アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は普通科の高校二年です。僕の学校では朝の補習があります。電車通学ということもあって、朝5時に起きなければなりません。予習や復習をしていたら、寝るのが、いつも夜の2時ぐらいになってしまいます。このごろはいつも朝補習に遅れてしまいます。なので、どなたかいい朝起きる方法を教えてください。

A 回答 (3件)

思い切って、朝に勉強するようにしてみるのはいかがでしょうか?私も以前は夜勉強して午前2時位に寝るのが習慣でした。

でもそうすると、どうしても次の日の朝は10時頃まで眠らないとつらいし、何よりそうやって朝遅く起きた日は、目覚ましかけようとかけまいと朝起きる事自体が苦しく、起きた後も一日中体がだるくて仕方なくなってしまうんです。また、夜勉強すると頭が興奮してなかなか寝付けず、よく眠れないままに朝を迎えてしまってました。

それで私の場合は、夜8時就寝、朝4時起床で勉強してます。知人(学生)は、朝3時に起きているらしいです。朝の静けさとさわやかさの中、すごく勉強がはかどります。夜早く寝て十分睡眠時間をとっているので、朝は目覚まし1個ですっきり目覚めます。

質問者様のライフスタイルに合えば、この方法をおすすめします(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝起きるのは苦手なんですが、頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 23:17

1番確実なのは,休日も平日と同じ時刻に起床することです。


たぶん,休日は,平日よりも遅い時刻に起床していると思われますが,違いますか?
もし,そうであれば,たった1日とはいえ,休日に普段よりも遅く起床することで,睡眠リズムが崩れてしまい,平日も休日と同じ時刻に睡眠リズムの切り替えスイッチ(就寝から活動への切り替えスイッチ)が入るようになってしまいます。
これを朝5時に起床するためにスイッチが移動するには,約1週間以上かかってしまいます。
まぁ,休日に,朝5時に起きてどう過ごせばいいのかという疑問も出てくるかもしれませんが,休日も平日と同じ時刻に起床するようにしますと,徐々にですが,平日の起床がつらくなくなってくるようになります。

それと,起床後,すぐに蛍光灯をつけ,朝の光を浴びてください。
睡眠リズムの切り替えスイッチが入りやすくなります。
その後,軽く伸びをするようにしてください。
力一杯の伸びはかえって逆効果だそうですので,気をつけてくださいね。
また,あくびを連発するかもしれませんが,これを止めないようにしましょう。
あくびは,脳を刺激して,脳の活動を活発にする効果があるそうですよ。

それから,比較的長い休憩時間(例えば,昼休みなどです)に,15~30分程度の昼寝をするようにしてみてください。
ただし,これは,休日も平日と同じ時刻に起床していませんと,効果が薄いと思われます。

睡眠時間は,4時間取れるようにしてみてください。
短時間睡眠でベストと考えられている和紙医のが,4時間睡眠だそうです。
まぁ,この短時間睡眠については,自信ありませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休みの日は確かに起きるのが遅いです。いつも5時に起きというのは難しいかもしれないけれど、やってみたいと思います。試したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 23:23

電気スタンドアラームを作ってみましょう。



用意するものは、電気スタンド(電球色がいい)、コンセントタイマー。

それで、朝、ある時間になったら明かりが点くようにセットします。普通の音の目覚ましも仕掛けるのなら、この明かりが点いた5~10分後くらいがいいです。

昔テレビでやっていた方法で私もしょっちゅう使用していますが、非常に効果あり。目覚めの快適さも違います。
これは、光によって睡眠ホルモン(メラトニン)が消失するためです。
なので、本当は朝日のいっぱい入る部屋ならばいいんですが、なかなかそういう部屋はないので、電気スタンドを使います。
雨で暗い日は目覚めが悪いという経験は無いですか?
私の経験では、部屋を明るくするような強烈な明かりだとまぶしすぎて逆効果です。また蛍光灯より電球のが効果あり。朝日の色に近いからだと勝手に解釈してますが。

もちろん目覚めたら、いっぱい光を浴びましょう。眠気が飛びます。

また、勉強は朝の方が効率が数倍上がりますよ。特に記憶やひらめきにおいて。要領のいい人はみんな朝方です。
夜だといろんな考え事をしてしまいますし。
疲れていない頭でやると、集中できるし、それがまた集中力のトレーニングにもなります。

起きれなくて眠気いっぱいで朝補修に遅れて行くよりも、臨戦態勢で朝行った方が断然効率もいいはずです。

また、夜の勉強は、部屋を暗くしてスタンドだけにすると集中できたりします。

ご参考まで。応援してます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝起きるようにもしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!