プロが教えるわが家の防犯対策術!

今週、法律事務所の面接があるのですが、ハローワークや求人誌の求人で法律事務所を面接受けたことあるのですが、今回は弁護士会に登録してたら連絡があり、面接を受けることになりました。志望動機に職業訓練で行政書士の勉強をしたことを書いてるんですが、今は法律事務所に限定して就職活動してなかたったので、勉強してません。
法律事務所へは実務を通じて法律の勉強したくて、受けてました。 質問で行政書士を目指してるのか?独立しようと考えてるのか?(以前別の事務所で聞かれました)と聞かれたら、どのように答えればいいでしょうか?
独立は全く考えてないけど、資格はいつかとれたらいいなとは考えています。
まだ事務所の雰囲気とか分からないけど、絶対採用されたいと思ってます。(1月から就職活動してます・・・)
29歳で一応法学部卒です。
よきアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

法律事務所によって雰囲気や先生の性格なども違うので


一概には言えませんが

仕事内容によって違うのではないでしょうか?
ただの事務、電話番だけでしたら法律知識はそれほどなくても
かまわないでしょうし、助手的なことをして欲しいのであれば
ある程度必要だと思います。

あと弁護士にとって行政書士というのはお子様の資格程度なので
あればいい程度だと思いますよ。
(実際に難易度は全然違いますし)
もし嘘をつくなら行政書士より司法書士にしておいた方が・・・
ただ嘘をつくとちょっとつっこまれたとき答えられなくて
困るとマイナスですね。
独立に関しては行政書士では難しいですし、弁護士になって独立したい
とかでなければ、ないと答えればいいと思いますよ。

裁判所の仕組みというか、実際に少額訴訟とかしたことある。
とかいうほうが採用しれません。
時間があるなら面接前に裁判所に行って適当な事件を傍聴してくるのも
いいかもしれません。

私も友人の法律事務所は普段友人宅に行くような感じで遊びに
行くことがありますが、そこで働いている事務の人?たちも
学歴はあるようですがそれほど優秀とかは感じませんし、
楽しそうでしたよ。
先生(弁護士)はとても忙しそうですが、彼女たちは定時帰りで
土日も休みですから。

弁護士の友人がいるととてもありがたいです。
もしもの時安心です。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私は嘘はつけないタイプなので、正直に答えようと思います。
面接の際に仕事内容を詳しく聞いてみます。

がんばります!!

お礼日時:2005/05/31 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!