プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。現在、新卒で就職活動中の者です。

 私は、これまで大手企業を数社受けましたが、どの会社からも内定を頂くことができませんでした。今は、次に受ける会社を探している最中で、条件面や職場の環境面などで、自分に合った会社を見つけることができたので、その会社(中小企業)を受けてみようと思っていますが、実際に働くにあたっての大企業と中小企業の違いというのは、どういったものがあるのでしょうか。
 私の考えとして大企業で働くメリットは、中小企業に比べて給与が良い。また、知識の幅を広げることができる。中小企業のメリットは、大企業に比べて従業員数が少ない分、仕事をして会社の役に立っている実感が湧く、などあると思ったのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
 中小企業を辞めて大企業で働く方、大企業を辞めて中小企業で働く方など、さまざまいらっしゃると思うのですが、どんな些細なことでもいいので、実際に働くにあたって、大企業と中小企業のそれぞれのメリットとデメリットを教えて頂ければ幸いです。
 

A 回答 (5件)

一番の違いは層の厚さ、巨人と楽天の違いです。


大企業なら、業務遂行上管理職と担当二人を用意し、部内で教育や主副補完的なローテーションを組めても、中小なら、担当一人が兼務でまわしており、その人がいないと業務が滞る。
中小は乱世に生きるタイプに向いているが、それも社長をはじめ幹部社員の考え方、企業風土です。
うまく会えば、中小の方が活躍できるが、ある意味、中小で今も生き残っていることが勝ちパターンと思って若い人に自由に動き回らせることにアレルギーがあるような会社は地獄です。
大中小関わらず、表面上自由な社風です、と言っていても本当はそうじゃない例もあるので、幹部未満の方に直接聞ければ、見抜けると思います。
勤務暦20年社員
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

重要なのは、大企業か中小企業かということではなく、企業の中身ということですね。

BIG-PAPAさんの回答も今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 23:37

派遣社員として今まで、大小70社以上の企業で働いたことがあります。


大企業は融通がきかないみたいなイメージがあるようですが、問題は事業規模より歴史だと思います。
古い体制や風習が残っている会社は派閥とか暗黙のルールとかいっぱいあって社員さんは大変そうです。
でも、事業規模が大きい会社の方が比較的福利厚生が充実しているかもしれません。例えば社員割引で旅行に行けたり買い物出来たり、全体的に大きい会社の方が産休とかリフレッシュ休暇とかのいろんな休暇制度もしっかりしてます(会社によっては、制度があっても使える雰囲気じゃないとかいろいろありますが)。
それと、やっぱりネームバリューは大きいです。
某国内大手電気メーカーN社では、私が働いていた数年間、北海道・東北・沖縄など遠方の営業所に転勤になった独身男性社員は100%の確率で現地の女性と結婚してました。
ただ、有名企業はもし万が一何かあってマスコミに取上げられた時まわりからのバッシングがハンパじゃないです・・・。
一概には言えませんが、中小企業は他の皆さんのいう通り自分の頑張りが形になって見えやすいし、出世のチャンスも多そうですよね。
まぁ結局、派遣社員の立場と経験から言わせて貰うとどっちも一緒ですが。。。

就職活動大変でしょうが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実際働いてみると大企業も中小企業も関係なさそうですね。ただ、大企業はやっぱりネームバリューというものが大きいようですね。arekayashiさんの意見も今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 23:32

今晩は。



就活中の学生さんですか?こちら会社員(笑)通りすがりの者です。

このサイト楽しく参加させていただいてます。
また、就活中の学生さんたちの情報量には驚かされます!”僕らの何とか日記”とか、企業ランキング?見て話題にしてます。

そんなサイトでよく話題になってる会社でも、社員はそういうの誰も知りません(笑)受けてます!
何がいいたいのかというと、リサーチは採用試験の合否にまったく影響してないということです。情報を知らない人ばかりが合格してます。

実際に働くに当たっては、企業の規模はそれほど意味のあるものとは思えません。有名企業の方が労働環境が多少いいのかもと思うくらいで。でもテレビ会議とかって無駄だなぁと思います。時差があるので夕方から始めたりするんですよ。

賃金不払い(サービス残業)や有休を使わせない等、労働者の権利を侵すような会社は論外ですが(大企業の中にもあるので注意)、そうでなければ本人次第でしかないと思います。逆に頑張れば中小のほうが出世の確率が高いのでは?

