アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オーディオに無知な私ですがよろしくお願いします。

質問1
9年前に買ったナカミチの「CDプレーヤー4」ですが、最近CDを入れても反応が全くなし。少し前までは曲の同じ部分を繰り返してしまう現象がありました。
最新のCDクリーナーを買おうと秋葉に行ったのですが、店の人に話したら、「クリーニングの問題じゃなくて本体の故障では?」と言われました。
これは、お店の人の言うように、プレーヤー自体が壊れたのでしょうか?


質問2
狭い家のためミニコンポ等への買い替えも考えてますが、お店で試聴する限り、その音質にはかなり辛いものがあります(オーディオに無知な私ですらそう思います)。
上記のナカミチ製品を修理して使った方が無難でしょうか? 音質については古いものの方が、安物でもまだよいような気がしていて迷っています。

補足:スピーカーはソリッド、ナカミチ製のカセットデッキとアンプをやはり9年使用(みんな安物です)。
特にアンプに関しては、出入力端子がカセットデッキ用のみなので、MDに録音するときには、カセットデッキ用の端子に差し替えたりして結構面倒です。
このようなアンプの使いにくさや、製品そのものの寿命から考えて、今全て買い替えるべきか、壊れたものから順次修理に出すべきか迷ってます。
予算がないので全て取り替える際には、ミニコンポ程度のものしか買えません。
あまりに素人の質問ですみません。

A 回答 (3件)

回答1


CDプレーヤーの壊れ方としては、一番多いのがだんだん音飛びがひどくなってきます。何の衝撃も与えていないのに、音が飛んだりしてきます。しまいにはCDを認知しなくなります。これはCDプレーヤーの寿命ですから、今回の場合はあきらめたほうがいいと思います。

回答2
スピーカとアンプは説明を見る限り使いにくいとはいえ壊れてないのですね。
今のスピーカーが気に入ってるのですね。
だとしたら、スペースのとらない安上がりな方法があります。
MD・CDラジカセを買ってくればいいのです。で、先端が片方がヘッドホン、片方が外部入力のピンになってるケーブルを買ってきて、ラジカセのヘッドホン端子とアンプの外部入力端子をつなげればいいのです。

オーディオで最も音が変わるのは音の最終出口であるスピーカーを変えたときです。CDプレーヤーやアンプなどを変えても、そんなに音は変わりません。ですから、スピーカを変えなかったら多少は変わるもののあまり変わりません。
もちろん単品コンポと比べると、質は下がりますが、デザインや機能・重低音ばっかりが売りのミニコンポを買ってくるよりはいい音だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
CDが寿命なら、klonoaさんのアドバイスにあるように、MD・CDラジカセ&ケーブルという方法をとります。
幸い、年内には中学生の子供に MD・CDラジカセを買ってあげる予定ですので、この方法を実際に試してみます。
本当にありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2001/09/30 09:17

AVセレクターは、簡単に言えば切り替えスイッチです。


ビデオ関連機器の映像・音声(右・左)の三つの信号線をまとめて切り替えるスイッチです。
音声だけのセレクターもあります。
メーカーとしては、ソニー、オーディオテクニカなどから発売されているはずです。
大きい電気店に行けば置いてあるかと思いますが、数千円からあります。

ケーブルの途中にこのセレクターを入れることになり、コネクタ部分が増えますからそれだけ音質的には不利になりますが、どこまで厳密に音質を求めるかという問題かと思います。
一般的なケースでは、実用に差し支えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすかったです。
CDの修理が可能かどうかをメーカーに確認してから、AVセレクターを買うことにします。
何度もありがとうございました。

お礼日時:2001/09/30 09:05

質問1に対して


まず、レンズのクリーニングをしてみて、それでも症状が変わらないようでしたらメーカーに相談してみてはどうでしょうか。
9年というと、もう補修用部品が無い可能性もありますので、早めに手をうったほうが良いかと思います。

質問2に対して
長く使っていますと、愛着もありますよね。
趣味の問題ですので、正解などは無いでしょうけれど、ミニコンポの音で満足できないようでしたら、やはりコンポの組み合わせの方が良いのでは。
とりあえず、CDプレーヤーを修理するなり、もし不能なら同等レベルの単体品に買い換えてはいかがでしょう。

端子の差し替えの問題は、少し音質に目をつぶるなら、セレクター(AVセレクターが一般的ですが)を間に入れて、これで切り替えるという手もあるかと思います。

この回答への補足

早速ありがとうございました。
「レンズクリーニング」ではダメでした。
ところで、お話にあった「AVセレクター」とは?
どのような製品があるか、お値段などもご存じでしたらお教えください。アバウトで結構です。
セレクターで音が悪くなるそうですが、まさかミニコンポくらいに劣化するんでしょうか?
度々、無知な質問で済みません。

補足日時:2001/09/29 12:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!