アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いわゆる猫の糞尿害の被害者です。

このカテで調べてみて、効果がありそうなのを片っ端からやってみました。 ペットボトルの水、忌避剤、木酢 ・・ どれも効果や長続きしません。

1. そこで教えていただきいのですが、まず、猫が近所で糞尿による迷惑をかけるのは、深夜だけでしょうか? 

それとも被害者のお宅が留守の時には昼間でも侵入してやるんでしょうか?

2. もうひとつ、庭が芝生や地面だと、し易いのでしょうか?

それとも、タイルやレンガ、あるいは最近流行の枕木などでガッチリ固めて (地面が見えない状況) いても、 「その上」 で糞尿する習性はあるのでしょうか? あるいは糞はしないけれど、尿はするとか、あるでしょうか?

3. 普通の飼い猫の寿命ってどれくらいですか?  多分、雑種とか、いずれにしても高価な猫ではありません。 長生きするでしょうか?

この3点について猫の習性にお詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

子供のころから猫を飼って30年ほどになります。


(田舎に住んでいたときは外飼い、現在は室内飼いです)

1、
時間帯は深夜とは限らないと思います。
猫は見回りの習性があって、その猫ごとに生活パターンが違い、けっこう規則的な生活をする傾向にあります。
猫Åは毎日1回早朝、自分の縄張りを1時間かけて見回り、後は家で過ごす。
猫Bは縄張りの3ブロックに分け、朝、昼、晩、ブロック1つずつを見回り、夜は家の中で寝ている。
猫Cは昼間はあまり行動せず、深夜見回りする。
などなど、それぞれ個性があります。
また、権力の強い猫、弱い猫によっても行動パターンは変わってきて、弱い猫は他の猫とかち合わないように気を使って動いているということもあります。
ただし、繁殖期はそれぞれの生活パターンとは違う変則的な動きをする傾向にあります。
飼い猫でしたら、むしろ夜は家に入れられ、外出不可能な場合も多いかと思います。
うちで昔飼っていた外飼いの猫には、家の中のトイレでしか糞尿ができないという猫もいました。
トイレに行きたくなると、急いで家に帰ってくるという変な習性があったんですよね。
このように、かなり個性的です。

2、
猫は、穴を掘ってそこに糞尿をし、土などをかけて隠す習性があります。
なので、穴が掘れる場所を好みます。
なので砂場や果断などはトイレスポットになってしまうんですよね。
ただ、オス猫の場合は、犬のように臭いをつける習性があるものもいて、この場合は土などの場所を選ばず、立った状態のまま、しっぽをプルプルの振るわせるような格好で尿をかけていくことがあります。
場所は建物の角や、車のタイヤ、木の幹など、地面以外でもありえます。

3、
寿命は個体差が大きいのでなんとも言えません。
平均寿命は少し前までは7年前後と言われていましたが、ペット医療が発達したこと、飼い主が最新の医療を受けさせることが多くなってきていることから、平均寿命は急速に伸びているといわれていて、飼い猫の場合15年前後ではとも言われています。
私が今まで飼った猫の場合、短命は1年、最高齢は25年でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく説明していただいて感謝します。 やはり、やってくるのは深夜だけとは限らないようですね。 あと、地面が舗装されているところでも放尿するんですねえ。 初めて知りました。 でもそう言えば、車のタイヤにいつも猫の被害を受ける人がいた事を思い出しました。 参考になり、有難うございました。

お礼日時:2005/06/06 15:46

1.深夜に限らず、迷惑を掛けると思います。

留守とか、在宅とかは関係は難しいですが、留守なら、自分に「コラッ」と言う人がいないから安心して用事をしてしまうでしょう。また、在宅でも人目につかなければ、その場所が気に入っているならしてしまうと思います。
2.芝生や地面は、用をしたら埋める習慣のある猫はしてしまうと思います。しかし、猫自身がその縄張りで権力が強いと埋めない場合もあります。オス猫だとスプレー行為があるので、車のタイヤや、草花、門柱などにしてしまいます。
3.寿命は20年くらいと聞きます。育て方や、育てているときの食事や健康状態によると思いますが、長生きはすると思います。野良猫は、生存競争や交通事故などにあいやすいので、飼い猫よりは短いかもしれません。

