アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

資源ごみの定義がよくわかりません。
どのようなもので具体的には
どのような品目のゴミがあげられるのでしょうか。
市町村によって取り扱いが違うことも
あるのでしょうか。
あるとしたら一般的にはどのようなものが
ありますか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

資源ゴミというか、ゴミの分別の方法が市町村によって全然違ってきます。



僕の近くの市では、ゴミを12種類に分別して回収しているそうです。
僕のところでは、6種類にして分別しています。
(可燃ゴミ、不燃ゴミ、資源ゴミ4種類)
この中で、資源ゴミにあるのは「ペットボトル」「アルミ缶」「スチール缶」「ガラスビン」です。(それぞれに分別して出す)

また、自分で出す場合に、資源ゴミとして出せるのは「新聞紙」「段ボール」です。
新聞紙と段ボールについては、指定の場所に自分で持ち込みするか、定期的に回収する日があるので、その時に指定された場所に持ち込むしかないです。
あとは、可燃ゴミ(燃えるゴミ)として出しているようです。

簡単に言えば、資源ゴミは回収してそのまま洗浄したり溶かして別の製品に変えることが出来るモノのことです。
ですから、上記以外でも、スーパーマーケット等では「白色食品トレイ」や「牛乳・ジュースの紙パック」を回収しているのです。
それらも、資源として活用できるのですから。

特に、紙パックについては、パルプを100%使っているので、リサイクル使用した方が良いのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。
資源ごみというものがどういうものなのか
参考になりました。

お礼日時:2005/06/23 11:38

まずはご自身で書かれた、「資源ごみとは」をキーワードのして検索して見て下さい。



分類例
缶類・ビン類・プラスチック類・紙類
新聞・雑誌・ダンボール・飲料用紙パック・紙製容器包装
http://www.town.nukata.aichi.jp/furusato/5-2.htm

参考URLは青森県平内町の例。

市町村によって範囲や区分が違うようですので、市町村のホームページで確認するか、電話で聞くしかないです。

参考URL:http://www.town.hiranai.aomori.jp/index.cfm/40,1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/06/23 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!