アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は証券外務員資格をこれから1から勉強して取ろう
と思っています。
いろいろ調べているのですが、何から手をつけたらよ
いものか勉強法すら模索中です。。
是非、勉強&資格取得のコツがあれば伝授下さい!
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

私が受験したのもかなり前ですので参考になるかどうかは分かりませんが、他の方が回答されている通り、出題傾向はほぼ定着しつつあるので、過去問題を繰り返すのが、良いと思います。
選択肢の文章を覚え、誤りの箇所を訂正してみるというトレーニングが良いと思います。テキスト(外務員必携)は、不明な点を調べるときに使います。

ここ1~2年のトピックスとして譲渡益税など、お仕事の話題になる部分を押さえておいてはいかがでしょう。

めちゃめちゃ難しい試験ではありません。それなりに勉強すれば、必ず合格します。頑張ってください。
    • good
    • 0

 こんばんわ。



 何種の受験予定でしょうか?
 4種であればさほど難しいものでもないと思いますが。外務員必携を読んで問題集をやるという繰り返ししかないと思います。
 一応1種は持っているのですが、どうも最近の証券外務員資格はかなり問題が簡単になってるように思います。(片手間では絶対受からない試験でした。)それが垣根が低くなり、他業種(保険等)の人間も資格を取るようになってから簡単になりました。
 銀行、保険の国債窓販資格を2種に読み替えるなどという事も合点がいかない点ではあります。(証券会社の社員が見たら怒るような気がします。同等に扱われると。)
 話はそれましたが、一回外務員必携読んで問題集解く程度で4種は大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、アドバイスありがとうございました!
2種の試験を受けようと思っています。Pigeonさんは1種を
お持ちなのですね、すごい。
過去の問題集をできるだけいっぱい解いて慣れる事が必要
とのことで、頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/29 19:16

証券会社の方ですか?


私の少ない経験で申し訳ないのですが・・・

私は証券会社に入社してすぐ外務員資格をとるべく
勉強させられました。
(外務員資格がないと株の取り引きができないので。
 証券会社に入社したらほとんどの人がまずこの資格を取らされます。)

試験は(公務員試験のように)範囲が広く、
その割に一つの事項に対して一、二問しかなくて、
とにかくすべてを網羅してないと合格点まで達するのは難しいようです。

覚えるものは覚えないと仕方ありませんが、
計算ものはだいたいパターンが同じなので
何度もやれば大丈夫です。
コツとしてはひたすら過去の出題集を何度も何度も解くこと。

今からだと来年の春受けるんですか?
もうぜーんぜん余裕ですよ。
あんまり参考にならなかったかもしれないけど
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
私は小さな証券ブローカリングファームに勤めていて、今
はアシスタントですが、将来的には営業ができるようにな
りたいと思いこの資格をとろうと決めました。
”証券会社の窓口のお姉さん”にも憧れるんですが^^

過去問題集を何度も解いて慣れることがポイントなのですね。
頑張ります。でも、本屋さんに行ってもFP関連の本は多い
のですが、外務員資格の本てあまりないですよね。

11月に試験があると聞いたのですが。

お礼日時:2001/09/29 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!