プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 日本語を勉強している中国人です。

 お聞きしたいのですが、「他譲我告訴ni3,多給他写信。」の自然な日本語の口語表現は何でしょうか。

 本に「彼はたくさん手紙を書いてくださるように伝えてほしいとのことです。」という答えが載っていますが、皆さんには、違和感を覚えられる(「られる」は尊敬語のつもりで)日本語なのでしょうか。私はこの答えの「とのことです」の意味さえもよく理解できなくて、どなたか説明していただけないでしょうか。

 また、「伝えてほしい」は「私に伝えてほしい」の省略なのでしょうか。「彼はたくさん手紙を書いてくださるように(私に)伝えてもらいたいとのことです。」でも正しいでしょうか。

 最後に、もう一つの場面の口語表現もお聞きしたいです。AとBは二人きりで話すとします。AはBに「昨天C譲我告訴D,多給C写信。」と言います。この中国語の自然な日本語の口語表現は何でしょうか。A、B、C、Dは全部人の名前です。

 日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

感覚的ですが・・・。


専門家の方、詳しい解説を!

日本語には主語を省略することが多く、また、登場人物の関係で文章も変わってきます。
会話を聞くだけで二人の関係は大体わかります。

>「彼はたくさん手紙を書いてくださるように伝えてほしいとのことです。」
文章的には誰にでも意味は通じます。

「・・・とのことです。」は、報告の時に使います。

聞いた感じ「彼」は話している人より地位の高いで、聞き手は、話し手より目上の文章作家にそれを報告しているような感じがします。
手紙は書くものなので「書く」は省略します。
あえて使うと、逆に強調されるので、「書くこと」が重要な感じがします。
話の流れで「彼」の話題の最中であれば、「彼」も省略します。

×「彼はたくさん手紙を書いてくださるように(私に)伝えてもらいたいとのことです。」
○「彼はたくさん手紙を書いてくださるよう、社長に伝えて欲しいとのことです。」
「この件を他ならぬ君から伝えてもらいたい」

彼が友達で、聞き手が目上の場合、
「彼はたくさん手紙を頂きたいとのことです。」


女友達が、聞き手の彼氏からの伝言を伝える場合、
「たくさん手紙欲しいって言ってたよ。」
「いっぱい手紙欲しいって(よ)。」(親しい友人)

男友達が、聞き手の彼氏からの伝言を伝える場合、
彼の地位に関係なく、聞き手が目下の場合、
「たくさん手紙欲しいって言ってたよ。」
「たくさん手紙欲しいってさ。」(親しい友人)


昨日、Cさんが、Dさんからたくさん手紙欲しいなんて言ってたよ。(A・Bは親しい友人同士、なので敬語は不要。噂話の語調。)

日本語うまいですね。羨ましいです。
私の中国語はずっと足踏み状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。すっきりしました。okowaさんはとても謙遜な方です。私の日本語はまだ下手です。分からないところがいっぱいあります。これからもがんばります。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/05 23:18

まず、「彼はたくさん手紙を書いてくださるように伝えてほしいとのことです。

」という例文は、とてもていねいな表現ですから、違和感はありませんが、友人との会話では、あまり使いませんね。
また誰が誰に手紙を書くのかが省略されているので、完全な訳ではありませんから、このような依頼をする場合には、省略しない方がよいですね。

「とのことです」という表現は、かしこまった言い方、比較的フォーマルな伝言です。乱暴に言えば「我聴他説~」「他説的是~」のような間接話法のような言い方ですね。
「私に伝えてほしい」という部分の解釈は、「あなたに伝えてほしい」ですね。彼が話しかけている相手は「あなた」ですから。あなたがその場で言われたのならば、確かに「あなた」は「私」ですけれどね。(笑)

最後の例文は、
「きのうCさんがDさんにもっと手紙をよこすように言ってたよ。」
会話では、結構省略がありますが、「手紙をよこす」と言えば、「自分がもらう」という意味になっているので「Cさんに(対して)」と言わなくてもわかります。
手紙を書くことを要求された人と言われた相手が、どちらもDさんなので、これも省略されてもかまいません。
「よこす(寄越す)」という表現が難しければ、「手紙をくれるように」と言っても同じ意味です。
「手紙を(書き)送るように」、「手紙を出すように」と言うと、「誰に」が省略されているので、少し不親切な表現ですが、省略時は、同じ相手のことだと解釈するのが一般的なので、通常は「Cさんに」だと解釈されますね。
ただし、省略することよりも省略しない表現を覚えられる(この「られる」は敬語表現ですね)方が、日本語の助詞(「てにをは」)の使い方がわかるので、なるべく省略しない表現を覚えた方がよいと思います。
なお、質問の中で、不自然な表現はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。「私に伝えてほしい」の意味を理解していただきありがとうございます。cubicsさんのおっしゃったとおりです^^。すっきりしました。最後の例文のご説明もとても理解しやすくて、大変助かりました。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/05 23:35

本当日本語って難しいね。


まず中国語で何を言ってるか考えてみましょ。

「他譲我告訴ni3,多給他写信。」

他譲我zuo4一件事情 → 我要告訴ni3「ching3ni3多給他写信」だよね?

(彼が)(私に)してもらいたい(させたい)事
為以下
(私は)(あなたに)伝える
「(あなたは)(彼に)たくさん手紙を書いて欲しい」

(彼が)(私に)してもらいたい(させたい)事

(私は)(あなたに)「(あなたは)(彼に)たくさん手紙を書いて欲しい」と伝える

助詞って難しいね。笑

1 彼→私 してもらいたい(させたい)事
2 私→あなた 伝える
3 あなた→彼 たくさん手紙を書いて欲しい

1+2 彼は私にしてもらいたい事 + 私があなたに伝える = あなたに伝えてほしい

「彼は(私に)、(あなた「が」彼に)たくさん手紙を書いてくださるように伝えてほしい。」

どう?
だめだ・・・眠くなってきた。
来週でよければ続く・・・かもしれない。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。助詞は難しいですね。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/05 23:03

とてもお上手なにほんごですね。

文章の中におかしいなと思うような表現はないですよ。
「他譲我告訴ni3,多給他写信。」この文を普通の会話で使うとしたら、「彼が手紙をたくさん書いてほしいって言ってたよ」くらいでしょうか。
>、「伝えてほしい」は「私に伝えてほしい」の省略なのでしょうか
話し手が「あなたから彼に伝えてほしい」という意味になります。
「とのことです」というのは、会話ではあまり使いません。「以上のようなことを話していました」というようなことになります。
口語では「~だって」(女性ががつかいます)
男性なら「~だってさ」というようなかんじですね。
>。AとBは二人きりで話すとします。AはBに「昨天C譲我告訴D,多給C写信。」と言います。この中国語の自然な日本語の口語表現は何でしょうか。A、B、C、Dは全部人の名前です

これの質問の意味がよくわかりません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。納得したところが多いです。大変いい勉強になりました。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/05 22:56

「あなたから彼にたくさん手紙を書いて欲しい旨を、私から伝えるよう彼に言われました」



こんな感じですかね。これだと漢語訳すると元の文とは違ってきますが、
意味は概ね一緒だと思って下さい。

nin de riwen meiyou cuowu. zhen lihai ya.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。この訳文だとよく理解できました。大変いい勉強になりました。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/05 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!