プロが教えるわが家の防犯対策術!

リクルートとカテゴリーで迷いましたが、こちらで質問させてください。


私はECなどのWebの業務マネージャーをやっております。


残念ながらPHPなどの言語やWebシステム開発を学んだことはなく、外注先SEさんとの打ち合わせに必要な程度に本を読んだりしているだけです。


今までECやその他WEBシステムの開発は全て外注でしたが、最近は私の要求するカスタマイズに対して、高額な費用が発生したり、開発に要する時間が長くなって(担当のSEさんが努力をしてくださっているのは理解しているのですが)同業他社の動向や顧客のニーズへの対応スピードが追いついていません。


そこで、Webシステム開発人員を自社で雇用してしまおうということになりました。
しかし、技術者ではない人間(私)が責任者ですので、技術的なことは相談にのることもできないでしょうし、全て1人で解決してくれないと困ります。
精神的なケアや仕事姿勢の評価などには全力を尽くすつもりですが、技術的なことは・・・

技術も経験もあるような人材でないと雇用する気はないのですが、IT業界ではない会社の求人に応募してくれるものでしょうか?



(1)どのような媒体での求人が効果的でしょうか?

(2)業務を理解してもらうのに、どんな内容で求人をすべきでしょうか?
   (SEのみ?PG不可?EC開発経験の有る方、経験○年以上・・?)

(3)技術者でない私でも面接に来た方の技術レベルを計る方法はありますか?

(4)実際のところ、どれくらいの給与が妥当ですか?(笑)

A 回答 (7件)

常駐についてですが、自社では特殊な環境でのテスト開発を行う関係で一括発注にも関わらず常駐して頂いています。

但しコンプライアンスの関係ですごくハードルが高いです。
まず機器や事務所は発注先が用意すことが基本です。これを契約時に無償リースと言う形でクリアします。
一括発注は作業指示や勤体管理を行えません。故に発注先のマネージャー職に常駐してもらい契約どおりの打合せにて作業を伝言することになります。
笑い話ではありませんが発注元が主催する朝礼やボーリング退会等への参加も問題になるケースがあります。

質問者様はこの辺りの契約に精通していることから現在の業者では無理があるとお考えと察しました。

以上を踏まえて正社員任用を視野に入れた試用採用という形での派遣社員受け入れが妥当と感じます。人材を探す手間や高額な報酬から考えると随分と違います。
派遣を派遣として継続するわけではなく、派遣先での就職を視野に入れた派遣会社があります。
こういうのは御質問者のおっしゃっている派遣とは違うと思いますので検討の余地はあります。

ちなみに私自身、派遣や作業契約の方を多数見てきた経験から、業務仕様に精通し言語仕様に精通する方はごくわずかです。能力の伸び方向が違うのですね。
故に必要な人材としては
1.50M円ないし25kstep程度のシステムの取り纏め経験のあるSE
 単価1M円/人月
2.PHP、DB等最新言語を扱える設計経験のあるSE
 単価0.5M円/人月
となるかと思います。
項1は言語の概略まで抑えているが日々移り変わる最新製品動向まで手が回らないものの、業務仕様と基本設計、テスト計画を纏められ、項2の者の作業を吸い上げれるもの

項2は項1が手の回らない最新技術等の調査を行い項1のサポートが出来、且つ詳細設計の良し悪しを判断できコーディング基準、単体テスト等の管理が出来るもの
となります。

技術レベルを計る為の指標の一つに過去の経験があります。過去の経歴を計る為には
1.どんな規模のシステムを担当したか?
2.担当時の位置付けは?
3.効率向上策は?
4.信頼性向上策は?
等と技術的なことはともかくそのシステムを完遂するために考えられる措置を適格に出せるものが大事です。
後は課題となるようなシステムの素案を提示し見積りを出せれば発注先を含め下につく者をよく指導できるでしょう。
しかし口先だけで生きている者も居ます。それを短所ととるかどうかは一概には言えませんが、口先=顧客先での対応能力と捕らえるのも一つの手ですね。
その辺りは御質問者様の対発注先対応の御経験で回避できると思います。

私自身中堅のSEとしてはやりがいさえ見出せるならシステムを専門とするより、業務に精通したSEとしてやっていきたいと思います。職種にもよりますが魅力ある求人だと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
コンプライアンスや環境面などは、ハードルが高いように感じます。
特に機器や事務所などの環境整備については、IT関連の会社ではない我々にとってコスト増であることは間違いありません。

(雇用の場合も環境を整える必要ありますが、常駐の方がハードルが高いのは私でも予想がつきます)


nikuq_goo様のお答えは、まさに私が求めていた人材を的確に言葉にされています。しかも具体的な金額や技術レベルを計る為の指標まで・・・。

本当にわかりやすく、求めていたものが霧が晴れるように見えてくるお答えです!




