アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、ビーズアクセを時々作っているほぼ初心者です。
このたび澤登松子さんの「ボーダー模様のビーズアクセサリー」という本を見て、
材料を揃えているところなのですが、、、

1.シードビーズって普通の丸小とどう違うの?

2.1.5cm(1cm、2cmも)幅のクラスプってどこに売ってますか?

3.ビーズ用の糸って、たくさんあるけど、何が違うの?
(モノコード、ネックレス用、デリカビーズ織り専用糸??)


いつも思うのですが、メーカーなどによって同じ種類のものでも、
異なった名称がついていたりするので、混乱しています。
実は今日も大手手芸店に行ってきたところなのですが、
そこの店員に聞いてもあやふやでした。

もし上の質問に対する回答でなくてもいいので、
上記の本のNo.23、No.28、No.35などを作られた経験のある方。
何を使用されたか教えてくださいませんか。

よろしくお願いします!!

A 回答 (5件)

こんばんは。


とりあえず、ご参考になりそうなHPをいくつかご紹介しますね。

1.シードビーズについてはこちら↓
http://www.kotsubuya.com/about_be.html

2.スクラブ・・1.5cm幅というのは見たことないのですが・・一応こちらを↓
http://www.jewelryparts-m.com/s_cp/clasp_1.html

3.糸は素材も色々、太さも色々です。
モノコードというのは、ナイロン100%で、ビーズアクセでは一番良く使われるのではないでしょうか。
テグスとも言うかと思います。
ネックレス用というのは、良く分かりませんが、
同じネックレスを作るにも、チェーンをベースに色々付けていくものや、自由自在に形作れるワイヤーを使ったりと、作りたいものに合わせて素材を選ぶ必要がありますよね。

確かに、メーカーなどによって名称は異なることもありますが、
素材や用途が分かっていれば、大丈夫です。
店員さんに尋ねる場合は、こういうものを作りたいのだけれど、
糸やクラスプはどれですか?
または、こういう形のビーズはありますか?
と具体的に説明した方が分かりやすいと思います。
本に載っている名称そのままのものがなくても、
同じようとに使えるパーツを教えてくれると思います。

私が利用しているビーズの素材を扱っているHPも下に載せておきますので、
画像と本に載っている名称を照らし合わせてご覧になると、わかる事もあるかと思います。
少しでもご参考になれば良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mamamizukiさん、回答ありがとうございます。

なるほどー、シードビーズについてとってもよくわかりました。
教えていただいたショップも今後利用したいと思っています。

クラスプはやはり思っているものではありませんでした。
初心者なので、何で代用してよいのかわかりません(>_<)

糸は、材料欄に「糸」しか書かれておらず、それでお尋ねした次第です。
テグスとは違いそうですね。
教えていただいた小つぶ屋さんによさそうな糸が載っていました。


昨日の手芸店では、お店の人に、その本を見せて聞いたのですが・・・。詳しくない方だったのか、忙しかったのか・・・。

ともかく、どうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/06/20 15:02

何度もでしゃばって本当にすみません。


ですが、私も同じように作りたいものの材料が揃わなくて、
悔しい思いをしたことが何度もありまして、他人事とは思えず、ついおせっかいにきてしまいました。

>あれは、留め具ではなく、留め具をつけるための「つなぎ」的なものなんでしょうか。

そうですね。連バーを使うのでしたら、
別にカニカンや引き輪、アジャスターなどの金具が必要になりますね。
私も少し調べてみたのですが、やはり2cmのクラスプは見つかりませんでした。
本には入手先の案内はありませんか?
無いようでしたら、連バーを使うのも良いかもしれませんね。
私はやったことありませんが、連バーと一連用クラスプを丸カンやCカンで繋ぐ事も可能ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしゃばるだなんて、とんでもない。
懇切丁寧にどうもありがとうございます!!
本に書かれているURLは↓なんですけど、
http://www.beadsbazar.co.jp/
関連ショップには金具などは置いていないようです。

とりあえず試行錯誤しながら、作りはじめようかと思います。

本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/22 20:05

ビーズに使う糸ですが、初心者ならテグスが使いやすいと思いますよ。

針を使う必要がないし、なにより丈夫です。

ネックレス用の糸や織り糸は、ミシン糸みたいな感じの糸なので、これらの用途でないなら避けた方が。
個人的にはそう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Maietさん、回答ありがとうございます。
そうですね、私もできれば手慣れたテグスでやりたいのですが、
糸を使うのとテグスで作る時の違いがよくわからないので、
ひとまず本通りの糸でチャレンジしようと思ったのです。
あまり違いはないんですかね??

お礼日時:2005/06/22 19:59

お役に立てなかったのに、何度もごめんなさい。


クラスプについて、お困りのようですので、
少しでもご参考になれば・・と、またまたでしゃばってまいりました。

クラスプは留め具ですので、要は留まれば良いわけですよね。
本に載っているクラスプと全く同じデザインを探すのはムリでも、
2連用・3連用などの用途で選ばれてはいかがでしょうか。
幅は、1.5cmならば、14mm、1cmは9mm・・と、近いもので大丈夫だと思います。

糸は良さそうなのが見つかって良かったですね。
テグスではないとすると、絹糸や手縫い糸で編むデザインなのでしょうか。
手元にご質問者様と同じ本がなくて残念です。

何度もおせっかいをした挙句、またまた的外れなアドバイスになってしまっていたら、
本当にごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にどうもありがとうございます。
そうですね、3連用など近いもので代用できそうですね。

重ねて質問で申し訳ないんですが、
「連バー」というものもありますよね?
あれは、留め具ではなく、留め具をつけるための「つなぎ」的なものなんでしょうか。

本と同じクラスプを入手するのは難しいけれど、
できるだけ、幅広のまま作りたいのです。
(ブレスレット・チョーカー)

連バーを使用すれば幅広を保てますか??
2cm以上のクラスプはないようなので、、、。

お礼日時:2005/06/21 14:34

#1です。

URL載せ忘れました。

ステキなアクセサリーたくさん作ってくださいね。

参考URL:http://partsclub.jp/shop/index.jsp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!