プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

50インチプラズマテレビを使用しています。ケーブルTVで地上波デジタル放送を見る際、ちゃんと画面フルサイズで表示される番組もあるのですが、4:3テレビの映像をワイドテレビで見ているかのように画面左右が黒く表示されてしまう番組があります。テレビ側、ケーブルテレビのチューナー側のどちらとも取扱説明書を読みいろいろと設定してみましたが、どうしてもフルサイズで表示されない番組があります。よくわからないのですが、接続ケーブルをS端子やらD端子のものに変えればいいんでしょうか。テレビ側、ケーブルテレビのチューナー側のどちらともS2端子、D4端子と書かれた接続口がありますが、現在接続してあるケーブルは赤・白・黄色の付属ケーブルです。どなたか方法をご存知の方、ぜひ教えて下さい。また簡単にS2端子、D4端子とは何かを教えていただけるとありがたく存じます。

A 回答 (3件)

現在、地上波はデジタルとアナログの2種類の電波を出していますが、内容は同じものになっています。


現在、放送局のスタジオは東京キー局をはじめデジタル対応に移行されています。
フジテレビがお台場に移動したのもテレビ朝日が六本木に新しく作ったのも日本テレビが潮留に行ったのも全てデジタル放送対応に移行する為です。
放送局はデジタル対応になっていますが、撮影するカメラ、編集室の以降はまだまだなのが現状です。
それに、主な都市を除いてはアナログ放送が主流です。
現状は、従来のSDの4:3のサイズで放送する番組が多いです。
HDの16:9でスタジオ収録した映像も両サイドを切って、
SDの4:3で放送しているものが多いです。

では、質問の件ですがデジタル信号はHDサイズで放送しています。つまり両サイドに黒い部分が出るのは4:3の映像で存在しないものなので黒く表示されています。
一応、黒の信号は流れています。
ですから、逆にニュースなどでHDのサイズで放送している番組ではニュースの映像が両サイドに番組名などの画像で加工されているものがあると思います。
それは、スタジオは16:9でVTR素材が4:3だから切り替わったときの見栄えが良くなる為にって感じでやっています。
現在、4:3サイズが基準になっているのでドラマとか様々な番組をデジタル放送で見るとサイズやテロップが全て4:3で収まる位置で放送されるということがわかると思います。

話がいろいろずれましたが両サイド黒なのは黒という信号が足されて16:9のフルサイズでちゃんとしたサイズで流れているので、見た目にはいやだと思いますがそれが、現状で設定を変える事は不可能です。
どうしても嫌ならアナログ放送で4:3を無理やりフルサイズに表示して見るしかないでしょう

数年後の完全デジタル化までは、現状のアナログ基準で考えるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。ご丁寧に説明いただき、本当に有難うございました。

お礼日時:2005/07/21 01:20

基本的にアナログ放送と併用されている放送は4:3です。


完全にデジタルに移行すればすべて16:9になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。なんとか理解できました。本当に有難うございました。

お礼日時:2005/07/21 01:20

デジタル放送の画面についての質問は↓この回答が参考になると思います。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1484681
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。教えていただいたURL、非常に参考になりました。本当に有難うございました。

お礼日時:2005/07/21 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!