プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

声が出る電子辞書を購入しようと思っているのですが、発音はあんまりアテにならない、と聞きました。
「発音が合成音声なので、ネイティブの発音とは違う」からだそうです。
で、昨日、ビック○○ラで下の電子辞書を薦められました。
ネイティブ発音付きだから良いそうなのですが、どうなんでしょうか。
発音は発音で、CDやラジオ他でちゃんとやったほうがいいのでしょうか。
発音機能がなくても困らないでしょうか。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …

A 回答 (3件)

私の経験です。

参考程度にしてください。
私も一度だけ行った実用英語の授業で、日本人の先生が「発音のついている辞書を買ったほうがいい」と言われ、買いました。しかし私は長文章を読むのに、毎回発音まで調べている暇はありませんでした。それに、単語を単語を単品で聞くのと、文章の中で聞くのとでは違う気がします。

あと合成音声というところが分からないのですが、その音声は実際にネイティブの人がしゃべったものではないということでしょうか? それともネイティブの人がしゃべっているだけれど、電子音なので聞き取りにくいということでしょうか??
もし前者なら、そればっかりではないと思います。私の使っている辞書は、ちゃんとネイティブの人がしゃべっていてくれましたよ。
残念ながら、私の使っているものは大学でしか買えないのですが、今度同社の発売の、「SII SR-E10000」というものは非常に英語が充実しているようです。発音も英語、米語と区別してくれているようです。(ただ2200語と代表的なものだけのようではありますが)

参考URL:http://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsDetail.js …

この回答への補足

>あと合成音声というところが分からないのですが、その音声は実際にネイティブの人がしゃべったものではないということでしょうか? 

店の人の説明によると「ネイティブ発音だと雨に聞こえるのに、合成音声だと飴と聞こえてしまう」そうです。
時報の喋り方と、電話案内のお姉さんの喋り方みたいなもんでしょうか。

補足日時:2005/06/22 15:54
    • good
    • 0

いい辞書だと思います。


発音はネイティブが発音したものを録音しています。
合成音声ではありません。
もちろん一人で14000語発音しているわけではないようです。アメリカ人だと思われる、何人かのネイティブが発音を録音してそれを再生しています。単語によっては男性の声だったり、女性の声だったりします。

リスニングの勉強はCDなどで文の聞き取り練習などをするべきですが、新しい単語を調べるときにその単語の発音を聞けるのは大変なメリットだと思います。


ほかにもネイティブの発音が聞ける辞書は
casioのxd-lp4600とかseikoのsr4700などがあります。
しかしいずれもジーニアス英和辞典の単語を
14000語発音するという機能なので元になる発音のデーターは同じかもしれません。
    • good
    • 0

個人的な意見ですが電子辞書の発音機能には


期待しない方がいいと思います。

英国と米国では単語によっては発音も異なりますし
別の教材やネイテブの人に聴いた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!