プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人が2週間前にアキレス腱を断裂して、手術せずにギプスで足を固定しています。
次はギプスを外してアキレス腱がどの程度繋がったかを診るから、最初の診断から2週間後に病院に来るよう言われました。主人の仕事の関係で次の診察が伸びてしまって、あと2週間後(最初の診断から1ヵ月後)になるのですが、このことは今後の治療に響いたりしませんか?
完治3ヶ月と言われていたのが少し伸びるくらいなら良いのですが。
教えて下さい。

A 回答 (3件)

 普通のアキレス腱断裂の保存療法であるならば、3週ぐらいで、装具の採型をして、4週ぐらいで装具を装着し、軽く加重をかけることが多いです。


 受傷後、4週目に外来に受診するとしたら、患部の状態を確認して、4週目で装具の採型をして、5週目から装具着用で軽く加重する可能性があります。つまり、1週間治療が遅れる可能性があります。
 また、1ヶ月間、患部を見ていないので、腫れの状態、水泡などできていないかなどチェックができません。

 アキレス腱断裂は手術療法が多かったのですが、5年前ぐらいに、アキレス腱断裂のスポーツ選手の保存療法と手術療法で、スポーツの復帰期間が同じという国内の発表があり、最近は保存療法も多くなってきました。
 ただ、整形外科でも保存療法で治療する経験が豊富でない人が多いので、保存療法を行う医師は、少し慎重になる人が多いと思います。
 そのため、一度、通院中の病院に直接電話で確認したほうが良いと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。1週間の遅れですね。やはり1ヶ月診ていないと何か不安です。主人に話をして予約のほうをほんの数日ですが早めてもらうことにしました。少しでも早く病院に行って診てもらったほうがいいですよね。
保存療法というのは新しい治療法ですよね。周りの人に話すと、手術しないで大丈夫なのかよく聞かれます。先生も復帰期間があまり変わらないとおっしゃっていました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/06 18:29

はじめまして…


アキレス腱断裂経験者です。
ご主人さんは完全断裂ですか?部分断裂ですか?
部分断裂なら少しは早く回復出来るとおもいますが…
自分の場合は完全断裂で、手術後4ヶ月で仕事復帰(力を使う仕事)しました。
仕事の内容にもよりますが、主治医の先生と話しながら仕事復帰する方が良いとおもいますよ!
注意しなければいけないのは、再断裂です。
リハビリ中、特に片松葉での歩行や、全加重をかけての歩行に入った時です。
結構長い間、断裂部分の突っ張り間をかんじますが、あせらず確実に治す事をお勧めします。
アキレス腱断裂者が集まっているサイトがありますので、URL載せときます。
サイトの名前はWEBHOUSEホームページです。


WEBHOUSEホームページ

参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/kiz/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
完全断裂だと思います。ギプスして3日後には会社に行って仕事をしています。今はデスクワークを中心にやっているとのことですが。再断裂って恐いですね。そんな事になったら完治日数がまた増える・・・。焦らずにですね。ホームページ参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/06/06 18:33

OKWeb本来の解答なら、主治医の判断を仰ぎ、なんでも相談し経過を見る事となりますが



実際アキレス腱断裂は断裂部分の自己修復能力が高いので、足関節を固定し踵が上がった状態(ヒール状態)すれば自然に繋がります
まあ経過具合をみて順調であれば問題無いと思いますので、主治医にそこの所も不安な事もきちんと相談しましょう

アキレス腱断裂の際、最近は手術する事が多いのですけど、保存療法(ご主人の場合)でも予後は良好です
長い事固定しているため筋肉は落ちてしまいますから、リハビリは頑張って鍛えてくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保存療法でも治りは良いのですね。ギプスをしている足はすでに痩せてきています。でも片方の足は筋肉が付いてきているみたいです・・・。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/06 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!