プロが教えるわが家の防犯対策術!

忙しくて実際に訪ね歩く機会はめっきり減りましたが、「石仏」が大好きです。普通の仏像にも興味はありますが、自然と一体になっていて雄大な、そして包み込み安らぎを与えてくれる姿にいつも心を打たれます。

今まで訪れたところで特に好きなのは、「国東半島の熊野摩崖仏」です。
年を取ってヒマになったら、六郷満山すべてくまなく回って、国東の石仏を見尽くそうと夢見ています。
その他に、下諏訪の「万冶の石仏」(異国情緒のあるモアイに近い顔立ち)
桜井市の「石位寺の石仏」(三尊像?)「当尾の里の石仏」「加西市の五百羅漢」「大河内山荘の石仏群」(他所から集めたコレクションという点で多少抵抗はありますが)などを見て回りました。
長野の望月村の石仏や臼杵の石仏も是非見たいものの一つです。

その他に、詳しい方でこれら以外でおすすめの石仏はありますでしょうか?
全国どこでも構いませんが、特に東京、愛知近辺ですと足を伸ばしやすく、訪れる機会もあろうかと思いますのでうれしいです。

各種の石仏のサイトはお気に入りにいれてしばしば開いていますので、勝手ながら、そういった物のご紹介ではなく、実際にご覧になった生の感動をお聞かせ下さるとありがたく思います。
気長に開けて置くつもりですので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

奈良県・滝坂の道 柳生街道の夕日観音さん。


細い石畳の山道を行くと木漏れ日の中にたたずんでおられます。
初夏に行き、石仏を見るのに立ち止まると風が心地よく、木漏れ日の中でやさしくなれます。

参考URL:http://www1.kcn.ne.jp/~yosikatu/yagyu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
私もこのサイト、大好きでしばしば覗いています。

柳生の里は10年ほど前に訪れたのですが、子供が急に具合が悪くなったため、ほとんど見ず仕舞でした。
こんなにたくさん石仏が点在していたのですね。
ぜひ、この街道を時間をかけて歩いてみたいです。
おっしゃるように、木漏れ日の中で”私だけの観音さま”に会えたら幸せですね。

また、この他にもご推薦の石仏を思い出されましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/09/27 11:22

ご質問を拝見し、小学生の頃、山形県山寺の立石寺に連れられて行ったことを


思い出しました。芭蕉の「静かさや...」の句で有名な所ですけれど、当時の
私は、そんな風情を楽しむ心などは無く、それでも子供心に、いたる所に刻まれた
石仏の数に圧倒され、よくもこれだけ彫ったものだと感心するとともに楽しく
感じていたのを覚えています。今行ったら、また違った感じ方をするのだろうなと
思います。また行きたくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
山寺(立石寺)を調べてみましたが、お寺の画像はあっても石仏の画像はなくて(私の探し方が足りなかったのかもしれませんが)ちょっと残念でした。

岩に染み入る蝉の声をバックに、石仏を見ることが出来たらどんなに素晴らしいでしょう!たくさんの石仏は子供の心にも感動を残したのですね。

お礼日時:2001/09/27 23:18

初めまして、gomuahiru(母?)さん。


お名前は、存じておりましたが、中々回答する機会がありませんでした。
私のお奨めは、というかそこしか知らないんですけど、
(昔、友人(♀)が石仏が好きで、初めて二人で行った場所です)
埼玉ですが、川越喜多院の石仏です。10年位前の記憶で
あやふやですが、色々な顔があって、「あれは誰々に似てる。
これは、あいつに似ている」などと話したことを思い出します。
埼玉と言っても、池袋から、東武東上線で30分くらいですし、
小江戸(こえど)などと呼ばれ、昔の情緒が楽しめるところが
あります。
また、「栗(九里)よりうまい十三里半」などと言われた
サツマイモも有名です。お土産にどうですか?

