間少年マガジンのやつです。
息ができないくらい笑えました。
自分の大学生の知り合いはみんな知っています。
    • good
    • 0

ギャグ漫画でなくていいのなら私の彼氏は



『MONSTER』 浦沢直樹

を全巻持ってますよ。

私も借りてみましたが読み始めたら引き込まれて寝れなくなってしまいました@@;
ヘタな映画より面白いですよ。

後今出てる『20世紀少年』も読んでます。

「浦沢直樹は全部はずさない」って言ってました。
    • good
    • 0

では、比較的大人向きなものを・・・



永野護の「ファイブスター物語」(ファイブスターストーリーズ)(角川書店)5つの星の壮大なSF作品です。
三浦健太郎の「ベルセルク」(白泉社)中世ヨーロッパ風の世界を舞台にしたファンタジーの傑作です。
奥浩哉の「GANTZ」(集英社)一度死んだはずの玄野計は何故かアパートの一室に召喚され、命をかえたゲームに参加することになる。
宮崎駿の「風の谷のナウシカ」(徳間書店)世界が毒の森に飲みこまれた未来、それでも人は戦争を止めることはなかった。
大友克洋の「AKIRA」(講談社)第3次世界大戦後の世界を生きる少年たちの生き様を描くSF大作。
高橋しんの「最終兵器彼女」(小学館)最終兵器になってしまった「ちせ」と「シュウジ」のラブストーリー。
ゆうきまさみの「機動警察パトレイバー」(小学館)近未来を舞台にロボットを使った犯罪と、それに立ち向かう警察を描いた名作SF。
高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)未亡人にあこがれる少年の恋の話。
吉田秋生の「BANANA FISH」(小学館)ひそかの開発された薬「バナナ・フィッシュ」にまつわる因縁と少年たちの友情を描いた名作。
吉田秋生の「YASHA」(小学館)世界の人口を調整するために作られた悪魔のウィルスと、天才の双子の物語。
成田美名子の「CIPHER」(白泉社)双子と少女の数奇な運命を描いた名作。
大和和紀の「あさきゆめみし」(講談社)光源氏と彼を取り巻く女たちの物語。
山岸凉子の「日出処の天子」(白泉社)飛鳥の時代を生きた聖徳太子の生き様。
    • good
    • 0

ヘンじゃないと思いますよ。

深夜にアニメが放送されてたと思うのですが、時間帯からして大人も見てたのではないでしょうか。私は高校生の時に週刊誌で読んでた記憶があります。ちょっと下品な漫画だったような気がしますが、汚い描写が面白かったような・・。

昔は、週刊誌はチャンピオンと、ジャンプを読んでいましたが今はジャンプだけですね。
最近集めてるのは手塚治虫です。初期の頃の作品はアトムみたいに子供っぽいのが多いのですが、後期のは大人にも十分読み応えがありますよ。一言で表すなら小説みたいな漫画でしょうか。
あとは、ちばてつやの作品(あしたのジョー、おれは鉄平、など)小林まこと( 柔道部物語、ホワッツマイケル)など、ちょっと昔のいろんなジャンルを古本屋で見かけるたびに買ってます。
    • good
    • 0

どんなマンガを読んでも構わないと思いますよ。


浦安鉄筋家族もさらっと読んだことがあります。特に面白かったわけでもないですが…

私の読んでいるマンガは「真ゲッターロボ」「新ゴーマニズム宣言」です。本棚には「最終兵器彼女」があります。

少年マンガ系の作品は途中から読み始めるとわけがわからないので読まないですが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!