  >>私自身中堅のSEとしてはやりがいさえ見出せるならシステム
  >>を専門とするより、業務に精通したSEとしてやっていきたい
  >>と思います。職種にもよりますが魅力ある求人だと思いますよ^^


本当に温かいお言葉、ありがとうございます。
少し希望が見えてきました。




///以下、全てのご回答者様へのお礼です///


他のご回答者様もありがとうございました。
質問内容以上のご提案を頂き、本当に感謝しております。

皆様のご提案を無駄にしないためにも、内容をよく検討します。

DIGAMMA様、nikuq_goo様にご提案いただきました派遣先での就職を視野に入れた派遣会社(紹介派遣)またはMacrosspeed様、palmmy様にご提案いただきました常駐のどちらかを選択することになると思います。

どちらを選択する際にも、技術レベルを計る方法など、皆さまから頂きましたご回答内容が非常に参考になることと思います。

このお礼コメントを皆様へのお礼とさせていただきますご無礼をお許しください。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 23:27

私も、常駐の方が良いかと思います。



自社に技術的ノウハウが無い中で、自社社員というの
は難しいと思います。
現状で社員を雇用した場合、スピードの低下が起こるの
では考えます。

外注の状態でスピードアップが出来ない本当の理由が
明確になっていれば良いのですが、そうでなければ、
外注で出来なかったことは自社社員にしても同じ
ではと思われます。

技術力を考えた場合、自社にノウハウがあればいいの
ですが、そうでないと、なかなか外注レベルに社員を
育てるのは難しいです。
入社時に能力を高い人を雇えばいいのですが、それ
以上に能力を伸ばすのは?

逆に技術があり、EC経験が豊富で実務にも明るい
方だと、あなたのポジションを狙っているのでは?
と思います。
#3さんも書いてますが、PMクラスの方を求めている
のでは?と思ってしまいます。

>(3)技術者でない私でも面接に来た方の技術レベルを計る方法はありますか?

皆さんも書いておられますが、実際は難しいです。
実技試験で実際にコーディングしてもらうのが一番
いいと思いますが。これは自社に判断できるレベル
の人がいないと難しいと思います。



現在の外注と、もう一社増やしてみてはいかがで
しょう?現状が妥当なスピードか、費用か分からない
のでは無いでしょうか?

また、
>どうしても上記の条件(特殊な業界故の事情)が打ち合わせ時間を
長くし、カスタマイズを重ねることに繋がってしまっています。

ここの部分は、改善できないのでしょうか?
カスタマイズを重ねると余計な費用もかかり、スピード
も落ちます。
仕様設計から発注のプロセスを見直すことで改善
できればいいのですが…

>新製品ごとに従来のシステムでは対応できない例外ばかりの特殊な製品を扱っており、変則的な販売方法・業界の慣習などがあるからです。

だからカスタマイズが多いというのはどうかなと思い
ます。最初の打ち合わせで要件がすべて出ていれば
そんなに設計変更は発生しないと思うのですが、
この部分を改善できませんでしょうか?

もともと実務をやっていて、現在システムの仕事を
しています。システムの立場でクライアントとの間に
入って外注やPGにカスタマイズをお願いしています。

システムよりの回答ですが、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに常駐はメリットが大きそうですね。
クリアしなくてはならない問題が大きいように感じておりましたが、具体的に検討してみます。


  >>技術力を考えた場合、自社にノウハウがあればいいの
  >>ですが、そうでないと、なかなか外注レベルに社員を
  >>育てるのは難しいです。


それであるが故に、外注レベルの技術者を雇用したいところなのですが、それが難しいということを実感致しました。


  >>最初の打ち合わせで要件がすべて出ていれば
  >>そんなに設計変更は発生しないと思うのですが、
  >>この部分を改善できませんでしょうか?


