アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在68年式のホンダCT50ハンターカブを持っているんですが来た当初から具合が悪く満足に走れていません。オリジナルのキャブだとガス漏れが激しくDAX用のに付け替えたんですが調子はよくありません。現在エンジンかからない状態で時折キックするとバックファイヤーもしくはキャブのインテーク側から吹き返しの火が出たりします。プラグの火はバチバチに飛んでいます。点火タイミングなのでしょうか?キャブが合っていないのでしょうか?僕より詳しい方ぜひアドバイスください!またシャリーやカブなどの同型エンジンにテンソウ経験のある方、このエンジンなら乗るよという情報お持ちでしたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

あとエンジンを下ろさないでできる作業というと、


バルブタイミングの調整があります。
TPマークのところで、全てのバルブが閉じでおり、
タペットクリアランスがあるはずなのですが、
これがなければ、本来排気側にいくガスが
もどってくることになります。
デフォルトのデータは知りませんが、
INで0.04 OUTでO.O5ぐらいにします。
調整したあと、このときに圧縮がなければ、
バルブのOHになってしまいますので、
ヘッドをばらさねばなりません。
2サイクルはどうってことはありませんが、
4サイクルはおおごとになります。
たしかにここまでになってくると、
乗せ替えることも、視野になってきますね。
このエンジンは、やったことはありませんが、
VAのホンダですので、たいてい、
なにからなにまで、カブベースで
共用のはずです。
    • good
    • 0

点火をポイント式で行っている車は


メンテナンスは必須です。
ポイント磨きに始まって
点火時期を常に調整する必要があります。
クランクケースのカバーをはずして
TPマークの手前(早い方向)に
FPマークがあります。
FPを通過する寸前にポイントが
はなれるようにします。
テスターなんか使うとより正確です。
昔は四つ輪のN360も含め
ポイントは共通だったので、
自分の家も含め、どこのガレージにも
予備で転がっていたものですが。
いま店で、つるしてあるかどうか。
交換していないなら、
この機会に新品にしたほうが、
作業はやりやすいですが、
点火は問題ないようなので、
調整すれば、すぐ直りますよ。
うまく説明できないし、
いまごろこんなことを解説している
サイトや本もあるかどうか。
もちろん30年前にはあったのですが、
もしこの件でわからないことがあれば、
追加できいてもらうか、
古くからホンダ車に乗っている人に
聞いてみてください。
やってた人は多いとおもいます。

この回答への補足

返答感謝いたします!一度今のDAXのキャブで半月ほど前に普通に走行はしてるんですが(その時はキャブOHのみでそれまでは不動でした)それっきり不動の状態です。バックファイヤーや吹き返しがあるということは点火タイミングに問題があるという可能性が高いと言う事でしょうか。
できればもう少し詳しくご説明い頂けたらありがたいです!よろしくお願いいたします。

補足日時:2005/06/18 10:25
    • good
    • 0

とりあえず、インシュレーターの破れ、インテークマニホールドの接続部Oリングの変形、パッキンの破れ等をチェックしてみてはいかがですか?


キャブが詰まっているということは無いですよね。
ひとつづつチェックして行くしかないかとおもいます。

古いエンジンですので、一度オーバーホールをしたほうが良いかとはおもいますが、あまり整備経験が無いようでしたら、バイク屋さんに持って行くことをお勧めします。

「ct50のススメ」というメンテナンスのHPがありましたので、できるようでしたら、がんばってみてください。
↓URLを参照。

参考URL:http://www.geocities.jp/syouhaikiryou/ct50/CT50. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!