*ペットボトルの水は、ビンの中にキラキラするようなフィルムを入れると良いと聞きました。でも、回りに猫のオシッコやウンチの臭いがすると、猫が用事をしてしまう可能性ありです。あと、危険じゃないとわかると通り過ぎてしまうかもしれません。
*忌避剤、木酢液などは、雨が降ったりすると流れてしまって効果が薄れてしまいます。木酢液は原液を毎日がんばって撒かなくてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいて有難うございました。 おっしゃるように忌避剤もその内に効果がなくなって、薬の直ぐ横に糞をしている猫もいます。 まるで人間をからかっているような印象を受けました。 まだまだ戦いは続きそうです。

お礼日時:2005/06/07 11:05

No.3です。


そうですねぇ。やはり「ネコは外で飼うもの」と思っている人がまだまだ多いんでしょうね。後は「外に出さないと可愛そう」と思っていたり。
実際の所はネコは外に出さなくてもストレスは感じないらしいです。「外に出さないと問題がある」と思っているのは飼い主だけかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
放し飼いにしなくちゃ、と考えているのは飼主だけかも知れないんですね。 そう言えば、シャム猫とか、高価な猫を放し飼いにする家って聞いた事がないですよね。 やはりペットに対する愛情がない人がやるんでしょうね、きっと。

お礼日時:2005/06/07 11:02

1.恐らく日中でも迷惑をかけると思います。


2.一番し易いのは掘り易い土の地面です(庭の一部にこのような場所を作っておくと他の場所でしなくなると言う話も聞いた事があります)芝生はややし難いかもしれません。レンガ等だと普通の糞尿はしないと思いますが、ネコはスプレーと言うマーキング(オシッコ)をするのでそれはするかと思います。
3.飼い猫は長ければ20年生きるものもいますが、外に出しているなら恐らくもっと短いと思います。ちなみにノラネコなら3年と言われています。

ネコ避けマットは試してみましたでしょうか?マットに柔らかいトゲが付いていて地面を掘り返せないようになっています。ホームセンターや百円ショップ等で売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
猫は日中でもするんですねえ。 参考になりました。 ところで犬を飼っている人が近所迷惑になるのは、せいぜい鳴き声くらいでしょうね。 でも猫を飼っている人はどうして放し飼いにする人が多いのか本当に不思議ですよね。
基本的に毎日1回は外に出さないと、猫に何か問題がでるんでしょうかね ・・・

お礼日時:2005/06/06 15:52

お困りですね。


我が家では猫を飼っていますがそのような迷惑をご近所にかけないため外には出しません。
でも…よその猫がうちに糞尿をして困った経験があります。
質問者様のように様々な対処をしましたが、効果があったようななかったような…。
でもそのうちいろんな猫がするのではなく、特定の猫の仕業だとわかりました。
数年経過した後、その猫がいなくなり、今は被害を受けなくなりました。
うちのガレージをねぐらにしている猫は相変わらずいるのですが、その猫は糞尿をしません。
つまり個体による、というのが結論かな、と思います。
その上で…

1.深夜に限りません。その猫の生活や行動のリズムによります。

2.芝生が好きな猫もいます。
花壇などの柔らかい土は好まれます。
発情期にはオス猫はスプレー(おしっこをかけてまわる)行動しますので土でなくても可能性はあります。
いづれにしても臭いが残ってるとしやすいのでできるだけ臭いを取り除くのがいいと思います。

3.普通に10年以上は生きます。10~15年、長寿なら20年以上です。
飼い主がきちんとワクチン接種などしていれば長生きしますが、外を歩く猫は病気や事故のリスクも高いので室内飼いより短命になると言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。 放し飼いの猫は短命になりがちなんですか ・・ でも猫を飼っている家が引っ越してきて10年近くになると思うのですが、長寿の猫のようですね。

お礼日時:2005/06/06 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!