プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。昨日、映画館で鑑賞した者です。
後半の意外な展開に驚きつつ、最後は感動でジワーッときましたが、
その最後のシ-ンについて…

スクラップ(フリ-マン)のナレーションに音楽がついて、エンドクレジットに暗転する前
どこかの家の窓が映りますが、あれはどういう意味だったのでしょうか?

あと、「モ・クシュラ」という印象的なキーワードですが、アイルランドの詩人の作なのでしょうか?(パンフにありましたか?わたしは買えなかったもので)

感動をさらに味わいたい、という意味でよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


窓は、あのレモンパイのお店の窓です。
一人で (おそらくは)レモンパイを食べているフランキーの後姿がありました。その心中を思うと・・(TT)。

「モ・クシュラ」パンフには「わたしの愛しい人」とありました。詩からの引用ではなく、ゲール語でそういう意味だったと思います。「血を分けた者」「同胞」「いとしご」・・そんな意味も含まれてるみたいですね。

・・・・いい映画でしたねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

surfside6さん、ご回答ありがとうございます。
思い出しましたっ!たしかにマギ-と2人で訪れたシ-ンで「○○の店」という
字幕がついて、「なんでだろ?」と思っていたのです。
なるほど、意味が分かるとまた切なくなるな~。

「モ・クシュラ」は英国で試合したとき、アイリッシュの観客がすぐ反応したので
なにかの有名な詩かと思ったのですが。
フランキーの創作としたら、ロマンチックなお爺さまです(笑)

お礼日時:2005/06/03 03:05

ラストの窓はクリント・イーストウッドに娘が会いにきたことを意味していると思います。


窓にボンヤリ映っているのがイーストウッドでは?

モ・クシュラについてはごめんなさいわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

market909さん、ご回答ありがとうございます。
わたしとしては、No.1のご回答で納得できたもので…
ともあれ、ご好意に感謝申し上げます。

お礼日時:2005/06/03 03:11

#1さんと同じ解釈です。



あのラストの家は、本物のレモンパイを出してくれるレストランだと思います。
彼女との思い出の場所ですよね…涙が出ます。

「モ・クシュラ」の意味も、もう出ていますがゲール語で、何かの詩からの引用という記述はありませんでした。
このパンフもよくできてましたよ。
レビュー数が多く、写真もたくさん載っていました。

余談ですが、わたしはモーガン・フリーマンの「110R」のシーンに一番心を奪われました…
ほんと、いい映画でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bluebettyさん、ご回答ありがとうございます。
レモンパイを食べたくなってしまいました(笑)
マギーを看取ったあと、フランキーも後を追うのではと思ったのですが、思い出とともに
行き続けていくのですかね…。いい余韻の残るラストでした。

M・フリーマンのオスカー受賞は大納得です!スコセッシは可哀想だけど、きわどいテーマの
本作を評価したアカデミー会員に拍手したいですね。

お礼日時:2005/06/03 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!