アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
整備士を職業としている友達が何人かいるのですが、みんなそろって、将来続けるつもりはないと言います。
給料が安い、と聞きましたが、将来昇給もあるだろうし、某鉄道会社に勤めている人より貰っているようなのに。。。いまいちよく判りません。
整備士を職としている方、過去そうだった方にお聞きしたいのですが、辞める方って多いのですか?
またもしそうだとしたら何故でしょうか?
ぜひ教えてください。

A 回答 (5件)

辞める人は多いと思います。

私もその1人です。
一つに体力的なことがあります。
 長時間同じ姿勢で作業をする為からだに負担がかかります。
 そのため腰を痛めてしまう。
他の職業も似ているだろうが。新しい技術が導入されたり数年で法規制が変更されたりするので常に情報を入れておかなければならない
ただ、新しい技術や機構に不具合が出るのはタイムラグがあり3~5年経たないと出てこない。

整備には機械・電気・電子など様々な知識が必要であるが、実際多いのは肉体労働で有る場合が多い。

長年続けて学び蓄えた知識でも早いサイクルでだめになるものも有る

辞めて行く原因として私が上げるとしたら
頭を使い、体力を使い、油にまみれ、悪い環境の中で働く割りには対価が少ない。

もし私の知人に整備士になりたいと相談されたら
「趣味で車をいじるならいいが、生活の糧を得る手段にするのはよした方がいい」
と答えるだろう。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

確かに、友達の一人は腰が痛い、と言っていました。
働き出して、3年目のようですが、一生続けるには体力的に厳しいところがありそうですね。
そうですね、新しい技術云々に関しては、どの職業でもありますね。
私は病院勤めなので、患者さんがこちらに融通をあわせる事はありますが、車の場合、こちら側が合わせるしかないし、納車には間に合わせなければならないから、労働時間も長い(友達は最近、日付が変わるくらいまで仕事しています)し、さまざまな環境の中での対価が少ない、というのは納得いきます。

お礼日時:2005/05/15 13:12

#3です スミマセン、女性の方の感性と職業への感覚の理解が無くて。

でも「となりの芝は青い」というか、近頃では、整備士はそう良い職業ではなくなってきてますョ!コレも周りの環境に左右されますけどね。(#2さんはまだ、イイ所に居るって言う事でしょうね)

生き物の怪我って治すのに「妥協点」を動かせる(動く)でしょ?(私の指もゆがんでるけど、治ったつもり)でも、機械の怪我を直すのには、完璧があって「妥協点」を動かしたらそれはもう、手抜きであり、サボリって言う事になる。 ベテランになればそうなるほどに「完璧」を知っているので、時間も金も掛けてくれないくせに、仕事は完璧を要求されたら、ストレスが溜まっちゃいます。

上手く「妥協点」を動かせるようになって、お客もまァ納得と言う手法を覚えられたら、続けられるかな?でも、養っていくって言う立場なら、収入って一番大事ですからね、転職もうなずけるでしょ!

勤めている人より貰っているようなのに>思い込みです。脱税で挙げられている中でも、医療関係の額は大きいでしょ、整備関係で上位に(新聞沙汰)入れる事が無いのは、元から経営収入が少ない証拠ですよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

確かに私は、職業に対する考え方が甘いかもしれません。
医療職は確かに貰う額は多いです。
しかし、私が、上記質問で挙げているのは、JRに勤めている友達より、整備士の友達がもらっている額の方が多いということでしたが。
医療職と比べた訳ではありません。
妥協点ですか。
難しいところですね。

お礼日時:2005/05/16 13:35

整備士あがりの、セールスがどれだけ多いことか・・・。



もうわかるやろ?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/15 13:32

いまいちよく判りません。

>そりゃ、やって見なけりゃ判らんでしょう!?便所に行く前に手を洗う「職業」はあまり「利」は無いと思ってください。便所に行って用を足してから手を洗うのが当たり前でしょう?他にもあてはまる職業の方もうなずけるのでは?

設備投資も半端じゃないですから、しわ寄せは従業員の財布を直撃してきます。対応はラウンジで、お会計は立ち飲みで、と随分わがまま、殿様気取りの「けち臭い客の気持ちを掴む」となると、本当に儲けが無くなるってわかりません?

それと、整備士(「士」が付いてても、弁護士の「士」とは大違い)と言っても全く敬われる事など無い事も、一因かも? メカにとって潜在意識の「俺が直した」という自己満足(自慢)みたいなカンジの部分を、今のオーナーと出来すぎたクルマが、削り取ってしまっているから、続けて行く事に「面白さや希望」なんて見えないですよ。

メカって「直ったゾと言ったら、礼を言って貰いたい」そんなトコロが、多かれ少なかれあるもんです。けど近頃は、お礼どころか、文句とかおねだり?言われる方が多いのですからねェ・・・

整備士を辞めるって事、不思議ですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お手洗いに行く前に、手を洗う職には利がない、一般的には逆ですよね。
けち臭いお客、そうならないようにしないと、です。
海外では、整備士はとても地位が高いと、聞いたことがあります。
車のお医者様ですよね。
私は病院勤務ですが、患者さんにありがとうと言われる科ではないし、治ったところを見るわけでもないので、私が治したんだ(医者ではありませんが)という自己満足はないので、ご回答者様がおっしゃる「面白さや希望」というところはそういうことかなぁと思います。
まぁ、でも車に関して、直って当たり前、というのは潜在的にあるかもしれません。
病院では感謝なのに、車では当たり前とは、おかしな話ですが。

整備士を辞めるということが不思議か。
確かに現実として、やってみなくては判らない、ということはあるでしょうが、私の職では辞める方は少ないので(でも、看護士は辞める方が多いですけどね。)、だったら最初から将来を見越して職を選んだりすれば良いのに、とは思います。

そこは車が好きだから、ということに集約されるのかな。

お礼日時:2005/05/15 13:31

私は現役整備士です。


かれこれ12年を超えました。

確かに給料は安いですね。
その上、かなり仕事は大変です。
切り傷、擦り傷の小さなものは当たり前ですし、体力も必要、集中力も必要、判らずやなお客さんも多いですし(笑)
体を使うだけではなく、車の構造を理解し、経験を積み、新技術に付いて行く為の勉強も欠かせません。
「頭脳系ガテン」な仕事ですねー。

なのになぜ続けるか、と言われると「機械を直す事が好きだから」だと言うことです。

人の命を預かる責任感、緊張感、故障原因にたどり着いた時の、パズルを組み上げたかの様な爽快感など、その仕事でしか得られない楽しさがあるのも事実だからです。

私が卒業した専門学校でも、動機の卒業生は15人いますが、今でも整備士を続けているのは5人ですね。
はっきり言って、好きじゃないと続かない仕事だとは思いますね。
儲かるから、とか、得だから、と思って選ぶ仕事ではないと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

その友達の手を見ると、すごくごつごつしています。
また、傷もたくさんあります。
やけどしたっていう話しも聞いたことがあるし、危険な仕事もあるようですね。
遊ぶときに少し勉強すると言って分厚い本を読んでいるところを見たことがあります。
何をやっているのかちんぷんかんぷんですね。
私事ですが、最近専門用語を教えてもらって、覚えました。
デフロスタとデッフォッカです^^
用語も難しい^^;
頭脳ガテン系とはいいですね。
とても判りやすいです。
機械を直すことが好きだから、ですか。
単純明快で、納得です。

お礼日時:2005/05/15 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!