プロが教えるわが家の防犯対策術!

テロや重大な事件の時、よくTVで解説されている佐々淳行氏。
よくテロップで「元内閣安全保障室長」と肩書きが載せられますが
「内閣安全保障室」とは具体的にどういった機関なのでしょうか?

先日開かれた安全保障会議とは組織的に関連があるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
 

A 回答 (2件)

内閣安全調査室のことですネ。


内調と言われる情報収集機関で1957年に設立されたものですネ。
140名の職員のうち半数が警察、その他、公安調査室・財務省・海上保安庁等からの出向者から成り立っています。
日本国内での逮捕権はなく、周辺諸国の軍事分析業務なども行っています。
来年には情報収集衛生の打ち上げも予定されていますネ。
以上kawakawaでした

この回答への補足

内調って内閣情報調査室の事ですよね。
内閣情報調査室=内閣安全調査室=内閣安全保障室という事でしょうか?

補足日時:2001/09/22 02:55
    • good
    • 0

再登場です。


内調と安全保障室は体系上、別個の組織です‥申し訳ないです。
安全保障室、情報調査室、内政審議室、外政審議室、広報官室の5つが内閣5室と呼ばれる機関ですネ。
この中で内閣安全保障室は内閣安全保障会議の事務局です。
安全保障会議は関係省庁の長が集まって行なう危機管理と連絡会議ですが、これについての調整や事務処理を行う場所ですネ。
縦割り行政の政府組織で、複数の関係省庁が歩調を合わせて何か(この場合は安全保障関係)に立ち向かうためには、それを統括する組織体系が必要ということで内外に対する国防専門会議の事務局として作られたものです。
一応、日本の情報機関の一つと考えてよいでしょう。
それと、先の回答で情報収集衛生とあるのは、情報収集衛星の間違いでした。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
内閣安全保障会議は定期的に開催されているものではないんですよね?
   (どうなんでしょう?)
内閣安全保障会議が開かれていない平常時の処理機関・事務機関と判断すればいいのでしょうか・・・。

お礼日時:2001/09/22 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!