プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は26歳になって趣味程度ですがバスケを始めました。

もう初めて1年になるんですが、3対3や5対5をやった時のオフェンス時に、自分がどう動いたら良いのか分からずいつも変な所をウロウロしてるだけでボールに絡むことが出来ません。

初心者で背も低くスピードもあまり無いので、当然相手デフェンスを振切ることも出来ずいつも困っています。

オフェンス時にボールを持っていない時はどんな動きをしたら良いのでしょうか。

一応チームの方針として「誰でもシュートを狙う」というのがあるのでシュートに繋がるように動きたいのですがなかなか上手く出来ません。

初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、どなたか良いアドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

あまり頭で考えすぎることでもありませんが、バスケットボールにしても、サッカーなどにしても主目的は相手のネット(ゴール)に点を入れることにあります。



ご質問がオフェンスのお話なので、ディフェンスの部分はとりあえず置いておきますが、では点を入れる為にはどうすれば良いか?まずはシュートを放つことですよね。シュートを放たなければ(相手チームが意図的又はミスによりオウンゴールをしない限り)絶対に点は入りません。

しかし無闇にシュートを放っても点に結びつかないのはお解かりかと思います。ではどうするか?シュートを放った時に、点が入りやすくなるような位置(ポジション)と環境(相手のマークを外す)を作ってからシュートを放てば良いのです。

オフェンスにおいては、ドリブルもパスも、ボールを保有していない選手の動きも、最終的な目的は上記に書いたようなシュートを放った時に点が入りやすい状況を作る為のものです。

3対3であれば、ドリブルで一人かわしたとすると3対2となり、ノーマークの見方にパスを出して敵のディフェンスなしにゴールの近くからシュートが打てれば得点の可能性は高くなりますよね?
パスで相手のディフェンスをかき回す事も、目的は同じです。

ですからあなたの動き方としては、相手のマークを振り切り、最終的に点の入りやすい状況でボールを保有(又はパスをもらい)し、シュートが打てるような動き方をする。

もしくは、味方が点を入れやすい状況になるように相手のマークを引き付けたりして、味方にスペースを作ってあげる、等々の動き方をする。(スクリーンプレーなど)

基本的にはシュートを自分が放つか、味方が放つか、その為に動くわけです。
相手ディフェンスも必死にマークしてきますから、それを振り切る為には、ある程度オフェンスの連携は工夫しなければなりませんし、場合によっては事前に打ち合わせたセットプレーも必要ですけどね。

いずれにしても、目的を達する為にはスピード・運動量は要求されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>最終的な目的は上記に書いたようなシュートを放った時に点が入りやすい状況を作る為のものです。

なるほど、おそらくこういった考えが頭に無かったから動けなかったのかもしれませんね。ただ自分のことだけで一杯で周りを見ていなかった気がします。

次やる時は気をつけたいと思います。

ただ、鈍足なので何かディフェンスを振り切るコツみたいなのがあれば教えていただきたいです。

お礼日時:2005/05/13 16:12

沢山の方が回答なさっているので私からは1点のみ



スピードがないから、鈍足だからディフェンスを振り切れないとは一概には言い切れません
例えばボールをもらうときに一定のスピードでもらおうとしてもスピードがないのではなかなか厳しいでしょう
そこでスピードの切り替えを使ってください
野球でいくら早いストレートを投げるピッチャーがいても有効な変化球がなくては打ち取れないのと同じです
ボールを貰いたいポジションに出る時に常に全力でやってもなかなかもらえないと思います
なので緩急を付けてください

ここで説明するのは難しいので上手い人(NBAでもなんでもいいです)を見て下さい
MAXのスピードと抑えたスピードを切り替えているのが分かると思いますよ

これに限らず上手い人をよく見てみると分かることがたくさんありますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な回答有難うございます。そう言われるといつも全力で走っているような気がします。

緩急をつけた動きを意識していこうと思います。

お礼日時:2005/05/16 08:16

背が大きくないのでしたらポジションはガードでしょうか。

身長が低い場合、ゴール下での攻撃は圧倒的に不利になります。ゴール下までいく必要はありません。ガードの仕事は攻撃の起点になることです。すべての攻撃はガードから始まるのです。3Pラインより外くらいが目安になると思うのですが、そのへんから例えば中の誰かにパスします。で、その後は自分についているディフェンスと今の攻撃の様子を見つつ、必要ならもう一度パスをもらうなどして攻撃を立て直す。そしてまた起点となってパスやドリブルに徹する、という流れだと思われます。もちろん、チャンスがあればゴール下でもシュートや3Pシュートを狙ってもいいと思います。とりあえずディフェンスを振り切っていつもボールをもらいにいける姿勢でやってるとそれなりの動きに見えます(笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、背が低ためあまりゴール下にはいけないのでほとんどがミドルからのジャンプシュートという感じです(汗)。

一応、得点力もあるガードを目指しています。

>とりあえずディフェンスを振り切っていつもボールをもらいにいける姿勢でやってるとそれなりの動きに見えます(笑

とても参考になります。やはりディフェンスを振り切ることが基本ですよね。

走りこみを始めます(笑)

お礼日時:2005/05/15 11:32

バスケとはまたハードなスポーツを始めましたね。


まだ初心者なのであればとりあえずはBSなどのNBAのプレーも参考になると思いますよ。文章であれこれ言っても難しいと思うので、まずは自分のポジション(フォワードとかガードとかです。)を定めて画面上でも実際の他のチームの試合でもいいですから同じポジションの人を見て学ぶのが良いのではないでしょうか?試合を見ているとどうしてもボールを眼で追ってしまいますが、だれか選手をきめてその人だけを見続けて学ぶというのも手ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、見ることも勉強ですよね。

早速、NBAの試合を見ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 11:23

動きにあまり自信がないようでしたらボールを持たないときの動きに気をつけてみてはいかがでしょうか?


・同じところにぼーっと立たない
→スペースを消してしまうため
・スクリーンをかけてフリーなプレーヤーをつくる
→ガードがトップでボールキープしていて、右のフォワードが左のフォワードのディフェンスにスクリーンでブロックして左のフォワードがマークをはずすとか

あとは積極的にリバウンドのときにポジション取るとかしたらいかがでしょうか?

チームスポーツなのでこういった地味なプレーでチームに貢献するのもありかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。

分かりやすい例まであげていただきまして、今後の参考にしたいと思います。

背の低い初心者なので当然ポイントゲッターになろうなんて考えも無いのですが、地味なプレーで生きるというのも一つの生き方なんですよね。

地味でも堅実なプレーを目指そうと思います。

お礼日時:2005/05/13 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!