アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今、CD-R/RWドライブを購入したいと思っています。
そこで入門書などで読んでみたのですが本に紹介されている機種を見るとほとんどが“メモリ64MB以上・CPU Pentium166MHz(もしくはPentium(2)300MHz以上)推奨となっています。

自分のパソコンなのですが…。
メモリ・64MB(マイコンピュータのシステムを見ると60.00MBとなっていましたが)です。
これはギリギリクリアなんでしょうか。それとも十分な条件なのでしょうか。
ギリギリだとしたら増設するとすればいくつくらいのものにすればいいのでしょうか?
あとCPUなのですが私のパソコンは代表的なPentiumのものではないようです。
製品仕様表及びマイコンピュータのシステムを見ると“プロセッサー:AMD-K6-2/450 3D PROCESSOR”となっています。
これだと“CPU:Pentium~以上対応”と書いてあるドライブはCPUをPentiumの物に交換しないと接続できないのでしょうか?

OSはWindows98、パソコンの機種はAPTIVA Eseries24J・2190-4JAです。
回答していただく為に他にパソコンの仕様の情報が必要でしたら下記で仕様表をご覧になって頂けないでしょうか。
IBMホームページです。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apeds9a/apeds9 …

質問するだけしておいて
「後は知りたい事があればここで調べてくれ」
なんて失礼な言いぐさだとはわかっています。
でもその方がハードウェアに関してはほとんど素人の私が説明するよりは的確に伝わると思い、こんな方法にさせて頂きました。
(何せこの質問をする為に“CPU”や“メモリ”の意味を改めて調べなおした位のレベルですから…)

どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>>メモリ・64MB(マイコンピュータのシステムを見ると60.00MBとなっていましたが)です。


ギリギリクリアです。動くことは動くと思いますが、ちょっと苦しいかもしれません。
今、メモリは128MBのものでも1000円程度で買えますよね。
もしよかったら、増設を検討されてはいかがでしょうか?
製品仕様を読んだ限りでは、256MBまで増設できるようですね。
精神衛生的にも、128~256MBくらい積んでおいた方が安心できるのでは?

※なお、システム上60.00MBと表示されるのは換算方法の違いによるもので、異常ではありません。

>>製品仕様表及びマイコンピュータのシステムを見ると“プロセッサー:AMD-K6-2/450 3D PROCESSOR”となっています。
K6プロセッサはPentium互換なので、交換する必要はありません。
そのままで大丈夫です。
450MHzあれば性能的にも(CD-Rを焼く分には)まったく問題ないと言えます。

あとは接続方法ですね。
仕様によればSCSIが付いていないようなので、SCSIカードを買い足すという選択肢でなければ、必然的にUSBということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリは128MBに増設する事にします。
それから接続の事まで御意見いただいてありがとうございます。
今回のCPUとメモリの問題が片付いたら改めて質問しようと思っていたので手間が省けました。
SCSIカードも一緒に購入してスピード・安定性共に追求したいと思います。
その前にお財布と相談…。(^-^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/30 12:44

こんにちは。


CPUは「Pentium166MHz(もしくはPentium(2)300MHz以上)」のレベルと理解して大丈夫です。  CD-R/RWの接続ですがATAPインターフェイスならメモリはギリギリOKかな?USBはトロくさいので問題外としてSCSIでしたらメモリ増設しましょう。PCの蓋開けてSCSIのボード差さなきゃならないし・・・192Mでいいかと。

機種は下記の方々ので間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリは128MBに増設する事にします。
それから接続の事まで御意見いただいてありがとうございます。
今回のCPUとメモリの問題が片付いたら改めて質問しようと思っていたので手間が省けました。
SCSIカードも一緒に購入してスピード・安定性共に追求したいと思います。
その前にお財布と相談…。(^-^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/30 12:47

お勧めは、ATAPI仕様のBurnProofか、JustLinkのものを使えば、そんなに気にすることはないと思います。


CPUやメモリーの問題は、バッファアンダーランという書き込みに、データの流れが追いつかずCD-rドライブが持っているバッファを空にしてしまうと、書き込み不良になってしまうということです。
上位の2つの方式のものは、この問題をクリアしているので、バッファアンダーランが起こっても回避してくれます。
何も考えず上記の2つのどちらかのドライブを選択しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリは128MBに増設する事にします。
機種を選ぶ時は「ATAPI仕様のBurnProofか、JustLinkがお勧め」というアドバイスを参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/30 12:50

 下記のURLを参照する限り、ATAPI接続のCD-R/RW ドライブが接続出来そうな感じです。

なんか、スリム型のベアーボーンみたいです。

 ただし、交換は自己責任でお願い致します。

参考URL:http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/rev/express …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接続の事まで御意見いただいてありがとうございます。
今回のCPUとメモリの問題が片付いたら改めて質問しようと思っていたので手間が省けました。
SCSIカードも一緒に購入してスピード・安定性共に追求したいと思います。
その前にお財布と相談…。(^-^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/30 12:52

メモリに関してはギリギリ動作すると思います


もちろん増設すればなお安定して動くと思います
CPUは充分ですので問題ありません

ただ接続方式が皆さんおっしゃる通り増設の簡単なUSBを選択することになる
と思いますが、USBは転送速度が遅いという弱点があります
具体的にはSCSIもUSBもどちらも対応するようなドライブの場合SCSI
で12倍速程度だとするとUSBでは約半分の6倍速程度でしか書き込みができ
ません(最近ではUSB2.0という転送速度の速い規格もありますがこの機種
はそのタイプではなく従来のUSBのようです)
内蔵型のATAPIがコスト的に一番優秀なのですが、この機種で内蔵のドライ
ブを交換するのは難しいようです

コストを重視するのであれば USB外付型 メモリ増設なし
安定性も求めるのであれば USB外付型 メモリ増設あり
安定性もスピードもと言うのなら USB2.0ボード メモリ増設あり
または SCSIボード メモリ増設あり
または IEEE1394ボード メモリ増設あり

と言った感じでしょうか
個人的にはバーンプルーフorジャストリンク対応のUSBドライブを増設
してメモリは使ってみて不具合があるようなら増設するのがベストかと

あとは予算と相談ですね
身近にハードに強い人がいれば一番なんでしょうが・・・

RやRWは使い出すと手放せなくなりますよ
頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリは128MBに増設する事にします。
それから接続の事まで御意見いただいてありがとうございます。
今回のCPUとメモリの問題が片付いたら改めて質問しようと思っていたので手間が省けました。
SCSIカードも一緒に購入してスピード・安定性共に追求したいと思います。
その前にお財布と相談…。(^-^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/30 12:46

こんにちわ


ウチもAMD-K6-2です。まったく問題ありません。
 やはりメモリは安全策として128MBを買ってきたほうが良いと思い
ます。仕様を見るとメモリ用のスロットが一つあいてますので、買っ
てきてさすだけです。不安であればPCショップで機種名を言えば、
いいかげんな店員でない限り「IOデータ」などのちゃんとしたメー
カーの機種対応表で確認してくれます。
 接続はSCSI(スカジー)接続がスピード、安定性の面からおすすめで
すが、省スペースタイプなので、何も悩まず、ならUSBですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリは128MBに増設する事にします。
それから接続の事まで御意見いただいてありがとうございます。
今回のCPUとメモリの問題が片付いたら改めて質問しようと思っていたので手間が省けました。
SCSIカードも一緒に購入してスピード・安定性共に追求したいと思います。
その前にお財布と相談…。(^-^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/30 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!