
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補足です。
解説委員はいろいろ言うのが仕事です。NHKでは「スタジオパーク」や「あすを読む」、「視点・論点」などで解説委員がニュースについての解説をし、問題点を指摘しています。フジなら有賀さつきと結婚した和田氏ほかがニュースジャパンやとくダネでいろいろ言ってます。読売にももう一人アナウンサーから解説委員になった方がいます。辛方氏の場合は核心を突きすぎていて、これまであまり触れられることのなかった、新聞の論調などにも話が及ぶので目立つんだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/29 11:48
ありがとうございます。解説委員については分かりましたが、質問の真意は読売テレビが寛大なのか大阪の土地柄が寛大なのか?という部分なんです。
No.2
- 回答日時:
辛方氏はすでにアナウンサーではありません。
解説委員という仕事です。ですからニュースに関して様々な意見を言うわけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/28 19:47
回答ありがとうございます。
解説委員と言っても読売テレビの社員ですよね?嘱託ではない社員にあそこまで発言権を認めているのが不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日死ぬまで社会から逃げ場が...
-
アナウンサー
-
マイクロソフトオフィスを単品...
-
家電、テレビに関して無知で漠...
-
5000字の原稿、何分で読める?
-
アナウンサー
-
これは盗塁とはなりません
-
NHKの番組
-
内村の奥さん(アナウンサー)...
-
アナウンサー
-
アナウンサーになるには、良い...
-
福井美千代というアナウンサー...
-
「ここは、試験が無くて 話し方...
-
ボリューミーとか言う人が心底...
-
全国放送で関西出身だからと言...
-
フジテレビ 三上真奈アナウンサ...
-
アナウンサーの仕事に就いてい...
-
ある元アナウンサーがYouTubeを...
-
最近、熊のニュースが多いです...
-
アナウンサーって、台本があっ...
おすすめ情報