プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学4年の者です。

3年の後期、精神的な面から体調を崩してしまい、学校へはほぼ行けませんでした。

いつ治るかわからず先が見えない状態が続いていた為

単位は取れていないし、学校をもし続けられても卒業は延びるだろう。
=出来て来年の9月卒業かな。(前期で必須単位数に 達したら9月卒業可らしいです)
=就職活動はまだまだ先だな…
と決め付け
とりあえず体調を治す事に専念してきました。

でも多少無理はあるものの
思ったより早く復活する事が出来(最近ですが)
今後もこの調子で頑張り続けられれば、普通に3月卒業!の希望が出てきました。

だけど時既に遅し…な気分です。
今から就活をし始めるのは、少し遅いです…よね。

なるべく地元で就職したい為、地域も限られ今もリクナビ等見ていましたが、説明会すらほとんど締め切りや満席状態でした。

9月卒業だと親にお金の負担もかけてしまうし
3月卒業できるならしたいです。

でも正直いつまた体調を崩し授業に出られなくなるかわからず、不安定な状況なのも確かです。

3月卒業見込みで今から就活始めると
周りに比べスタートも遅い為、企業数も少なくなってきている。+授業もしっかり出続けなければならない。
しかし授業料の負担は減り、採用されれば早く自立できる。

9月卒業見込みでいくと、ゆっくり無理なく授業も出られるし就活もはじめからきっちりできる。
しかし授業料の負担をかけてしまう。

どちらが良いのか…
就職浪人は不利だときくので
ワガママですが、なるべくしたくありません。

というかこの話以前に、9月に卒業したら
就活し始める来年の秋冬口には
私は学生ではない状態って事になりますよね??

それでも私は2007年の新卒扱いと考えて
就職活動しても良いのでしょうか?!

話が飛び飛びになってしまいましたが
凄く悩んでいます。意見お願いします。

A 回答 (5件)

事情は異なりますが、現在第二新卒で就職活動をしている者です。



アドバイス、というか、こんな人もいるんだなーっていう参考程度にしていただければと思います。

私の場合、大学院に行きたくて新卒の時には就職活動をせず、4年で卒業しました。
色々と事情が変わりまして、社会人2年目で就職活動中です。

社会人2年目と言っても、正社員ではありません。フルタイムのパート契約で働いています。
パートの契約をするときに、正社員登用の条件付でパートとして契約したのですが
会社の業績が悪化し、その話が無くなりまして、今の会社に不安を感じて就職活動をしています。

就職活動ですが、個人的な感想としてはそれほど苦労はしていません。
中小企業ばかり受けていますが、今のところ複数社から内定を頂いています。
多分、今の会社での行い(パートですけど…)を認めて頂けているのだと思います。
あとは、まだ若い、っていうのもポイントかも知れません。

今から新卒で就職活動をするより、リクナビに載らないような小さな企業の出来れば正社員で、
だめならフルタイムのパートでも、契約社員でも良いので、社会経験を詰まれたらいかがでしょうか。
新卒というのは、確かに特権ですし、来年だったらもしかしたら大手企業の内定も狙えるかも知れません。
でも、すでにお答えの方もいらっしゃるように、「なんで留年したの?」という事にもなりかねません。
また、卒業して社会に出てしまった方が、半年間学生でいるよりも、経験値は大きいように思います。
2年なり3年なり働いてみて、それから転職という手もありますし、今は転職も普通になってきています。

小さな企業でしたら、連絡して、面接に行って、数日後には内定が頂けるところも多くあります。
とりあえず、就職活動始められてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは☆


4月から新卒で働いているものです!

私としては、3月に卒業してしまえるのなら、
してしまった方がいいと思います。

延ばすとなると、質問者様も書かれていますように
授業料の負担が増えるといったこと、
そして就活では何故卒業を延ばしたのかという質問が多く出て来てしまうと思うんです。

そこで、体調の事を話すとなると、
質問者様にまた余計なリスクがかかってしまうと思われます。

なので、まずはしっかりと卒業する。
そして第二新卒という形で就職活動をされても良いかと思います。
秋からではなく4月や5月も行っていると思います。
といっても数は少ないと思いますが…卒業してしまった学生に対して
最近の企業はそこまで敬遠していないんですよ。

それに就職活動に早いも遅いもありません。
勝ち組負け組みという言葉も出てきているとは思いますが、就職して、働いて、働いて…この会社に就職して良かったならばその就職活動は成功であったという事だと思います。

現在はステップアップも含めて転職も一般的になってきています。
働きぬいて合わなかったと思ったら、転職すればいいです。

人生長いです。
長い人生を、やたら焦って、この半年や1年で決めてしまうことだけは止めて欲しいと思います。
出来る事からやる。
それに尽きると思います!

ひとつでもアドバイスになっていたら幸いです。
    • good
    • 0

精神的な面で体調を崩されていたとのことですが、もう回復されたのでしょうか? 


本人が回復したつもりでも、回復期にストレスにさらされると再発する虞が高いのではありませんか? 
担当されたお医者さんにOKを出してもらいましたか?

私は、休学してでも確実に療養されたほうがいいのではないかと思います。

病気が理由であって、あなたが遊び呆けていたから卒業が遅くなるわけではありません。そこは親御さんも理解してくれるでしょう。

卒業が遅くなれば、就職活動で面接をする際にその理由を聞かれるでしょう。私は正直に答えるべきだと思います。病気療養が理由で不採用を出す会社であれば、入社後に病気になった場合もかばってはくれないでしょう。「正直は最良の策」という諺があります。会社に選んでもらうのではなく、あなたが懐の広い会社を選びましょう。

最近は9月入社とか通年採用の会社もありますから、あせらずじっくり行きましょう。
    • good
    • 0

こんにちは、今年就職活動経験してるものです。


卒業すれば、新卒扱いにならずほとんど門前払いになります。ちなみに体調不良が精神的なものでしたら、それは隠さないと全てのところで落ちるでしょう。
聞くところによると、リクナビは6000件しか会社は載せていませんので、他のほとんどの中小企業は載っていません。で、あなたの志向によります。
どうしても、これこれがやりたいといえば、留年を薦めます。
とりあえずしたいならば、面接のため、地元との往復生活になります。きついですよね。
とりあえず、今やってるどこでもいい企業を予約して、筆記、一次面接を経験してください。
厳しさが良くわかります。補足として言いますと有名大学の有名ゼミ所属でも、落ちるということはザラにある世界です。
地元ということは、安定志向とふみますが、小さい会社ならば、フリーペーパーでいつでも募集してるので、卒業後でもいいかと思います。
    • good
    • 0

体調がよくなってきたのなら、その勢いで就職活動をしたほうがよいのではないでしょうか。

スタートが遅く不利だとは思いますが、ゆっくりしたほうがよいとはかぎらないので。先のことは誰にもわからないので、とりあえず次のステップに踏み出したらいかがでしょうか。役にたつかどうかわかりませんが、アドバイスです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!