おっしゃる通りだとは思うのですが、従来システムでは対応できない新製品が次々に出るものですから、なかなか…。
この場では、詳しくご説明できないのですが、この点は難しいように感じます。



  >>もともと実務をやっていて、現在システムの仕事を
  >>しています。システムの立場でクライアントとの間に
  >>入って外注やPGにカスタマイズをお願いしています。
  >>システムよりの回答ですが、ご参考まで。



お答えでけではなく、ご提案までいただき、本当にありがとうございます!

お礼日時:2005/07/04 22:58

たびたび失礼します。


補足を拝見した限りで感じたことです。
質問者様は業務に精通されているけど、システム系の技術的な部分は
チョット不足されている。
そこで、質問者様からカスタマイズ要件などを提案すると、それを
システム的に翻訳して考えてくれる人が欲しい。
ってことでしたら。。。
1.現在の協力会社様に1~2名質問者様の近くに常駐してもらうことは
出来ないのでしょうか?
頭の片隅にお考えください。

質問についての私の思いです。
(1)こうスキルの技術者はこの求人情報誌を読むなんて限定は出来ません。
大概は派遣会社への登録を考えるのではないでしょうか?
あとは大手転職サイト。
個人的にはインテリジェンスとか、あと1社あったんですが、名前を
忘れました。
(2)業務概要を説明して理解できなきゃ即戦力にはなりませんよね?
要求されているスキルが高レベルだと思いますので、SEとしての
EC開発経験を重視されてはいかがでしょう?
また、採用した方に全部開発させるわけではないですよね?
でしたらマネジメント力も要求すべきではないでしょうか?
(3)技術レベルとありますので、取得資格、経歴書に書かれている内容、
経歴を説明するときの口調、後は試験でもやりますか?
はたまた、過去のカスタマイズ事例を説明して、あなたならどうします?
って聞いてみるとか。
仮に人事の専門家でもはずすときははずしますし、フィーリングでは
ないかと・・・。
(4)御社の給与規定に合わせればよいのでは?
社員で採用するんですよね?
派遣(フリー)の技術者なら80~100ではないでしょうか?
(算出根拠は無いです。どんぶり勘定です)

追伸
価格競争が厳しい昨今、過去の慣例にとらわれていては淘汰されて
しまいませんか?
システムは同じことはものすごい速さでやれますが、毎回違うことを
やれといわれても、人間のように臨機応変には対応できません。
いっそのこと、過去の慣例を捨て去ってしまうくらいの大英断を
したほうが問題解決になるかもしれません。

何も知らないのにでしゃばったことを言いすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!本当に参考になることばかりです。

常駐ですね。検討してみます。
「常駐と雇用なら雇用の方が安いかな?」
と安易に考えておりましたが、色々なご意見をいただき、常駐は現実的なセンとして、良いかもしれないと考え直しております。
まだ、諦められない感もありますが…。



  >>マネジメント力も要求すべきではないでしょうか?

たしかにそうですね。
社員雇用の際には、その点を強調するようにします。


  >>過去のカスタマイズ事例を説明して、あなたならどうします?
  >>って聞いてみるとか。


これは良さそうです。
機会があれば実践します。


  >>御社の給与規定に合わせればよいのでは?


今まで技術者の雇用をしたことがないので、従来の規定では応募がなさそうです。
技術者雇用の際の新規定を考えるために、ご質問させていただきました。



  >>価格競争が厳しい昨今、過去の慣例にとらわれていては淘汰されて
  >>しまいませんか?


その通りだと思います。
非常に、ありがたいお言葉。引き締まります。

お礼日時:2005/07/04 22:32

ご質問の内容からは外れてしまうのですが。

。。

御社内で開発人員を雇用することで問題が解決するという
根拠がわかりません。

まずは現在発注されている会社に高額な費用になる根拠を聞いてみては
いかがでしょう?
要求なされているカスタマイズがかなり困難なものだったり、
カスタマイズの連続で、本来は根本から見直す時期があるのだけれど、
無理してカスタマイズしていたりするのかもしれません。
対応スピードが追いついていないのも、要件の難易度アップから
来るものだったりするのかもしれません。
(もしくは馴れ合いからの怠慢かもしれませんが。。。)

相場がわからなければ、他社と競合させればみてはいかがでしょう?
仮に御社で技術者を雇われたとしても、新規他社に開発を
任せたとしても、ゼロからの出発点という意味では変わりませんよね?

