プロが教えるわが家の防犯対策術!

WindowsとMacintoshの接続設定について教えてください。
友達の家の接続なのですが、
PowerMacintoshG3DT/233にOMRONMT128S-D/RというTAをRS232Cケーブルでモデムを使用して接続していました。そこにもう一台中古のWindowsマシンを購入して接続するために、私はルータを入れたらEthernetで接続可能かな?と思っていたのですが、NTTの工事を行い、1本の回線を分岐してそれぞれのマシンの横に電話回線を配置し、INSメイトV30 Towerという集結型のTAを業者がこれでないとだめだと言って、WindowsもRS232Cケーブルで接続される形となってしまいました。
ここで問題が起きてしまい、集結型というのが問題なのかどうかは不明なのですが、以前まで通常通りつかえていたPowerMacintoshG3DT/233の方が、Windowsを起動していない限り全くインターネットにつながらない・つながってもめちゃめちゃ遅いという状況になってしまいました。

そこで質問なのですが、私が考えていたのは、OMRONのTAからルーターを入れ、そこからEternetでそれぞれのマシンに分岐させればそれぞれ両方が接続できると考えていたのですが、そのようなことは無理なのでしょうか?
電話回線を分岐させる必要はあったのでしょうか?配線・ネットワークに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

OMRONのTAにIPルータをRS232Cで接続し、その先に10BASETを用いて、各マシンを接続できます。


普通はこのように、LAN接続いたします。
電話回線を分岐させる必要はまったくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり・・そうですよね。これは業者が間違っているのですよね?ありがとうございます。そのように接続します!

お礼日時:2001/09/23 01:55

私も使用していますが。


IODATAのルーターがけっこぅ使えます。
ET-MPShttp://www.iodata.co.jp/products/plant/etmps/ind …

232cで接続し、各パソコンに分配します。

クール

参考URL:http://www.iodata.co.jp/products/plant/etmps/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度IODATAのルーターを見てきます。ありがとうございます!

お礼日時:2001/09/23 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!