あまり、石仏の説明にはなりませんでしたが、ご参考までに。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~nr8y-ktu/sekibutu/sa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます、gunmanさん。
gomuahiru(母)です。(子供は他のサイトに夢中で今は回答お休み中です)
いつも「楽しい質問シリーズ」でお会いしていますので、これが質問者と回答者としての初めての出会いということに、何か私自身驚いています。地味な質問にお目を留めていただき、ありがとうございます。

実はこの夏、実家の母と「川越」に行くつもりだったのですが、天気が悪くやめてしまったのです。
石仏の写真集で「喜多院」の羅漢さまたちは知っていたのですが、あらためて見せていただくと、本当に豊かな表情をしてますね。
どちらかといえば、超然としたというより、喜怒哀楽をはっきりと表わした、人間臭い石仏ですね。だから、みな惹かれて”自分に似た仏様”を探すのかもしれません。同じページに秩父や寄居の仏様も載っていましたが、こちらは「金昌院」以外知らなかったので、うれしかったです。

芋も大好きですので(笑)趣味と食欲両方を満たしに、今度帰省した時こそ、川越に足を伸ばしてみようと思います。
ご紹介、本当にありがとうございました!

お礼日時:2001/10/12 23:52

gomuahiruさん、こんばんは。


私は石仏好きというわけではありません。
ですから、各地の石仏は申し訳ないのですが知らないのです。
そんな私が感動した石仏を思い出したので、回答しに参りました。

大分前のことになるのですが、私は子供を流産しまして、水子供養をするお寺などを探し歩いていたことがありました。
そこで私が見つけたのが、埼玉県は秩父にあります「秩父札所第4番 金昌寺」です。
山門をくぐると、すごい数の石仏がひしめきあっています。
中には手のひらサイズの石仏もありました。
1000個を超える石仏には、いろいろな表情があり、傷心していた私の心を癒してくれた石仏もありました。
見ていて心が和む物、楽しげな表情でこちらもつい微笑ましくなってしまう物、中には禁酒地蔵などもあり、1つ1つを見ているとあっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。

秩父は東京から少し遠いかもしれないのですが、池袋から西武線特急で80分くらいです。
ギリギリ行ける距離に入らないでしょうか?

写真が載っているホームページも見つけたのですが、個人のサイトでしたので、URLは控えさせていただきますが、gooホームで『秩父札所第4番』『金昌寺』『石仏』で検索してみて下さい。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、yayupuu3さん。
#4、#5と続けてご回答いただきましたので、失礼ながらこちらでまとめてお礼を書かせていただきます。
いいんですよ。私の書き方も悪かったのですが、「知識として知っている喜び」は実際の石仏を見た方の「生の感動」には勝ることはないのですから。
何よりも生の声を聞かせていただけることがうれしいのです。

供養に行かれたのですね。
私も同じ経験があって関西のお寺にいったことがあります。
心に痛みを抱えてすがるように石仏に出会った時には、本当に”癒しを与えて下さる”と感じることがあります。
秩父はたしかに遠いかもしれませんが(昔、遠足ではよく行ったんですよ)行ってみる価値は充分にありそうですね。
心に寄り添ってくれる優しい仏様を見つけられそうです。
(しかし、禁酒は叱咤かもしれない・・・笑)

心に沁みるご紹介をありがとうございました!

お礼日時:2001/10/15 09:30

たびたび失礼します。


gomuahiruさん「金昌寺」ご存知だったのですね。(;;)
皆様のご回答は読んでから、回答したんですけど、お礼をきちんと読んでいませんでした。(^^;)
私の回答のことは忘れて下さい。
役に立たない回答で失礼しました。m(__)m

この回答への補足

申し訳ありませんが、yayupuu3さん、補足欄をお貸し下さい。

皆様、ご回答ありがとうございました。
一ヶ月余開けておりましたので、そろそろ閉めさせていただくことにします。
皆さんのご回答はどれも有難く迷ったのですが、下のお二方にポイントをつけさせていただきます。他の方もご紹介、本当にありがとうございました。
                 
                 2001.10.31 gomuahiru

補足日時:2001/10/31 00:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!