アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ASMEの古い論文の中で,固有振動数の単位として
“c/sec”
という単位があったのですが,secは秒というのはわかるのですが,
cが,何を意味しているのかわかりません.
教えてください.よろしくお願いします.

A 回答 (6件)

cだからcycle(振動する周期、波の周期)かな?、と思います。


間違っていたらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした.
サイクル、なるほどですね!
どうもありがとうございました.

お礼日時:2001/09/25 06:02

昭和40年代の国際度量?総会の勧告によって.サイクル毎秒で使われていた「c/sec」が.Hz(ヘルツ)に変更になりました。

Hzと読み替えると理解できるかと思います。
cはサイクル(スペル忘却)の略で.たしか周期です。

サイクル毎秒を使っていた世代のため.現在の周波数の単位については自信がありません。ヘルツの略号がHzかどうか.記憶が定かではありません。
    • good
    • 0

どうも。



細かい話で恐縮ですが、私も「サイクル」だと思うのですが、「周期」というのは多分時間の次元を持つのでは?この場合は「サイクル」は「(1秒間に)何回か」というような意味ではないかと思うのですが・・・
    • good
    • 0

おはようございます。



よく耳にされると思いますが、
「cycle」、「サイクル」  です。

SI単位系では、
「Hz」、「ヘルツ」  です。

 1c/sec=1Hz   となります。
    • good
    • 0

おはようございます。



よくお聞きになると思います。
cは、cycle、サイクル  です。

SI単位系では、

1c/sec=1Hz  になります。
    • good
    • 0

既に回答がありますように,c は cycle の略です.



jun1038 さんの疑問はもっともなことと思います.
もともと,サイクルとは体系がある状態から出発して元の状態に戻ること.
5回元に戻れば,5サイクルというわけです.
したがって,本来のサイクルには次元はありませんし,
周波数の単位ではありません.

さて,1秒間に何回元に戻るかが周波数ですから,本来の周波数の単位は
c/s (サイクル/秒) です.
ところが,[サイクル/秒]を略して単に[サイクル]と呼ぶ習慣があり,
これが混乱の元です.
私は悪習と思うのですが,どうしてそうなったかは知りません.
そういうわけで,[サイクル/秒]も[サイクル]も周波数の単位として使われていました.

最近はほとんどSI単位のヘルツ [Hz] が使われています.
なかなか慣れ親しんだ単位からは抜け出せないので,
SI単位系の立場からは好ましくない単位が使い続けられている例は多いですが
(mmHg,cal,など),
周波数に関しては急速に Hz に移行したようです.
1 [c/s] = 1 [Hz] で,数値が変わらなかったからでしょう.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!