アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在タイ国(バンコクではありません。田舎のほうです。)で工場管理をしています。通算5年ほどになりますが、いまだにタイ人管理がうまくないと思います。

経験された方にお聞きしたいです。各社、社風があるので違うとは思いますが、管理の上で共通するものは何だと思いますか。

A 回答 (3件)

>いまだにタイ人管理がうまくないと思います。


私もちょっと引っかかりました。

>管理の上で共通するものは何だと思いますか。
根本のところは、日本人の部下を管理するのも、タイ人の
部下を管理するのも同じかと思っています。

anhiroyukiさんがどうってことではなく一般論ですが、

タイ人はxx(マイナスイメージ)という印象をももってい
るなら、極力そのオーラは出さない。
パーティーでは、タイ式で一緒に楽しむ。
昼飯は日本人で固まらないで、部下と食事する。
繁華街に行った話は会社でしない。
は必要かなと思います。

悪いパターンは、
重要な仕事は日本人同士こそこそ話し合って決めてしまう。
普段あまり会話をしない。

ただ、少ない投資で最大の利益をだす、という考え方か
らすると、"ポイントをおさえてタイ人をうまく管理しろ"
ということになってしまうわけで、日本の本社との間に
いる現地の日本人は大変だと思います。

>管理の上で
明確で公正なルールを作って、守らせる、ということは
必要です。工場と言うことですので、温情はなくして
ドライに対応した方が良いかと思います。
不公平感を感じられると、統制が取れなくなると思います。

漠然とした質問だったので、漠然としか答えられませんが
    • good
    • 0

うまくいってないと考えていることは、具体的には何ですか?


スキルを身につけるとすぐに転職してしまう、定時までしか働かない、といったことであれば、人の問題ではなくタイ社会全体がそうですので、諦めざるをえません。タイは日本より契約社会ですし、それはワーカレベルでも(権利を主張するときは)徹底しています。タイ人にも当然、人情はありますが、日本人と全く同じ人情を求めることは無駄です(逆も真ですが)。

参考URLにある本はお読みになりましたか? 日系の本屋さんには大抵置いてあると思います。バンコクかチェンマイに出られた際、探してみてはいかがですか。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839601 …
    • good
    • 0

私は会社や工場の責任者になった経験はまったくありません。

が、「タイ人を管理する」という言葉使いをされる心理に原因が潜んでいるように思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!