なんて言いますか、社員だから多少の無理は利くだろう的発想が
あるように思えてしまってこんなことを書いてしまいました。

気分を害してしまいましたら申し訳ありません。

この回答への補足

説明不足で申し訳ございません。
費用+対応スピードの問題には理由があります。

当社は特殊な製品を扱う業界なのです。
新製品ごとに従来のシステムでは対応できない例外ばかりの特殊な製品を扱っており、変則的な販売方法・業界の慣習などがあるからです。

業界に精通している・・・までいかなくともいいので、専任で、打ち合わせしたい時にすぐ打ち合わせが可能なSEが近くにほしいと感じています。


  >>社員だから多少の無理が利くだろう的発想

言い訳がましいですが(笑)上記については、そんなつもりはありません。
むしろ、お金を払って「客」の立場でいられる今の方が無理がきくと思って
います(担当SEさんには、いつも無理ばかり聞いてもらっています)

しかし、どうしても上記の条件(特殊な業界故の事情)が打ち合わせ時間を
長くし、カスタマイズを重ねることに繋がってしまっています。

社員として雇用した場合、問題が発生しても私が責任を負うことになります
し、トラブルを収集しなくてはならなくなります。
リスクは大きいと思っていますが、それを覚悟で現状を打破したいと思って
います。


アドバイスとお気遣いありがとうございます。
(アドバイスをいただいて気分を害すなんて、とんでもありません!)


ほとんどの回答者の方から派遣さんをおすすめいただいておりますが、やはり
インソーシングに切り替える原点は、ここですので、派遣にはできません。。。
(派遣にするのであれば現状の方が良いと思いますので)

補足日時:2005/07/03 21:19
    • good
    • 0

こんにちは、



(1)(2)

媒体利用よりも紹介派遣をお勧めします。

 紹介派遣とは、正社員として引き抜く可能性があることを予め関係者が了解している派遣です。但し「正社員化」をエサにして、「低賃金」で働かせる悪徳企業と誤解されることもあるので、正社員化の条件等をきちんと明示してください。

(3)先ず無理です。

 経験者であっても、実際に完成したモノを、見るなり試用してみない限り、SE/PGの本当のウデは絶対に分かりません。また、ウデは最高でも、顧客からのクレームやトラブルがあった途端、逃げ出す者もいますので、完成したモノを見ても分からない事もあります。

(4)#2さんの提示数値が妥当かと思います。

 正社員なら、その額から、賞与/退職金積立とか社会保険費等とか各種経費を引いた値が「月給」になりますね。

 以下は、小生の想像なので違っていたら無視してください。老婆心です。

 本来SEやPGが決めることではない事(企業としての戦略、改善策立案や発注仕様の決定等)も、一部は担当してもらおうと考えているなら、SEやPGではなく、それができ、SEやPGをコントロールした経験が豊かな人材を探すべきかと思います。
 
 以上、御参考になれば幸いです

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、紹介派遣ですか・・・。
早速、検討してみます。


  >>正社員化の条件等をきちんと明示してください


紹介派遣を使うことがあれば、こちらの条件についても、しっかりと明示したいと思います。



(3)については、やはりそうですよね。
これはSE/PGに限った話ではないですね。



  >>SEやPGが決めることではない事(企業としての戦略、
  >>案や発注仕様の決定等)も、一部は担当してもらおうと
  >>考えているなら、SEやPGではなく、それができ、S
  >>EやPGをコントロールした経験が豊かな人材を探すべ
  >>きかと思います。

アドバイスありがとうございます。
こちらにつきましては、本人の希望や能力によるところが多いですので、そこまで頼って考えているわけではありません。運営や企画のスタッフもそろっておりますし。

ただ、技術職としてではなく、会社員として経営企画に参加していきたいと希望している(かつ能力のある)SEさんが入社してくれるのであれば、その限りではありませんけどね。

お礼日時:2005/07/03 21:01

とある会社でSEをしているものです。


あくまで個人的な経験からです。ご了承下さい。

>技術的なことは相談にのることもできないでしょうし、全て1人で解決してくれないと困ります。
まず、この点に関してですが、技術者側からみたら
この考え方は非常につらいものがあります。
基本設計ー概要設計ー詳細設計ー製造ー単体テストー結合テストー総合テストー納品物作成
の行程をすべて一人でなんか正直いってできません。
場合によっては保守もあり得ますよね?

