プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

AV機器とヘッドホンの関係についてお尋ねします。

かなり品質の良いヘッドホン(価格2万以上クラス)を、普通のCDラジカセ(3万程度前後)やPCのOUT端子接続で使用してもそのヘッドホン本来の良さを堪能することはできるでしょうか?
やはり音源であるAV機器によってかなり違うでしょうか?

このあたりをわかりやすくレクチャーしていただけるとありがとのですが・・

A 回答 (3件)

「AV機器によって」の差は当然そのままあるとして、ここでは「安いCD


ラジカセでも高価なヘッドホンの意味があるのか」という点につてです。
 十分に性能は発揮されます。一般に音の情報量は箱のスピーカを通して聞く
よりもヘッドホンの方が多い(良い)ですね。それは振動膜(コーン紙)が小さく
そのわりにドライバ部(磁石)が相対的に大きいのでレスポンスがよく、また、
耳のすぐそばで鳴るので外的なノイズの要因が排除される,さらにジャックか
らスピーカ部まで専用線で結ぶ設計がなされるためなどです。
 いわば「性能そのままが耳元で発揮」されます。
もとのAV機器にもよりますが、4千円ぐらいまでのものと2万超とではそ
の差はラジカセ程度でもはっきり出ます。とくに「空間系の雰囲気」。(余談
ですが「空間に対する振動膜の大きさ」でシビアなのがカーステレオです)

 とはいえ、やはりふつうは「コスト的に相場でそろえる」のが常ですし、モ
トの音以上には良くなるわけではないのであいまいな回答しかできません。
 個人的には高価なヘッドホンを使いたい理由として、耐久性と高音質です。
とくに最近の「安物」は耳にあたるパッド部分をはじめ、すぐこわれます。こ
れが精神衛生上よくない。ケーブルのシールドがしっかりしてなく、銅線も細
いため音がやせて、低音だけブーストさせててドンシャリだったりする。
 回答としてはなんだかいいかげんになってしまいましたが、安物は、安物の
CDラジカセの音をさらに安物にしてしまうので、良いものに越したことはあ
りません。といったところです。元オーディオに凝ってました。今は?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!

とてもくわしく助かりました。

お礼日時:2001/10/02 15:33

2万円以上のヘッドホンのユーザーです。


CDラジカセでもヘッドホンの性能の差は出ます(はっきりと)。
しかし、CDラジカセといっても、やはりCDで聞くことをお勧めします。
自分のお勧めのヘッドホンはATH-W100です。
実売価格35,000ぐらいです。
参考URLを見てみては?

参考URL:http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!

お礼日時:2001/10/02 15:33

 「良さを堪能すること」は、それなりに出来ると思います。

結局、いくらヘッドフォンが高額で性能が良くても、ヘッドフォンに入る音質(アンプの出力の音質)が悪ければ、それなりに・・・・となります。最高の音質を求めるのであれば、入り口から出口まで、すべてをこだわって揃えるべきでしょう。
 お手元に、安価と高価な両方のヘッドフォンがあれば、聞き比べが出来ますので、試してください。2万円程度のヘッドフォンであれぱ、音質の違いが確認できると思います。

 ただし、問題は「音」を聞き分けれる「耳」を持ち合わせていることが、前提条件です。

この回答への補足

御回答ありがとうございます!

たしかに仰る通り入り口から出口まで良くないとせっかくのヘッドホンが勿体ないですね。

では具体的に金額的に言うとどの程度の機器ならよいでしょう?(ラジカセに限定して)。

補足日時:2001/10/02 14:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!