会社員の宿命ともいえる転勤についても、状況変わってきてますよ、人によっては(職種・能力)自分でコントロールできたりしますから。行きたいところに行くのが転勤(笑)。これも大企業、中小の違いではなく本人次第。

大企業の部長級より中小の取り締まり役のほうがうんと収入多いそうですよ!(こんなデータまであるんですねぇ、びっくりです)では、よき職業人生を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

落ち着いて考えてみたら、大企業とか中小企業とか考える必要ないですよね。就活がうまくいかなくて余計なことばかり考えてました。

Trendyさんの回答も今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 23:22

こんにちは、



 例え、社員1万人の企業でも、一万人全員で相談して物事を決めているわけではありません。1000人単位の事業部があり、100人単位の部や10人単位の課があるのです。

 10人の課であることをする、というのは10人の会社で何かをするのと大差ありません。

 唯一の違いは、大企業の場合、ある課が1億円の利益を出し、別の課が一億円の損失を出しても、それぞれの給料はあまり変化しないという点にあります。

 これが10人の企業なら、一億円の利益を出した会社は給料が2倍になる可能性も、一億円の損失を出した会社は倒産の危険性もあります。
 これを「安定」と呼べば聞こえがいいですが「相互援助」みたいなものです。

 あとは、大企業なら隣の課に移動する際、辞表を出したり、中途採用試験を受ける必要がないことですね。その代わり、本人の意思とは関係なく、移動や転勤命令がでます。

 長所短所の実態は突き詰めれば以上かと思います。御参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 
就活がなかなかうまくいかなくて余計なことを考えすぎていたみたいです。
 
DIGAMMAさんの回答は今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 23:17

大企業=有名企業、という考え方でいいですか?本当は商法なんかで色々大企業の定義があるみたいですけど…。


とりあえず、私は人が言うことには「大企業」に勤めていたものです。
一般的に給料が高い、とありますが。安いところもあると思いますよ~。手当てがいっぱい付いてて高く見えるけど、基本給が安いためにボーナスが低い、とか。まぁ、それは置いておいて。
知識の幅を広げることができる、ともありますが。どういう部署かにもよりますが、大手だと、決められたことをルーチンな感じで仕事をこなし、会社では知識の幅なんて広げられない、という場合があると思いますよ。
余談ですが、中小企業?大企業?って感じな会社に勤める夫は、何でもさせてもらえて、知識の幅がかなり広がっています。ただ、これも、本人が何でもやろうという意識があってのもので、自分がやる気がなければ、どこにいても知識の幅は広がらないと思いますよ。知識の幅は、会社が広げてくれるものではなく、自分で広げるものです。
あと、大企業は融通がきかない。っていうことが多いです。たいしたことが無いことを、皆で大騒ぎして時間をかけたり、一つのことを決めるのに延々会議をしたり、すぐ片付く仕事も担当部門の人がいなければ手をだせなかったり。
まぁ、以上のことも、どの大企業にも言えるわけではないと思います。大企業、中小企業ということにこだわるよりも、どの会社で、どのような仕事をするか、にこだわった方が、知識も広がれば、会社の役に立っている実感も得られると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大企業は、やはり融通が利かないということが多いみたいですね。また、当たり前のことかもしれませんが、大企業=給料が高い、という訳でも無いんですね。とても参考になりました。

>>大企業=有名企業、という考え方でいいですか?
 はい、私が言いたかったのは有名企業という意味です。

>>大企業、中小企業ということにこだわるよりも・・
 まさに、その通りだと思います。私自身もどこに入社するかより入社してから、どうするかが大切だと思っています。ただ、私の会社選びには若干、ブランド志向??のようなものがあるらしく、そういう考え方を無くしたいと思い、大企業と中小企業の内面(それぞれのメリット、デメリット)を知りたかったので、今回質問させて頂きました。

回答、有難うございました。

お礼日時:2005/06/18 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!