(1):求人情報はすいません、一般的な雑誌、メディアしか思いつきません。
逆にリクナビや、職探し系のHP等でどんな人がいるか
探してみるのもいいかもしれません。

(2):上流行程からすべてこなせる人を探すのであれば
SEのみ、PGのみでは無理ではないかと・・・
EC開発経験有りといっても携わった行程にもよりますよね。経験年数も以外と信用できませんし・・・

(3):たぶん無理だと思います。
というか、同業者でも面接だけでは難しいものです。
経歴票なんて当てになりませんし、技術的な内容で嘘をつかれて見抜けますか?

(4):逆にどのくらいまでなら出すつもりですか?
すべて一人で作業する人を探すのであればそれなりの
報酬を提示しなければ応募はないと思います。

他の方も書かれていますが、派遣会社等を利用する方が現実的だと思います。
(それでも出来る人は単金も高いですし、人気もあるので見つけるのは難しいです)

参考までに、私がよく目にするのは派遣さんですが
PGレベルで月経費550~680(単位:千)
SEレベルで月経費650~800(単位:千)
ですね。
でも、やすい人はやっぱりそれなりでした^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にわかりやすいご返答ありがとうございます。


>>まず、この点に関してですが、技術者側からみたら
>>この考え方は非常につらいものがあります。



そうですよね・・・。
うまくいけば、社内SE/PGを増やすこともでき、能力のあるSEさんをマネージャーすることもできるのですが、それも全てうまくいけばの話ですし。

「一人でなんか正直できません」とのこと・・・そういうものなのですね。
社内SEがいれば、こちらの意図を伝えるのも楽ですし、作業的にも早いと考えたのですが、考えが甘かったようです。

もちろん社内にいてもらうからには、保守も当然の作業となるでしょう。


(2)
経験年数も意外と信用できないとのこと、そういうものなのですね。。。
考えてみれば、他の仕事でもそうですよね。


(3)
技術的な内容で嘘をつかれて見抜けるくらいスキルがあれば自分で作業します(笑)


(4)
難しいところですが「相場通りには出すつもり」です。
派遣さんの月経費は非常に参考になります!!



本当に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 10:40

>技術も経験もあるような人材でないと雇用する気はないのですが、IT業界ではない会社の求人に応募してくれるものでしょうか?



貴社の他の社員の方がどのような雇用形態かわかりませんが、そのSEさんを終身雇用するつもりなのでしょうか?その場合のキャリアパスは?あるいは数年間の期間を限った雇用のつもりなのでしょうか?

(1)(2)
人材派遣会社を利用することは検討されたでしょうか?派遣だと自分の管理下で使えます。かなりスキルのあるプログラマの方もいらっしゃいます。ただ上流工程まで出来る上級SEだと探すのが難しいと思いますが。

(3)難しいと思います。
バリバリやっていたが出産で退職して、1-2年後に保育園に預けて復帰し派遣登録した女性とかだとお買い得かも。ただ残業できませんが。

(4)今までの外注の工数単価を参考にすればいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
(1)(2)
終身雇用するつもりで考えております。
キャリアパスについては、本人の能力にもよるところが大きいですが、少なくともまったく先がない仕事をやらせるつもりはありません。


人材派遣も検討中なのですが、業種的に専門的な製品を販売しているので、取扱い製品の特性なども理解して仕事をしてもらいたい(=一時的な雇用ではない)と考えています。


(3)
これはどの職種でもそうですよね。。。

(4)
検討してみます。



予想通りではありますが、やはり難しいようですね。
業種的に、派遣はできるだけ使いたくないのですが、派遣の線も検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!