アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、今年中学生になって、バレーボール部に入りました。
今まで全然バレーをやったことがなくて、(小学校5年生の時にソフトバレーをちょっとやったぐらい。)どうすれば良いか戸惑っています。
練習しようにも、部活ではボール拾いなどで練習する時間もなく、あったとしても短く、友達や先輩に迷惑がかかってしまいます。
そこで、基礎から学びたいので、トス・レシーブならどんな手の形にすれば良いかなど教えて頂きたいのです。
もちろん、スパイクの踏み切り方なども教えて頂ければ幸いです。
経験者の方々、ご回答宜しくお願いします。
(尚、一般の方でも、そんなサイト知ってる!っていう方がおられましたら、サイトアドレスの方宜しくお願い致します。)

A 回答 (8件)

こんにちは。

おばさんは質問者さんと同じ頃、バレーをしていました。バックを守っていたので、レシーバーと言う方が早いかも知れません。

トスは・・・
両手を三角にして、自分のおでこに当たる位置へ持ってきます。体はどんな時でも真っ直ぐにする。
ボールが来たら、直ぐにその下へ入る事。

レシーブは・・・
両手を前へ出して、ダイアモンドの形に組む。
(その時には絶対!親指などの指を出さないようにしてね。突き指の元になります。指先を立てると、爪を割ってしまう原因になりやすいよ。)

足に(利き足)重心をかけその勢いであげます。
体は低い姿勢。(腰の力でレシーブをすると、痛めます。レシーブは肘からボールを揚げようとすると、顔面に当たる可能性があります。手首から揚げると痛めます。)常にすばやく動く為に動きを止めない!レシーブをする時はコート上でも絶対に立ってはいけません。どの位置からも上げれる準備をしていて下さいね。

おばさんがバレーをしていたのは、●●年前なので、
これくらいしか覚えていません。回答になっていなくてごめんね。質問者さんが部活で早く上達できますようおばさんは応援していますよ。

p(*^-^*)q がんばっ♪
    • good
    • 0

NO.4です。



トスの基本は、あげたいほうに体をまっすぐに向けることです。レシーバー側からきたボールを、レシーバー側に体をむけたままでは、アタッカーへあげることは難しいです。レシーバーからきたボールの真下へ早く移動し、あげたい方向へ体を向け、まっすぐに手をのばすことだと思います。なかなか難しいですよね。
自分が倒れても、打ちやすいボールをあげること、全日本のバレーを見ると、よくわかりますよ。
セッターの動きをよく見てみてください。頑張って!
    • good
    • 0

こんにちは。


下のサイトが巷では有名かと思われます。
ご覧になってください。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7907/
    • good
    • 0

windydragonさん おはよう!


もう学校へ行っているかな?おばさんも後で思い出したので、付け加えたいと思います。

おばさんも指導する先生や先輩から、よく注意をされたんだけれどレシーブをする時はボールから目を離さないようにする!と言うことです。両手を左右に振らない事、それととにかく大きな声を出す事。

長くなったけど、参考になってくれれば幸いです。

この回答への補足

返信大変遅くなってしまい申し訳ございません!
一通り読ませて頂きましたが、返信する暇がありませんでした。
すみませんが、1つ宜しいでしょうか?
私は、トスが一番苦手なのです。
それで、皆は音もほとんどありませんし、綺麗に上がるのですが、
私のトスは音がなり、綺麗に思った方向へ飛ばないのです。><
どうすれば、綺麗なトスが上げられますか?
一生懸命な返答に対し、申し訳ないのですが、回答して頂ければ幸いです。

補足日時:2005/07/04 19:09
    • good
    • 0

実業団までバレーボールをやっていました。



トスはおでこのところで両手で三角をつくる感じで、ボールをとらえます。できるだけ、あげたい方向に体をまっすぐにむけます。横向きでは良いトスはあがりません。もちろん、低いところに来るボールは、体を低くして正面でとるようにします。

スパイクは助走と力強い両足での踏切が大事です。
上級クラスになると片足での踏切や、1人時間差のようにその場でとぶことも必要ですが、まだ始められたばかりなら、基礎は助走をつけ、力強くふみこみ、両手をできるだけ後ろまでふりあげ反動をつけて上にとぶことです。片足でおりていると膝を痛めてしまいます。上にとばないと、ネットタッチの可能性が出来てきます。

がんばってくださいね!
    • good
    • 0

 ひとりで練習する場合は、体育館の壁などを利用するといいですね。



 レシーブの練習はそのまま壁に当てて、ノーバンドで繰り返し打ち返す練習をすればいいです。

 トスの場合は、まずボールを持ってトスの形を、おでこのあたりでつくります。その形のままボールを壁につけて、おでこの前でボールが落ちない距離範囲で、壁に当ててトス練習をするといいです。

 慣れてきたら、壁との距離をあけて練習するようにしていけば上達します。

 アタックの時に使う手首のスナップ練習にも、壁はよく使います。この練習の場合は、壁にあたる手前の床をめがけて打ち、ワンバウンドで壁に当てます。そうすれば繰り返して、スナップ強化の練習ができますよ。
    • good
    • 0

ぁたしは中IIでバレー部に入部しています。



ぁたしもはっきり言って初心者です。
中Iでバレーに入部するまでソフトバレーや父の仕事の人達と週Iで1ヶ月に1~2回ほどしかしたことがありませんでした。
はじめは周りの友達・センパイに迷惑をたくさんかけました。ボール拾いはやはりI年がするものです。みんな同じですょ。
ぁたしてきには、基礎から始めるよりも、ボール拾い・声だし・あいさつ・球出しなどを頑張ったほうがいいと思いますよ^^

トス・・・手を大きく広げ、力を抜いて両手の親指と人差し指でスライムorおにぎりの形を作ります。

レシーブ・・・手首をできるだけ平らにしてボールを硝子と思ってください。もし硝子を落としたら割れるでしょう?バレーボールとはボールを落としたら負けの競技です。だから【落とす=負ける=割れる】ということです。

参考になったか分かりませんが参考になれば幸いです^^
    • good
    • 0

とりあえずバレーボールの基礎について詳しく書いてあるサイトを貼っておきますね。


文字で表現するのって結構難しいですから、先輩達のプレーやテレビ中継などをよく見てお勉強してください。

僕も現役時代はよくテレビ中継されるバレーボールの試合をよく観ました。
ビデオが擦り切れるほどコマ送りしました(笑)。

上手な選手はフォームが綺麗です。
綺麗なフォームを身に付ける事でけがの予防にもつながりますし、基礎的な技術の向上にもつながります。

参考URL:http://www.volleyball.gr.jp/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!