アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はどのようなもので、学校では何年生に出てきますか。

A 回答 (8件)

No.6の補足への回答です。



>JIS規格も関係あるかな。
当たりです。JIS S6032 の5.3と8.10で、次の意味のことが規定されています。

一組の三角定規の全長を突き合わせたとき、全長の差が2 mm 以内でなければならない。
(全長とは、60°・30°の三角定規では60°の対辺、45°・90°の三角定規では90°の対辺)

ただし、なぜこう決めたかはわかりません。
詳しくは、
http://www.jisc.go.jp/app/pager
で検索してください。

参考URL:http://www.jisc.go.jp/app/pager

この回答への補足

これはありがたい回答だ。定義については迫れた気がする。

補足日時:2005/06/26 21:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼欄を使ってしまうけど。・・・・60度の対辺」的確な表現ですね。

お礼日時:2005/06/26 21:35

三角定規の定義は学習しません。



三角定規を使う学習は
小学校4年生の算数で出てきます。

さて、ここからは個人的な予想です。

三角定規の使用目的は平行線を引くためと
製図、作図に使われるためだと思います。

立体的に物の形をかくときに
(製図の時など)
普通、斜投影法と等角投影法を使います。
(中学校の技術や美術で学習します。)

この時、三角定規の角を使いますね。
斜投影なら45度の角
等角投影なら30度と60度の角を
使います。

どんな角度でも良いわけではなく
あらかじめ90度、45度
そして30度、60度が
製図の方法として求められているのですから
ほかの角度を作る必要はないわけです。

ですから
あの角度の三角形なんでしょうかねえ。

もちろん斜辺の長さはいろいろありますよね。
規格が10cmもあれば30cmもありますし
目盛りはあるものやないものもあります。
厚さも2mmや3mmなどあります。

あくまでの個人の予想なので反論、追求などは
ご遠慮ください。

参考URL:http://66.102.7.104/search?q=cache:vsuohzIRgYsJ: …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製図にあの角を使うのは知らなかった。大きさは、小学生はノートの中で操れる大きさが良いと思う。ありがとう。でもなぜ8番の人が教えてくれた比率になっているのだろう。(皆さんに尋ねてます)

お礼日時:2005/07/08 22:44

三角定規に正しい正しくないを定義しても


数学的に得られるものはないので
そのような定義は習わないと思います.

また,私は1年前の質問に対する回答も見ていましたが,
No.1 さん同様このサイトではあなたの納得できる
回答は得られないと思います.

文房具メーカーに理由を尋ねてみるのが一番早いかと思います.

この回答への補足

ありがとうございます。尋ねていませんが、単にそうなっているから程度ではないでしょうか。JIS規格も関係あるかな。

補足日時:2005/06/26 14:45
    • good
    • 0

訂正です。



>残念ながら、学校では三角形の根本的な定義というのは習いません。

上記は三角形ではなく三角定規が正解です。

この回答への補足

根本的な定義は無いのでしょうか。私にもみあたりません。一応あのURLは見ました。この決まりは自然発生したものでしょうか。いつ頃できたものでしょうか。みなさまよろしく。

補足日時:2005/06/26 01:48
    • good
    • 0

残念ながら、学校では三角形の根本的な定義というのは習いません。



習わないというよりはむしろ、教科書・参考書に出てこないと言った方がいいでしょう。

理由は教育委員会にでも聞かない限り解りません。

平方根・三角関数で三角定規を例には出しますが、その時点でよっぽど数学的なことに興味を持っている先生でない限り、余談としても出ないです。
    • good
    • 0

学校によって異なりが見られます(私立・公立等で)。



一般の公立なら4年生、進学目的の私立・国立等は3年生で出てきます。

この回答への補足

それは小学校ですね。この答えもありがたいですが、平方根や三角関数を習ったころにもう一度教科書に現れるでしょうか。

補足日時:2005/06/26 00:48
    • good
    • 0

下記URLの説明でご理解いただけるでしょうか?



参考URL:http://www.nikonet.or.jp/spring/sanae/MathTopic/ …

この回答への補足

ありがとうございました。皆さんへ、何年生で出てくるのかを教えてください。

補足日時:2005/06/26 00:30
    • good
    • 0

何度も同じ質問をされているようですが、こちらでは納得できる回答は諦めた方がいいと思いますよ。



http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1458078

この回答への補足

あなた様の、他への質問を見せていただきました、いろいろなカテゴリにおいて、同感できるものが多かったです。今回だけは現在同感できません。まあ、気長にいきます。気に掛けていただきありがとうございました。

補足日時:2005/06/26 00:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!