プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の家では裏が田んぼのせいかヤモリが大発生しています.キッチン・風呂・玄関など明かりがついている窓にピッタリはりついています.そして最近では家の中にまで侵入して困っています.また、ここ1ヶ月ほどで、数が確実に増えています.このまま増えつづけられると大変困ります.どなたか駆除の方法または家に侵入してこない良い方法を知っている方は教えてください.

A 回答 (7件)

 直接回答ではありませんが、ご存じかも知れませんが、ヤモリは「家守」とも書き、見た目はともかく害虫などを食ってくれる、とてもいい生き物です。

あなたは女性のようですが、ヤモリ君の姿はお嫌いですか?

 沖縄では民家にもそこら中に実にたくさんのヤモリ君がいて、「キキキッ」小鳥のような鳴き声で鳴きながらあちこちにへばりついたり走り回ったりしています。
 家や店の人も何とも思いません。むしろいてくれてありがたがるぐらいです。
 こいつの声を聞くと「ああ、沖縄だなぁ」と思ってしまいます。

 ま、個人的な感情はともかく、実害がなければそのままにしておくのがいいのではないでしょうか?

 
    • good
    • 53
この回答へのお礼

ありがとうございます.先ほども家の中の壁を子どものヤモリが這っていました
どうもあの尻尾を振りながら這っている姿が「気持ち悪い」とかんじてしまうのです.虫を食べてくれているというのも分かるのですが家の中にいると思うと、いつ天井から降ってくるか、寝ている時にベットに入ってくるのではないかと思うと背筋がゾッとしています.なるべく居るのを見つけないように心がけます.

お礼日時:2001/09/20 22:45

我が家ではヤモリは守り神として珍重されています。


・・・ちょっと大げさ?

ヤモリは家につくと言いますが、
隙間の少ない近代建築の家は住みにくいようで、
数も減っています。
実はある県では希少種に指定されています。
だからあまり駆除してほしくないです。

まあ、たしかに
窓に張り付いているうちはかわいいですが、
引き出しの裏に張り付いていたり、
窓の隙間に隠れていたりされると
引き殺したりしますので後の始末がイヤですね。

ヤモリは夜、明かりに集まる虫をねらって出てきます。
明かりに寄ってきたところで捕まえたらどうでしょう。
一網打尽っていうのは無理があるかと思います。

沖縄のヤモリって鳴くんですよね、東京は鳴かないです。
前に声を聞いたときはびっくりしました。
    • good
    • 50

見た目が悪いだけで、忌み嫌われる。

気の毒な、かわいそうな、小さな生物。
病気をまくでもない、毒をもつでもない、窓にはりつき蚊や蛾を食べてるだけなのに。どうしてそんなに嫌うんだろう。僕は何もしてないのに、僕を殺したいの?
    • good
    • 106

私の家も,玄関の外灯の付近にヤモリが何匹かいます.


ヤモリを見ていると,「ああ,今年も来たな.」と,なんだか安心します.
顔もひょうきんで,そんなに悪いやつとは思えません.
どうか,仲良くしてやってみて下さい.
    • good
    • 59

ヤモリは皆さんお書きになっているとおり益獣です。

まぁ確かに爬虫類ではあるし気持が悪いと言うのも解りますが、そんなに環境適応力のある生物とは思えません。
私が今のマンションに引っ越してきたのは5年前ですが(東京都新宿区、歌舞伎町へは徒歩5分)ベランダを家守が這いずり回っていました。当時小学生だった娘が、室内の家守を見つけて大騒ぎしたことがあります。そのとき私はその家守を捕まえて(もちろん素手で)よーく観察させたことがあります。家守の口の中も見せ、歯がないことを確認させ、小指を入れさせました。(ごめんね家守君)それ以来娘は、家守が危険な動物ではないと言うことを認識したみたいです。(でも、やはりいやみたい)
    • good
    • 71

私も皆さん同様、「やもりクン」は退治しないでね!とお願いしたいですがー。


築8年のわが家にも、最近はいっぱい住み着いています。
でっかいやつは尻尾までいれると20センチ近くで、いくら害虫を食べてくれる「家守」でも正直ちょっとひいてしまうことがあります。
夜、郵便受けから手紙をとろうとしたら飛び出してきたこともありました。
塾帰りの娘は、玄関にへばりついていると、私が追い払うまで入ってこれません(笑)それでも、「共存」していこうとは思っています。

というわけで、本当におすすめしたくはないのですが、
出没するところに「ごきぶり○イ○イ」を仕掛けておくと捕まります。
昔、ただただイヤで社宅のベランダに仕掛けておいたら、いっぱい捕まりましたので。しかし、死ぬまで待って箱ごと捨てた時の何ともいえない気持ち・・・
母には、この時「ヤモリ」は「家守」なんだよ!と叱られました。

よく見ると、可愛い金色の輪で縁取られた目をしています。
自分で言っておいて何ですが、共存をお願いしたいです。

他の害虫に使って効果あるのですが、家の周りに「木酢液」を撒くのもいいかもしれません。(特有の匂いがありますが)
    • good
    • 84

戸外にたくさんいるのはいいとして(良くない?)室内のヤモリについて…


ヤモリが室内に入ってくるには結構な隙間がないとダメだと思うのですが…ネズミやゴキブリの駆除でもそうですがやはり侵入経路について検討するべきだと思います。あと、目に付かないところの虫など…これがあると餌場になるのでヤモリが押し寄せます。
我が家は築3年ですが今年初めてヤモリを見つけました(建て替え前はいっぱいいたっけ…)建材の薬品とか塗料とかやっぱりヤモリも嫌うんですね…てことは人間様にも良くないということでしょうね。ヤモリがいっぱいということは安全な家ということです。やっぱり『家守』ですな。
    • good
    • 130
この回答へのお礼

みなさんたくさんのアドバイス本当にありがとうございました.
やはり「共存」していった方が良いのでしょうか。
たしかにヤモリの餌になる虫は家の周りにたくさんいます.そちらの方を何とかすればヤモリ君たちは諦めてくれるでしょうか.
皆さんのアドバイスどうり『駆除』ではなく『共存』という方向で考えてみようかなとおもいます。
本当にありがとうございました.

お礼日時:2001/09/21 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!