プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 音楽CDをいろいろ編集して(いろいろな曲を集めてオリジナルアルバムに)CD-Rに書き込みたいんですけど、二・三質問させてください。

1. WindowsMediaPlayer(以下、WMPと記載。)で、CDをWMA形式で保存して、それから、書き込みたい音楽を再生リストに登録して、「ファイル」→「CDにコピー」で、CD-Rに書き込んだんですけど、その出来上がったCDを聞いてみると、とても雑音があるんです。
 ちょうど、感度の悪いFMラジオを聞いているような感じです。
これの原因と対処法を教えてください。
書き込み速度の影響でしょうか?でも、たしかWMPだと設定できなかったような気がしたんですけど・・・。
WMAに圧縮した影響でしょうか。
ちゃんと書き込み時は、常駐ソフトやスクリーンセーバー、省電力機能などもOFFにしました。
CD-Rメディアは富士フィルム製のCD-R(650MB)です。

2.ライティングソフトは「イージCDクリエイター 4」(以下、クリエイターと記載。)を使っています。
クリエイターで音楽CDを取りこむと、おそらく、WAVE形式で取り込まれると思うのですが、WAVE形式とは、完全に未圧縮の形式なのですか?違うのなら、完全に実圧縮の状態で、パソコンに取りこむ方法はあるのですか?
こちらも、使用メディアは富士フィルム社製です。

最後になりましたが、私のパソコンのスペック(モデル)をご説明させていただきます。

モデル:NECバリュースターNX Cモデル(PC-VC800J/5FD)
メモリ:windowsからは191MBと認識。(128MB、増設いたしました。)
ハードディスク空き容量:Cドライブ30.9GB
CD-R/RWドライブ:バッファーアンダーライン対策なし(バーンプルーフ・ジャストリンクなど)

以上です。教えてください!

A 回答 (3件)

ノイズについて


色々考えられると思います。CDから音を取り込む時、WMAに変換するとき(これはノイズって言うより圧縮レベルとソースによりノイズっぽく聞こえる)、最後に
CD-Rに焼く時です。ノイズが入りにくくするために、出来る限り工程を減らし
デジタルにて処理をした方が良いと思います。
CD→WAVE→CD-Rと処理をした方が一般的に言って元のCDと同等の音質のものが
出来ます。WAVE形式は非圧縮です。(ジッター等の細かいことは省いてます)
クリエイターにてWAVEを作成する時はデジタルかどうかは分かりませんが
(持ってないので)、フリーのソフトもたくさんあると思いますので気に入った
ものを探してみても良いと思います。リッパーなどのカテゴリに属すと思います。
WAVEやWMA段階でチェックしノイズがあるのなら、やり直したほうが良いと思い
ます。(ノイズを消すソフトもありますが)
    • good
    • 0

No.2の方に補足です。


「午後のこ~だ」は配布停止してしまったので、「CDex」をお勧めします。
CD→mp3、CD→WAVE、WAVE→mp3の変換が出来ます。
    • good
    • 0

WMP7でしたら「ツール→オプション→CDオーディオ」のところに「コピーの設定」というのがありまして、ここで音質を設定できます。


ライティングソフト側の問題ではないと思います。

ちなみに私は「CD2WAV」+「午後のこ~だ」でMP3に変換してますが、CDからMP3に一発変換できます。音質は128Kbにしています。で、EasyCD Creator4でCDに焼いて会社のPCで聴いています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!