アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日友人に頼まれてノートパソコンをカスタマイズしてあげました。スペックは以下の通り。
品名:Inspiron 2200
OS:WinXP SP2
CPU:PEN-M-725-1.6GB
RAM:512MB
HDD:40GB
無線LAN:coregaともうひとつどこかのメーカー(忘れました)

友人は無線LANを希望だったので、パソコンが来る前から無線ルーターを買っていました。I.ODATAのWN-G54/BBR(PCカードセット)です。
しかしPCカードをセットアップしているとき、はじめから内臓してあった無線LANを発見しました。つないでみると2つともインターネットにつながりました。しかし買っていたルーター本体はこれらの無線LANに無反応でした。いったいどこにつながったのでしょう?またインターネットのプロバイダー料はどうなるのでしょうか?ちなみにプロバイダーは以前からOCN(光)です。
現在は内臓の無線LANを使わず、買ってきた無線ルーターを使っています。

A 回答 (4件)

>>無線LAN:coregaともうひとつどこかのメーカー


>>(忘れました)
>>友人は無線LANを希望だったので、パソコンが来る前>>から無線ルーターを買っていました。I.ODATAのWN->>G54/BBR(PCカードセット)です。

うん?状況がよくわかりません。コレガとIODATAのルーター2台、それにセットのIODATAの無線LANカードをあらかじめ買ってある??

とりあえず、無いと思っていた内蔵(内臓ではありません(^^))の無線LAN機能がはじめから付いていた。
それでどこか別の人の無線LANアクセスポイントに繋がったということでは無いかと推測します。

>>いったいどこにつながったのでしょう?

セキュリティが甘い、よその家庭へのタダ乗り接続ですね。当然他人が契約しているプロバイダーに繋いでるんですから料金は掛かりません。まあ訴えられれば窃盗でしょうか。決してほめられた行為ではありませんから念のため。

で、他人の家のアクセスポイントに繋がるのであれば、当然ご自身のアクセスポイントにも繋がるはずです。無反応というのは初期設定の誤りで見つからなかっただけでしょう。

アクセスポイント(ルーター)、パソコンの双方で、まずは接続制限や暗号化など全て無しにして、しっかり繋がるところからはじめましょう。

>>現在は内臓の無線LANを使わず、買ってきた無線ルーターを使っています。

あれ?内蔵の無線LANを使わず、買ってきた無線LANカードとルーターのセットで繋いでいますという意味ですね?であれば結果オーライですが。
内蔵のほうはデバイスマネージャーで殺しておくとあとで間違いがないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりにくい文章だったですかね?内臓の無線LANは使うことないので、消去します。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:45

よく打ち合わせをしておけばPCカードセットは必要なかったのですが。


将来のためにとっておくか、売っ払ってしまいましょう。

「内臓の無線LAN」と「買ってきた無線ルーターを使って」みましょう。
とにかくまわりの電波は気にせず、自分のルーターからの電波をキャッチしましょう。

その電波だけを利用する設定ができるはずです。
名前も付けた方がいいかな。

うまくつながったら、逆のことができないよう、セキュリティを設定しましょう。
WEPとか。
MACアドレスの設定がいちばんいいようです。

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。セキュリティを設定も忘れずやっておきます。

お礼日時:2005/06/20 17:48

モデムとルーターの電源を切ってもつながっていれば近所の家のルーターにつながっていますね。


その家もセキュリティ対策はしていないってことですがあなた方もしていないってことですね。
とにかくこのままではいけませんので早急に自分らのルーターから接続してください。
プロバイダー料金は使っても使わなくても定額でしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。勝手に人の使ってはまずいですね。セキュリティ対策もしておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:47

 無線LANを使って余所様のアクセスポイントに自動的に接続された状況かも知れませんが、接続料は掛からないと思います。

しかし、危険ですし設定に拠っては侵入される恐れもありますから、とりあえず切断してしまうことです。無断で拝借することもいけません。

  いかがです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことですね。わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!