アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

菊も連作障害があると聞きますが、植えっぱなしの場合はどうなのでしょう。実際、何の問題もないように思うのですが。あるとすれば、どのようなことに注意しなければなりませんか。

A 回答 (3件)

一般に菊は、葉ざしで春に植え直します。


そうしないと葉に病気がでやすく、花は咲くのですが葉が茶色に枯れてしまいます。連作障害ってそいうことを言うんじゃないでしょうか。
植えっぱなしで問題がないのなら、一番いいですよ。私は最近他の植物を消毒する時に余った薬(ベンレートなど)をきまぐれにかけています。
また、植えっぱなしだと背が高くなって倒れてきて見苦しいということはありませんか。今年うまくいったのですが、8月いっぱいまで摘心を続けたところ、株が横に広がり、寄せ植えなんかにぴったりの背の低いものができました。
早速、ひっこぬいてプランターに移しました。
菊は、移設が簡単なので、ふだんは見えない隅っこで育て、必要な時だけ寄せ植えを楽しむことができて、いいですよ。日陰でも十分育ちます。
よけいなことばかりで、お答えにはならなかったかなあ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

そう言えば、背が高くなった感じもしますが、それは株が大きくなって充実してきたのだと解釈しておりました。案の定、強い風に倒れて早速支柱を立てた有様です。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/10 17:38

初めまして。

菊は、観賞用ですか? 食用ですか?
どちらの場合でも良いようにアドバイスします。
農業改良普及所のOBの方に聞きました。
重症ではないものの、輪作障害があるそうです。
彼の管轄ではないそうですが、大規模生産地で発生するそうです。
菊はめったに連作障害を起こさないそうですし、致命的にはならないそうですが、病害虫に侵され易くなるのが症状の様です。
そう言うような土壌の所では、最低6年に一度、できれば3年おきに場所の移動、土壌改良、客土等したほうが良いそうです。

また、食用菊を専門的に栽培する方の中では、良く寝かした魚糟で元肥したり、追肥したりして対処しています。
さらに、品評会に出す観賞用に菊を栽培している方は、欅の葉だけで作った腐葉土を元肥として最上としています。もちろん、寝かした魚糟も併用しているそうです。

菊には、魚糟が肥料として良い結果をもたらすそうです。
魚糟は、できれば信用の有る花卉専門店で購入し、寝かしたものか確認し、ホームセンターで買う場合は、慎重に選んだ方が良いです。

解る範囲ですが、ご参考になさって下さい。
    • good
    • 7

キクの致命的な連作障害はほとんど聞いた覚えがありません。


一般的に連作障害は生理的な物や根に付くセンチュウなどがありますが、やはり土壌に残る、
糸状菌、細菌、ウイルスなどでそれも根から進入タイプの物は大きな問題となりますが、
ビニールハウスなどで毎年同じ所で栽培しないかぎりキクの場合現在のところ問題はないと思います。

それよりは地上の茎葉にでる病気の方が被害が大きい。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!